コロナ渦でライフスタイルが変化したことにより除菌や消毒に欠かせないアルコール製剤が必需品になりましたよね。でもアルコール製剤って、めちゃくちゃ種類ある…皆さんは、数ある除菌スプレーの中で何を使っていますか?個人的にオススメなのがパストリーゼ77、10年くらい愛用していてライフスタイルの必需品です。そんなパストリーゼ77を外出先でも使用できる携帯用スプレーを購入したところ、とても便利だったのでご紹介しますね。 ※パストリーゼ77の詳しい内容は記事の後半をご覧ください▽ こちらがドーバーパストリーゼ77を詰め替えて使用する携帯用スプレー。専用の容器なので安心して使うことができますよ。 【商品詳細】…
激安のアルコール製剤を見かけました。 エタノール濃度66vol%(度数は58度?)で、1リットルでなんと税込438円。 そしてこれは「食品添加物」だという。 真っ先に思った疑問が「これ、飲もうと思ったら飲めるの?」です。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({ google_ad_client: "ca-pub-8763648213473250", enable_page_level_ads: true });
落ち着いたというよりも慣れたという方が適切なのか?未だ感染者数が収まる気配のない新型コロナウイルス。思えば1年前は新型コロナウイルス拡大と共に、マスクや消毒用のアルコール製剤が店頭はもちろんネットからも購入出来ないという状況になっていた。そんな中、意外な店で消毒用のアルコール製剤を発見して通常価格で手に入れることが出来た。その店は群馬県安中市の磯部温泉近くにある中島酒店さん(看板には中島商店とあり)。 中島酒店(外観)駐車場は道路を挟んで店の目の前に4台分くらい有。 場所はこちら。それまでもよく店の前は通っていたのだが、立ち寄ったことはなかった。しかしおよそ1年前の3月19日、ちょうど店の前で…
新型コロナウイルスやインフルエンザ対策はもちろんキッチンなどの水まわりを除菌&抗菌してくれるアルコール製剤の【ドーバー パストリーゼ77】をご存知でしょうか? 飲食店や工場など衛生管理のプロに愛用されていたドーバーパストリーゼ77ですが一般向けに発売したところ人気の除菌スプレーとなりご家庭で愛用する方が急増しました。 様々なシーンで活躍するドーバーパストリーゼ77はライフスタイルの必需品となる優秀な除菌スプレーなんですよ。 まだ試したことない方のためにドーバーパストリーゼ77の魅力や使用方法についてまとめましたのでご覧ください。 ドーバーパストリーゼ77とは? グッドデザイン賞を受賞 パストリ…
こんにちは!書茸です🍄 みなさん、懸賞していますか?2021年1月から、主にTwitterでの懸賞に参加してきましtたが、2022年も数多くの素敵な当選を頂くことが出来ました! この記事では、2022年の当選結果まとめと、嬉しかった当選品を紹介していきたいと思います!最後までお付き合いいただけますと幸いです✨ 2022年懸賞当選結果 1. 当選件数(線グラフ) 2022年一年間トータルでの当選件数は、112件となりました! 2021年は160件当選でしたが、2022年も100件を超える当選を頂くことができ、本当に嬉しいです!月平均で10件程度は当選を頂いている計算になります、ありがたや… 金額…
第五章続き。 オオカラスの墓所に行ってなかった。先にそっち行こう。入ると瓦礫で塞がれているからアードで吹っ飛ばす。この先の左右どちらの道も瓦礫を吹っ飛ばさないと通れない。右の道の瓦礫をどかして南に進んでみよう。幽鬼とフレダーが出迎えてくれた。部屋をぐるっと走って先にモンスターを湧かせ、イグニ3回でまとめて倒す。炎上でダメージを稼げば2発で済むけど、囲まれてる時は早めに倒した方がいい。気力が増え、コストも下がったこともあってイグニを連発できるようになったのが嬉しい。鋼も銀も剣にはあんまりタレント振ってないから、最早斬るより燃やした方がはるかに効率が良い。剣の持ち替えもスタイルの変更も必要ないから…
