国内に4つあるサントリーのビール工場のひとつで、一番古く1963年創業、還暦を迎えます。 サントリー〈天然水のビール工場〉東京・武蔵野 さて、ツアーです。 まずは、サントリーの取り組む姿勢「水と生きる」の説明。 また、ビールには全て天然水を使っているのはサントリーだけ、なのだそう。説明者から矜持が伺えます。 次説明は、原料は三つだけ、(水、麦芽、ホップ)で水の次は非常に希少なダイヤモンド麦芽の試食、ペレット状のアロマホップの香りをかぐ体験です。 次の行程は、実際に原料を窯に投入し、製造する過程です。 下は製造過程の窯のひとつですが、一口に窯で製造と言っても、仕込み→発酵→貯酒→濾過と過程を経る…