日本の女性シンガーソングライター。日本人の父とイタリア系アメリカ人の母を持つハーフ。 1977年9月15日、徳島県板野町生まれ。
3歳からピアノのレッスンを始め、中学校まで徳島県と岡山県で過ごす。 15歳の時、ハワイに移住。以後、昨年日本に帰国するまでアメリカ ワシントンD.C.に在住。大学では政治経済学と音楽を専攻。 大学時代より音楽活動を本格化。地元のクラブやライブハウス等に定期的に出演。好きなアーティストはフィオナ・アップル、サラ・マクラクラン、アーニー・ディフランコなど。
どうも、かみはた です。 今日は何もない一日。 午前はAbemaプライムを見ていました。 社会のこと一切知らないなあと思って、 Abemaプライムがわりととっつきやすくて、 最近よく見ています。 平石さんが司会でよく出てて、あとひろゆきとか若新さんとか夏野さんとかよく出てるあれです。 校則や職場での禁止ルールについてなどを視聴して勉強になりました。 午後は、どういうわけか日本史の勉強をしました。 私は日本史が大好きで、 今年に入ってから土地制度のところ、 受験生時代にはよく理解できなかったけど いま振り返ると、そういうことだったのかと わりとスルスル理解できて気持ちがいいのです(これはまじ卍)…
これは、私が過去にやっていたブログで適当にやっていた、私の「iTunes」の中に入っている曲の中で何回もリピートしてしまうものを紹介していた書き込みコーナーに、私が過去に好きだった曲や「なぜカバーする人がいない!」と心の中で日夜嘆く曲などを書いていくコーナーとして復活してみたものです(^_^; co062c54.hateblo.jp 第24回は、アンジェラ・アキさんの「サクラ色」です。2020年現在は、ベスト盤『TAPESTRY OF SONGS -THE BEST OF ANGELA AKI』や一部の音楽配信サービスで聞けます。
久しぶりのブログです。気温が暖かくなってきたことで、少しずつ体調にも変化が現れました。寒い季節は体調と気分が落ちていたので、春・夏は私にとって活動期になります!(笑) さて、今回は「遅れてきた思春期」というテーマでお話します。 体調と気分の変化 病休とってみた 人に相談してみた 遅れてきた思春期 まとめ 体調と気分の変化 昨年秋頃に、「心の洗濯」と称して、自分が兼ねてからやってみたかったことなどに挑戦しました。一時期自身と気分が上がり、好調に進むかと思いきや、体調不良が続いてしましました。 症状としては、 ・吐き気 ・めまい ・起床時の身体が重く動けない ・情緒不安定 ・眠りが浅い ・激しい動…
『2021年版 声楽家が選ぶ本当に歌が上手い現役男女歌手ランキングベスト50&歌唱力No.1は誰?』 という番組が放送されたというつぶやきを見つけてどんなランキングになったのかな?と思ったので調べてみました。 tmbi-joho.com 結果は以下のようになり 第50位 長屋晴子(緑黄色社会) 第49位 生田絵梨花(乃木坂46) 第48位 ISSA(DA PUMP) 第47位 川畑要(CHEMISTRY) 第46位 宮本浩次(エレファントカシマシ) 第45位 アイナ・ジ・エンド(BiSH) 第44位 北村匠海(DISH//) 第43位 秦基博 第42位 あいみょん 第41位 徳永英明 第40位…
はい なんかの番組で 声楽家190人が選ぶ、歌がうまい現役歌手 というのをやっていました 歌好きとしては見逃せないタイトルですので 順位と感想をしゃべっていくぞ! 1.MISIA この手の企画の常連です。 有名な曲以外もちゃんと聴いてみよ って10年くらい思いつづけています。 2.玉置浩二 こちらも常連さん バランスよく超ハイレベルな人ですよね 3.島津亜矢 演歌の人ですが R&B的なリズムの曲も歌えちゃうのかっこいいね 4.Superfly 元々通る声の人がパワーを手に入れたみたいな 発声の面では鬼に金棒的な人ですね 5.新妻聖子 ミュージカル系の歌手らしい 聴いてみよう 6.井口理 上の人…