こんにちは! 今日も今週発売にローソンの低糖質商品のレビューです! 今日はロカボなお菓子2種です! ローソン/糖質60%オフのチョコチップスコーン(税込み215円) 糖質量と原材料は? 見た目と全量の個数は? 味は? 黒ごまアーモンドクランチメープル風味(税込み158円) 糖質量と原材料は? 見た目と全量の個数は? 味は? ローソン/糖質60%オフのチョコチップスコーン(税込み215円) 糖質量と原材料は? 来たー!大好きスコーン! 低糖質のスコーンと言えば、昔「ファミマでライザップ」シリーズからチョコチップスコーンが売られていました。 www.mosarahanne.com 大好きだったのに…
2022年の夏。 2週間に1回、月に2回エアコンの掃除をしています。 最終掃除日は9月1日。 www.ashitakirei.xyz 6月末から夏休みの間は24時間エアコンつけっぱなし。 9月に入ってからは、南・西・北の3方の窓を開けるととても良い風が通り抜け、日中はエアコンをほとんど稼働していませんでした。 夜、防犯のため窓を閉め切ると温度が上昇して寝付きにくくなるので、27℃設定でゆるーくエアコンを稼働。朝5時ごろに私が起きたらエアコンを止めて窓を開ける、という感じで、使うのは1日8時間くらい。 そんなに使ってないから「エアコン掃除はもう完全に使わなくなってからでいいんじゃない(´▽`)」…
お盆休みに入りました👘 コロナの感染者はまだまだ増えていて、ピークが見えません。お盆休み後も、さらに増えるのでしょうか。 1.コロナ感染者の急増に伴い自分ができる対策 2.濃厚接触者でも感染者しないように出来ること 3.医師の対策はかなり徹底されている! 1.コロナ感染者の急増に伴い自分ができる対策 若者は、軽症だったり、高熱だったり、人によっても、症状はさまざまなのかもしれません。 でも、たとえ、軽症だとしても、喉の痛みとか鼻水とか倦怠感とかで、出来れば苦しみたくない!!(みんな同じでしょうが) ので、自分にとっての最大限の対策をします! 当たり前のこと、どれだけできているのでしょうか? ま…
こんにちは、書茸です🍄 暑い日が続きますが、暑さに負けず皆さん懸賞を楽しんでいますか?????😆 7月も当選をたくさんいただくことが出来ました🎯 こちらの記事では、当選結果をまとめて紹介したいと思います✨ さて、2022年7月の当選件数は12件でした🎯 以下、内訳となります。(当選報告はすべてTwitter( @kakinoko_86 )にて #書茸当選報告 で報告させていただいております🍄) 当選内容一覧 当選累計件数 今月は、松井ウイスキー様のキャンペーンにて、アルコール製剤6本セットの当選ご連絡を頂きました!感染再拡大で手指の消毒が重要ですし、この時期にはとてもありがたいプレゼントです✨…
息子がコロナウイルスに感染しまして 家族自宅待機となったんですが 7日間経ちまして家族への感染が なかったので(おそらく) 実践したことを書いておきます まず、息子が着ていた衣服、息子が座っていた椅子にかかっていた衣類をビニール袋に 入れて袋を結びました。 ウイルスが付着している可能性があるからです。 アルコール消毒を息子が通った、使った場所を 中心にしました。 使用したのはSARAYAのアルペット。 飲食店などで多く使われているものですね。 7日間で約2.5Lほど使いました。 消毒はドアノブ電気スイッチなどを中心にですね。 息子がトイレを使ったあとは 電話で連絡をもらいその都度トイレ清掃しま…
2022年7月24日(日)締切の懸賞 var year = "2022";var month = "7";var day = "24";var hour = "23";var minute = "59";var centi = "4"; var convert = "0";var roop = ""; var cnt1 = "日";var cnt2 = "時間";var cnt3 = "分";var cnt4 = "秒"; var baseoffset = "none";var cuttime = ""; var br1 = "1";var br2 = "";var br3 = "";var …
