ベートーヴェンという作曲家は、改めて言うまでもなく一つの細胞単位の小さい素材から曲を創り展開させていく腕にかけてはトップでしょう。そのハングリー精神溢れる音楽に、演奏家はもとより、私たちききては魅了され、愛し続けます。メロディーメーカーとしての才能は、先輩モーツァルトや後輩シューベルトに譲りますが、一度生み出した音楽の原子をしつこいくらいに前後・左右、斜め・・・あらゆる角度から眺め、はては変形させてみて我々きき手の前に提示して見せます。その姿からきこえてくる音楽は「頑固者」そのものと言えます(彼の生涯について書かれた物を読んでみると納得ですが・・・)その作曲技法は彼以前にはきかれない程に徹底し…