今回は、ブログのテーマについて#今年、学んでみたいことは?について書きます。 2週間に1回、図書館に行っています。 今週、借りた本は、今、私の頭の中にあるもやもや、悩み、解決したいこと、それについて学びたいことです。「楽しく学ぶ」が、キラリのライフブログテーマでもあります。 4月からは、新生活 子供が高校生入学ということもあり「お弁当」「お金のこと」「家計のこと」「奨学金のこと」「英語学習」「家事のこと」 勉強というよりは、家族がハッピーに暮らせるようなことを学びたいです。 #今年、学びたいこと by Udemy お弁当とつくりおきについて学ぶ 奨学金について学ぶ 男の家事について学ぶ ミニマ…
7:00-10:00 WONDERS! (平野聡) 高橋優 / 同じ空の下 サウンドトラック「ラ・ラ・ランド」 / Another Day Of Sun Shin Sakiura / ほんとは The Raincoats / Forgotten Words 川本真琴 / DNA 石井ビューティー / 花まつり Tempalay / のめりこめ、震えろ。 Awesome City Club / 4月のマーチ FIVE NEW OLD / Breathin' 防弾少年団 / Film out 高橋優 / ever since Yard Act / Dark Days 二階堂和美 / 関白宣言 JY…
ネットでダイエットを探していたら小谷亮太さんの小谷式ダイエットプログラムを見つけたけど効果あるのかな? シンガーソングライターの「アンジェラ・アキ」のトレーナーをデビュー当時から務めているんだって本当なのかな~ >>レビューと噂は? このプログラムはわかりやすく科学的根拠に基づいた内容だから・・・・この方法には興味があるんだよね 食事は無意識で食べるより意識して食べるのが良いみたい信じて試してみてもいいかな~
・今日は久々に音楽を聴いたなーという気分になった。興味が赴くままに音楽を聴くのは楽しい。思い返すと知らない音楽をディグることをめっきりしなくなっちゃった。Spotifyの「Release Radaer」は毎週チェックしているからお気に入りのアーティストの新曲は聴いたりしているけど…。日々疲れていると新しいものを探しに行く体力・気力がなくなっちゃうんだよな。やっぱ時間と心と体の余裕が大事。 ・ガル学。のアーカイブ配信見た 「ガル学。」(Girls²が主演していたメディアミックス的なアニメ。おはスタ内で毎週放送されていた)の配信ライブのアーカイブが明日までだったので今日はそれを見ていた。2日工程の…
札幌【占い.口コミ.当る.2021年】『札幌北区の占いの父』石原聖山(いしはらせいざん)が貴方の【2021年干支辛丑(かのとうし)】を的確に占う!占い歴25年、お悩み相談人生アドバイザー『占い&お悩み相談・夢占館(ゆめせんかん)』ー石原聖山の元気が出る世界の名言,格言をあなたに・・(令和3年)2021年3月29日(月) 石原聖山(いしはらせいざん)が貴方の『2021年!干支辛丑(かのとうし)』を的確に占う! ●(information)-HTBの夕方ワイド番組「イチオシ!!」毎週月曜日に放送している人気コーナー「しあわせ散歩」で夢占館(ゆめせんかん)が2020年11月30日(月)午後4時紹介さ…
7:00-11:00 RADIANT MORNING (しもぐち☆雅充) おニャン子クラブ / じゃあね 柏原芳恵 / 春なのに 中島みゆき / ホームにて 山口百恵 / さよならの向う側 Madonna / Lucky Star Tears For Fears / New Star Simply Red / Stars ケツメイシ / さよならまたね 宇多田ヒカル / SAKURAドロップス 松たか子 / 桜の雨、いつか 中島美嘉 / 桜色舞うころ B'z / LOVE PHANTOM B'z / 今夜月の見える丘に B'z / 愛のままにわがままに 僕は君だけを傷つけない B'z / AL…
