読んだ本 檜垣立哉『バロックの哲学:反ー理性の星座たち』岩波書店 (2022) 福嶋亮大『書物というウイルス:21世紀思想の前線』blueprint (2022) 柄谷行人『柄谷行人発言集 対話篇』読書人 (2020) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 日記 まず「ポピュリズム」という言葉について素朴に思うことがあった。 何をもってそう呼ぶのか。 ポピュリズムという言葉はニュースでは滅多に聞かないが、最近の本では時々登場する。 『書物というウイルス』のなかでも出てくる。 『書物というウイルス』では、スティーブン・ピンカー『21世紀の啓蒙』に触れ、この…