アラフィフとは、 「Around50(アラウンド・フィフティー)」の略で、50歳前後の人のことをいいます。 だいたい47歳以上53歳くらいを指すようですが 45歳から55歳など年代によっても捉え方は違うようで正確な数字はないようです。
アラフィフは「アラサー」「アラフォー」の言葉が流行し、 そこから派生した言葉で2000年代後半から使われるようになりました。
関連キーワード ・アラサー ・アラフォー ・アラ還(アラカン)
仕事後の練習ですが 日が暮れるのが早くなりました。 事故に気を付けなければ。 こんばんは、GABAI50です。 練習目標 リラックス、心拍数150以下 、4~50分走 いつもは初めの1キロは すごく楽に走れますが 今日はきつかった。 4キロ過ぎからは いつもの感じでしたが。 こんな日もありますよね。 心拍数的には 良い感じです。 今後も継続し 頑張っていきます。
少し前になりますが、自律神経の乱れから来たと思われる下肢の不調を経験しましたので、ご紹介します。 足のしびれ 7月の半ば、足の裏にトゲが刺さったような感覚がありました。 なんか踏んだ!刺さった!と足裏を確認するも、何もなし。 でもやはり歩くと、足裏が痛い。 そんな感じでした。 そんな足裏の地味なチクチク感は数日続きましたが、いつのまにか和らぎました。 しかしその後、左足と左腕が痺れたような感覚が。 二、三日 「痺れてる、かな?」程度だったのが、だんだんビリビリ、ピーンと確実な痺れに。 二週間くらい続き気になっていたところ、ちょうど母が泊まりにきてくれたので、次男を預け脳神経外科に行きました。 …
朝晩過ごしやすくなってきましたね。 ただまだ蒸し暑いような…ちょっと不安定な天候のせいかな、 まだ少しの間は扇風機は片づけないでおこうかな。 水津です。 さて、先日ノパソが壊れスリム型とはいえディスクトップPCにしたため 完全に机の奥行きが足りません。 で、取りあえずの処置として スチールラックがあったのですが上に置いていたものをどけて、 ディスプレイを置き、キーボードは折り畳みデスクにおいてみたのですが、 高すぎて首が痛い…!! という事で、棚の高さを調整しました。 少し机より心持上にしてそこにディスプレイを置いてます。 棚の高さを自由に変えられるスチールラックだったので 何とかなりました。…
はてなブログ、はじめましてです。 旅好き、かわいいもの好きなアラフィフです。 楽天ブログ→Yahoo!ブログ→Amebaブログと渡り歩いて 今ここにいます。 Amebaブログでのお知り合いと ここでもし繋がることがあったら面白いな・・・なんて。
天海祐希さん、綺麗な女優さんですね。 簡単にググッてみました。 (公式研音HPから転載) 1987年:宝塚歌劇団入団、月組配属1993年:月組トップスター就任1995年:宝塚歌劇団退団。その後、 芸能事務所フライングボックスに所属。 2003年:研音へ移籍 (Wikipediaから引用) 天海祐希さんは、道端でスカウトされて タレントやモデルになりました、という ような芸能界入りの女優さんではあり ません。 運と実力、努力や忍耐力も人一倍で、 だからこそ宝塚歌劇団をトップスター で卒業されて、アラフィフ?の年齢の 女優陣のなかでも現在芸能界の第一線 でご活躍をされていますね。 (アラ還?かな。…
Qoo10で買った商品を約2週間使ってみたのでレビューします。 VTリードルショット100 300 VTリードルショットリフティングアイクリーム マニョ パンテトインエッセンス その他に使っているスキンケア商品 POLAアイゾーンクリーム メラノCC美容液 マニョ ガラクナイアシン2.0エッセンス ケアセラAP インナーケア・まとめ VTリードルショット100 VTリードルショット300 マニョ パンテトイントナー 手前VTリードルショットリフティングアイクリーム VTリードルショット100 300 二年前にビニール肌になってから一時期敏感肌になってたものの、もともと肌は丈夫だったので試してみ…
