摂食障害で、食べて吐く頻度が多い人、下剤を常習的に使う人は 嘔吐で強制的に上から出して 下剤で強制的に下から出して 常に「脱水傾向」となります。 摂食障害さんが脱水傾向になると 唾液が出にくくなります。 唾液は水分によって作られるので、 脱水状態では十分な唾液が作られず、 口腔内環境が悪くなり虫歯や歯周病になりやすくなります。 また、唾液は唾液腺から排出されますが、 唾液を出そうと刺激された唾液腺は、 その過剰な刺激と負担から腫れてしまいます。 嘔吐を頻繁に繰り返す摂食障害さんは、「唾液腺が腫れる」というのは本当です。 私が出会ってきた摂食障害さんで、 お顔がふっくらしてるなという印象の方は結…