「天然ウラニウム崩壊の発見から人工核分裂まで(オットー・ハーンのノーベル賞受賞講演)」4/ 7 この物質の分離は硫化バリウムを分離する方法ではなく、バリウム沈殿物を分離する方法で行われましたが、その方法によると表面に他の物質が吸着されます。しかし、塩化水素酸から結晶化して取り出すことが非常に容易でしかも他物質を吸着しない沈殿物として得られる塩化バリウムの形状で分離してみようとシュトラスマンが提案し、私たちはこの方法で分離を試みました。 放射線照射によるラジウムの生成は非常に顕著でしたが、エネルギーレベルを低下させた中性子の照射によってアルファ崩壊が同時に惹き起こされることはありませんでした。し…