XSサイズのアラフィフ、ファッションを楽しむ♬ 子供の保護者会から解放されて考えるようになったことです。 気づけばクローゼットのなかは、保護者会や保護者ランチで浮かないようにとの目線でセレクトした、割と高価で色味の落ち着いた服ばかりだったのです。 自分のためだけのお出かけに着ていくには全く気乗りがしない服。 つまらないな~と思ってぶらぶら街を歩いていたところ、ありました!素敵な出会いが! 私が着たいと思っていた、今年流行りのラインの服をなんとマネキンが着ていたのです。 サイズもわりといけるかも・・・マネキンが着ている服って、スカートなどは後ろで洗濯ばさみで挟んでサイズ調整してあるものもあるので…
こんばんは、GABAI50です。 練習目標 リラックス、心拍数150以下 、100分走以上 せっかくブログをやってるので 写真が撮れるような場所まで。 ぐるっと回ってこようと思いましたが 有料にて断念。 (30数年前のことなのであやふやですが) 国立公園になる前は無料だった記憶が。 ジョグは 写真撮ったりしてて止まったので 2回に分けました。 1本目 前半(1本目)セーブし 後半(2本目)ペースアップのプラン。 心拍数的には良い感じですし プラン通り。 2本目 ペースを上げ トータル13キロ位までは楽でしたが その後は足が重かったです。 心拍数は上がりましたが そんな苦しくはなかったです。 総…
朝起きて、まず身の程を認識することから始める。 3か月前から意識的にやり始めたこと。 仕事を辞めて心に余裕ができたから出来るようになったのか、 舞踊やボディコンディショニングを集中的にやり始めてそういう方向になったのか、 いまだに自分でもわからない。 でも、これ、するのとしないのとでは全く違う。 自分が今どのポジションに位置しているのかを把握するって、 その位置が居心地が悪ければ、どうすればいいのかを考えられるし 少しでも毎日ベストな状態でいられる気がする。 朝、毎日身体を見て現状把握 顔を見て現状把握 身体を動かしてみて現状把握 感情を感じてみて現状把握 内臓の調子を感じてみて現状把握 今日…
お酒の誘惑に負けました。 練習後にビールを。 こんばんは、GABAI50です。 練習目標 リラックス、心拍数150以下 、4~50分走 膝、呼吸ともに楽だったので ペースアップ(キロ6分)。 心拍数はほぼ150以下でしたし それほどきつくなかったです。 ただ、膝が怖いので 今月はペース(6分半)を落として 練習に励みます。
こんにちは。関西在住のアラフィフ主婦omochiです。 2023年の夏旅行は、やっぱり北海道にいきました。とにかく涼しい場所に行きたかったからです。 期待通り北海道は涼しかった。 今回は、旅行3日目に行った美瑛町にある「白金の青い池」の紹介です。 テレビ番組で紹介されてから有名になった青い池。一度行ってみたいな~と前々から思っていました。 本当に写真や動画で見る様に青いのかな? 結論、ホントに青いです。 青い池は自然に出来た物では無く、偶然出来た人造池で、池が青く見えるのは、池の付近の湧き水に、水酸化アルミニウムなどの白色系微粒子含まれていて、それに太陽の光が作用して、水が青く見えるそうです。…
2023年最新の、現役のジャニーズグループを人気順でランキングすると、トップ1位はついにあのグループ○○に!!! どうも、ジャニーズを長年愛するアラフィフBBAドクガメコです。 ミリオン連発のSnowManや、さわやかデビューを果たしたなにわ男子など若手グループが続々とデビューしている中、ジャニーズグループの中で今一番人気のグループはどこか?人気順を、様々な最新データを元に、ガチの人気度をランキングにしてお送りします。 長年ジャニーズの看板・フラッグシップとして、君臨し続けたSMAPが2016年12月末を持って解散して以降、ついに人気や知名度が全国区になった嵐が世代交代でジャニーズの人気TOP…