家族からコロナ感染者が出まして 一家大騒ぎであります。 備蓄しておいて良かったな という物がいくつかあったので 紹介しておきます。 消毒用アルコール 幸い業務用エタノールを備蓄してました ドアノブ、トイレ、テーブルなどなど バンバン噴霧しますので めっちゃなくなります。 サラヤ 食品添加物アルコール製剤 アルペットLN 5L 40027 サラヤ(SARAYA) Amazon パルスオキシメーター 興味本位で以前買っておいたものが 活躍するときがくるとは、、、 数値が93%いかになると 血中酸素濃度不足により 危険な状態です。 救急車を呼ぶ目安になります 神奈川県から配布がありますが 日数がかか…
賃貸化粧台。半分は開き戸、半分は引き出し。 我が家は石鹸や洗剤をできるだけガロン買いしています。 理由は *収納した時にすっきり見える。 *単価が安くすむ。 *注文回数が少なくてすむ。 からです。 たとえば洗剤4ℓを保管するのに4パックは必要ですよね。 そうすると収納場所はとるし、パッケージはハデハデだしスッキリ見えない。 ガロンのボトルは白か透明が多いです。 私がガロン買いしているのは ①洗濯洗剤 ②ボディソープ兼ハンドソープ ③アルコール製剤 の3つです。 在庫はたっぷりなのに、すっきりして見えませんか? これを1ℓで購入していたら、洗剤が12個並んでいる事になります。 ガロンで販売してい…
サニテーションとは 日本語で殺菌、洗浄作業を行うことです。殺菌は菌を殺すこと、洗浄は汚れを落としてきれいにすることです。洗浄することで、見た目はきれいになります。空気中には見えない菌が、無数に飛び回っています。私たちの身体にも、さまざまな菌で覆われています。菌にも害があるものと、身体を守ってくれるものがあります。害のあるものを取り除くことで、衛生面を保ちます。千葉のサニテーションの場所には、食堂、食品工場、給食室などです。食中毒の原因となるものを、取り除きます。食中毒を起こすと嘔吐、下痢、発熱などを引き起こします。命にかかわることもあります。安全で、安心して食していただくことが目的です。洗浄は…
思わぬアクシデントが。ナスライム(仮)です。 朝食のピザトーストもどきが悲劇を… ええと、朝食のにピザトーストみたいななにかをいただいたのですが。ピザソースがわりにつかったケチャップがなぜかナスライム本体のお腹に… というわけで、休日ということもありますので、急遽朝風呂…もとい、セルフクリーニングを行うことにしました。 手順?は以下で詳し?く! ぬいぐるみはデリケートなものもあります。今回のものは割としっかりした作りなのでおそらくネットに入れて洗濯機でも十分耐えうるとは思うのですが…ダメにしちゃったこともありますし、特にナスビナーラは再入手が困難ですので。手洗いとしました。 基本、ぬいぐるみは…
パストリーゼに似たものが販売されています。 物によっては見た目がそっくりなことも!!
パストリーゼでマスクスプレーを作ってみよう!
空間除菌剤PHMB「ウィルスバスター」 国産原料・塩素&アルコール不使用・無臭 ・低刺激・効果持続・高濃度PHMB500ppm 「ドメスト 室内用多目的除菌スプレー」 店内99.9%除菌・グリーンハーブの香り・植物由来成分配合 消毒用エタノール(アルコール濃度76.9~81.4vol%) エントランスで、本体に触れずに消毒できる自動アルコールディスペンサー エタノール(アルコール濃度95.1~96.9vol%) JAMES MARTIN 「アルコール除菌 フレッシュサニタイザー」 弱酸性・食品添加物のみのアルコール製剤 オスバンS(逆性石けん) 殺菌消毒剤・ベンザルコニウム塩化物0.05~0.…