昨日で廃止になった日ノ丸バス米子~松江。かつては高頻度運行だったが、ここ最近は目に見えるスピードで減便していった。廃止により日ノ丸バスの路線は県境手前にある、車庫がある祇園町までとなり、島根県内から撤退。 廃止後は既存の安来市のバス・イエローバスが内容を変更して代替し、荒島~松江は一畑バスが新たに路線を開設。一畑バスが安来市内に乗り入れるのは実に20年ぶり。 バス路線自体は廃止後も繋がっているが、3分割されてしまったのでかなり乗り継ぎがややこしくなった。主に米子~安来・安来~荒島がイエローバスで、米子~安来は全便安来市の南にある広瀬バスターミナル発着の米子広瀬線。安来~荒島が、イエローバス安来…