音楽大好きアラフィフ主婦です。 9月24日鹿児島CAPARVO HALLでのスガシカオ弾き語りツアー「Hitori Sugar feat. INNOCENT」に行ってきました。 あ~、よかった~。 笑いあり涙あり。文句なしの最高のステージでした。 新しいアルバムの曲だけでなく、「黄金の月」や「午後のパレード」など懐かしい曲もたくさん聴けて大満足。 まだまだ余韻に浸ってます。 スガシカオのライブは4回目です。最初は2000年代前半のスガシカオ全盛期、前回は6年前。そして、今回。 じぶんでも驚いたのは、以前より歌詞が染みる~ということ。 年齢と経験を重ね、歌詞の意味が深く刺さるようになったのでしょ…
【こよみモード】から同じ月の過去記事に飛び、以前の中学受験の記事を読み返すと、きちんと書けなかった事が沢山あると感じます。そしてこんなブログにgoogle検索から来られた方、ありがとうございます。(首都圏模試の偏差値で50~60位の中学受験ブログって少ないのかな💦)そこでもう少し中学受験について記事も心も整理したいと考え、リライト・補足をしていくことにしました。 ※今回は補足と言うほどではなく単に感想です。いつもかな? (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 子供さん本好きですか?好きな本を買いますか?本に興味のない時はどうしてます…
こんにちは、いなかねこです。 アラフィフ夫婦が田舎暮らし準備に奮闘する記録です。 ■サルスベリが食べられた! さて、前回、サルスベリを地植えした話をこちらに投稿したのですが、心配していた通りです。鹿にやられました。 植えた直後 ↓ 眠ること幾日か… ↓ ↓ ↓ 同じ植木ですか? トップの花だけ残して、葉はほとんどなくなりました。脇の花もなくなってます。 地面からトップまでは120cm程です。 鹿、120cm はキツかったのでしょうかね。 お高い苗なのに… どうにか生きてほしい!生き延びて! 切に願う。 いまさらだけど、保護して守るから。 調べによると鹿はサルスベリを食べないはず。 ですが、苗木…
今日の晩御飯 ・鶏胸肉のステーキ(ポテサラ添え)・わかめと大葉と竹輪の酢の物・レタスのナムル・野菜たっぷり味噌汁・十六穀ごはん 2022年4月、今の自宅にに引っ越す時、Googleマップで距離を調べたら、自宅から最寄り駅まで約2.4km。 社内規定でバス代が支給されます(2km以上) 普段何気なく利用しているバスですが、タイミング悪く次のバスを待ったり、激混みで1本見送ったりしてると、結構な時間のロスです。 今日は思い切って歩いてみることに。 バスの通り道に沿って音楽を聴きながら歩いていきます。 YouTubeが私の過去の再生から、ランダムに曲を流してくれます。 ever free(hide)…
いつもと違うところを散歩してたら、咲いてました。今日、9月25日です。なんでこんなに咲き乱れてるんだ? こっちはその時期だよねって感じなんですが(数日前に撮りました)。 なんか、今年は全体的に季節感おかしいですね。昨日は取れたてのゴーヤで佃煮作れたくらいだし(あれ、美味しかったです。自分で言うのも何だけど)。ブログのネタとしてはありなんですが、さすがにまずいでしょう…。 そして、やっと涼しくなってきましたが、身体が追いついていないような…。 あっ、身体で思い出しました。昨日のボーリング、今日ちゃんと筋肉痛が来てます。よかったー。明日だったらどうしよう、と、ちょっとだけ思ってました。でも、明日の…
GR IIIx ビルの地下 宮崎駿インタビューや彼の著作を、図書館から借りたり購入したりで、何冊も読み直している。実に面白い。 若い頃にも何冊か読んだので、1/3くらいは記憶にあった。もっと多くを読んだはずだが10代の僕にはピンとこなくて忘れたのだろう。書いてあることが意外と難しい。 当時は「はえー。すごいな宮崎駿は。天才だな」とひたすら感心して読んだものだ。僕もこういう熱い仕事がしたい、と単純に思った。 今の僕は、生きがいとは言えない仕事をしながら、それなりに家事・子育てにコミットしてきたアラフィフおっさんである。当然、昔とは違った感想を持った。 すごい才能があって、その才能を活かせる仕事に…