みなさん、おはようございます♪ おかえりなさぃ。。。♪ 今朝も晴れています! あ、その前に… 昨日はね、天気予報では日中に雨が降る!と言ってましたが 降るどころか…終日好天でした(アハハ 嬉しいハズレとなりましたよん。 で… 今日も、良いお天気になりそう♪ 気温も上がるようです。 みなさんがお住まいの地域は、どんな感じでしょうか? あ、そうそう! タントちゃんをね… 撮影したいんだけど、なかなか出来ないー!(シクシク お仕事の日は良いお天気なのに… お休みには雨が降ったり、お出かけで撮影出来なかったりでね~ さすがに…お出かけ先では、ちょっとね~ 風景が…(アハハ ま…そのうちチャンスが来るか…
昨日は家で仕事をした。ここ最近は週2回ぐらいの在宅勤務が当たり前になってきている。 ただ、昨日がいつもと違ったのはパソコン越しに息子が勉強していたことだ。 僕は家で仕事をするときはダイニングテーブルですることが多い。 自分の書斎がない僕にとって、広くて椅子もあるダイニングテーブルはパソコンや書類を広げるのに一番使いやすい。 その息子は昼に簡単なオムライスを作ってくれた。 小2のくせに料理に興味があるらしく、ときどき妻がごはんを作るのを手伝っている。 まったく料理をしない男を夫に持ったせいか、そんな息子を妻はよく褒めている。 殻を割り卵をボウルの中に落とす。生卵を溶くときは箸を3本使うと良いらし…
林あやのちゃんの誕生日は 5月31日です! Penが選ぶ 生誕祭に唄ってほしい曲 ランキングベスト5! 第5位 アンジェラ・アキ 『手紙 ~拝啓 十五の君へ~ 2014』 - YouTube 手紙 〜背景十五の君へ〜 アンジェラアキ 15歳に秋葉原のステージに立って、 16歳にいろんなことあったね。 いろんな経験をした 今だから歌える、 あやのちゃんだから歌える名曲。 超聴きたい名曲。 第4位 愛しきナターシャ | Sashihara Rino Graduation Concert ~Sayonara, Sashihara Rino~ Itoshiki Natasha - YouTube 愛し…
さかりょうです。 今朝の気温は7.1℃、室温は12.3℃でした。 Kodakのインスタントプリンター P210が気になっています。 KODAK スマホ用インスタントプリンター P210イエロー Bluetooth接続 P210YE 【国内正規品】発売日: 2019/07/19メディア: Camera 同じようなプリンターでCanonのiNSPiCがありますね。 Canon スマホプリンター iNSPiC PV-123-SP 写真用 ピンク発売日: 2018/09/06メディア: Personal Computers 本体価格だけを見ると、Kodakのほうが安いですが...... どちらが良いの…
本日3月16日は、FINAL FANTASY Xll(FF12)の発売日で、今年は15周年だそうです♪ 『オイヨイヨ』とか『主人公が空気』という別の意味で多くの人の記憶に残っている作品だと思います(  ̄▽ ̄) 管理人ももれなくその一人です。 あとは、ノノが可愛い。 モーグリっぽさはないけど、あれはあれで可愛いのでヨシ☆ 個人的に、ストーリーにもキャラにも愛着はなく、全体的に薄茶色というか、砂埃が待ってるようなイメージのゲームでしたね。 砂っぽいフィールドが多いせいですかね。 主人公も空気でしたが、ヒロインも未亡人だったりでイマイチ人気が出にくいキャラ設定だったり、色んな種族がいる世界観でも、パ…
今日の漢字は「卒」。卒業、新卒、卒寿、卒論、高卒、脳卒中。 毎年この時期になると、卒業式の卒業ソングで何を歌うのかというのがある。しかし今年はコロナ禍で合唱することは厳しいだろう。昨年に引き続き学校側の対応も大変だろうが、昨年は卒業式すら出来なかったから、まだ今年はいいのかもしれない。 道内ローカル放送局のとあるラジオ番組で、「卒業ソング特集」をリスナーのリクエストからランキングで紹介していた。 10位ベストフレンド(西野カナ)、9位マイ・グラディエーション(スピード)、8位恋のダイヤル6700(フィンガー5)、7位じゃあね(おニャン子クラブ)、6位空も飛べるはず(スピッツ)、5位グロリアス(…