ノースキャロライナからユタま2100マイルを車で往復した。 メートルに直すと約3400kmだから、軽く日本列島の長さを越えているね。 アメリカ、デカっ! オクラホマ、テキサス、ニューメキシコはルート66を走った。 現在は高速道路の40号線がその上を走っていてルート66が通る小さな町は、40号線で素通りされてしまう。 40号線を敷き始めたのは50年代の終わりごろで、完成して東西繋がったのは80年代。 アメリカ国民がルート66を使って、東西を移動したのは40年代、50年代がピークだったわけだ。 その時代の文化は詳しくないけど、たぶん映画「グリース」みたいな世界だね。 ロカビリーやロケンロール。 車…