どんな状況でも食えるヤツは強い。 100km走るにはエネルギーの補給が必須 結局、何があっても食えるヤツは強い どんな状況でも食えるヤツは強い。 この夏にテレビで100kmマラソンを見ました。 チャリティ的なヤツじゃなくて、その裏の27時間的なヤツ。 必要以上に休憩を取らずに100kmを走ると何時にゴールできるかという試みでした。結果的に前日の夜19時か20時にスタートをしたランナーは一番早い人で、次の日の正午過ぎにはゴールできてましたね。 途中、複数人はリタイアとなりましたが、走りきったランナーには感動をいただいたと思います。 走るって地味ですけど、距離が長くなればなるほど感動の伝播は大きい…
にほんブログ村 ランキング参加中お金の管理 ・ママ友付き合い・地方ならではの悩ましい、ご近所さんとの距離感 そして ・学生時代からの友達子育て終えてアラフィフ世代になり 経済面だけでなく人間関係においても 大きな変化を感じてます。 現在は 心から尊敬出来る方もっと話してみたい!と思える方 との交流を優先的かつ大切に 過ごせる時期を迎えることが出来て ホッとしております😀 そんな方との時間や交際費は無理せず 惜しまず🙆✨ 若い頃から とにかく周りに嫌われたくない!! …この想いがとても強かった…と 自覚があるワタクシ🥲 学校行事 PTA ママ友とのお付き合い などの子ども達が関わる場面…が増えて…
先週も、歩数は稼げなかった。 一日平均3000歩に届かなかったのは残念だけど、家の中でたくさん体操をしたので、いいことにする。 今日は、下の動画の体操をやっている。 【大公開】確実に1週間−3kg痩せたダンス#shorts #ダイエット #痩せる - YouTube 9割が知らない脂肪燃焼ダンス #垢抜け #自分磨き #ダイエット #エクササイズ #脂肪燃焼 #痩せる - YouTube BGMを、カルチャークラブの「カーマは気まぐれ」にして、一曲ふりふりすると、軽く汗をかく。 カーマは気まぐれ Virgin UK Amazon そういえば、ボーイ・ジョージも激太りで驚かれた人だったような記憶…
こんにちは。 アラフィフおじさんです。 今日はFIRE後の初めての月曜日✨ 朝から コーヒーを飲みながらだらだら☕ FIREは良い~ 日曜の夜に ゆううつな気分にもならないし 月曜の朝 早起きもしなくて良いから。 つくづくFIREして良かった瞬間✨ 今日は 前にも言っていた FIRE前と後の毎月の収支についての話。 何故アラフィフおじさんが資産5百万円でFIREできたのかの関係も。 早速 💡アラフィフおじさんのFIRE前の収支は 収入 手取り29万 支出 30万 (家賃7万 食費7万 光熱費3.5万 車関連費2万 学校教育費3万 保険2万 小遣い3万 家族携帯費1.5万 他1万) 結果 マイナ…
数日の間に、朝はぐんと涼しくなりました。 ここ九州でも、空も空気も秋色が濃くなってます。少しずつ夏じまいです。 ベッドの冷感敷きパッドを洗い、パジャマも5分丈に。 先日、所用で柳川方面へ。 帰り道、国道を走っていると、暗闇の中に提灯の灯りが。 ”行ってみたい”と車をUターンしてもらい、わかりにくい?看板を進んでなんとか駐車場を発見。 灯りもない境内を、iPhoneの光と微かに聞こえる風鈴の音を頼りに奥に進みます。(一人だったら無理だったかも?)柳川の三柱神社。 柳川名物の川下りの舟の乗船所になっているようですが、もちろん真っ暗。 写真の拝殿だけお参りしましたが、気持ちのいい清らかな場所でした。…
こんにちは 本当はブログをこんなことに使うのは良くないのかもだけど ちょっと本日の記事では心の中のモヤモヤを吐き出させてください このまま抱え込んでいると体調悪くしそうなので ということで、本日は毒ガエルモードでーす まず一つ目 昨日のことなのですが、マイナ関係の手続きをするために実家に帰省していて、滅多に見ないテレビを見ていたのです そのときに見ていた番組がTBSが日曜にやっている「日曜朝」 親曰く、スポーツコーナーが楽しみで毎週その番組を見てると そこで、明治神宮外苑の樹木伐採問題を取り上げていたんです 私はこれについては、伐採反対派 明治神宮の樹は、先人から受け継いで100年掛けてここま…