皆さん、こんにちは。本ブログは行動経済学を実際のビジネスに適用していくことを主目的としています。 行動経済学の理論を中心に、行動心理学や認知心理学、社会心理学などの要素も交え、ビジネスの様々なシーンやプロセス、フレームワークに適用し、実践に役立てていきたいと思っています。 ビジネスパーソンにとってお酒は、日々のストレスを癒す手段として利用されることが多い存在です。特に、仕事の後の飲み会や同僚との乾杯は、短時間でリフレッシュ感を得られる貴重な時間となっています。しかし、日経ビジネスで取り上げられた日本航空(JAL)の機長による飲酒問題は、アルコールとの付き合い方を改めて考えさせる出来事となりまし…