[英] AEON Financial Service Co.,Ltd. イオンフィナンシャルサービス株式会社は、東京都千代田区に本社を置く、日本の銀行持株会社の一つ。 1981年6月20日設立。 2013年4月1日、イオンクレジットがイオン銀行との経営統合を行ったうえで持株会社に移行し、現名称に商号変更した。
いつもお読みいただき、ありがとうございます。 昨晩のNHKニュースを見ていたら、小泉農相が、「再来週には一部の店舗・ネット通販で備蓄米を5Kg 2,000円で販売する」という説明をしていました。2,000円台ではなく、2,000円とのこと。市場原理に背くやり方には問題もあると思いますが、一部の、売り渋りして過剰な利益を得ている方々は慌てているのではないでしょうか。一部の方を除いて、4,000円台以上のお米は見向きもされなくなるでしょうからね。 さて、投資先企業からの配当が入金され始めました。そして、何と、ナルミヤは昨年比で12円も増配(税引き前ベース)してくれていました(^^♪■2025年配当…
イオンフィナンシャルサービス(8570)から株主総会招集通知が届きました。 また、総会前に取締役会の決議で配当を出してくれました。 配当金28円×100株で2800円 NISA口座で入金額2800円頂きました。 ありがとうございます。 招集通知の冊子内にスマート行使プレゼント企画の案内が書いてありました。 せっかくなので、スマホで議決権行使しようと思います。 また、今回も株主総会の動画を配信してくれるらしいので総会後に見てみたいと思います。 他にイオンラウンジ会員証お届けの案内も入っていました。 200株以上の株主は優待利用可能な会員証を頂けるので買い増しを進める案内になっています。
目次 売り銘柄 買い銘柄 コメント もう月末~ 皆様こんにちは! フーです。 今回は先週の取引について投稿していきます。 売り銘柄 イオンフィナンシャルサービス(8570)を1,130円×100株 買い銘柄 iシェアーズS&P500ETF(1655)を525.9円×20株 ディップ(2379)を1,971円×100株 コメント 先週は売却資金と配当金を使い買いました。 イオンフィナンシャルサービスは直近株価も冴えないので売り注文をしています。 S&P500ETFは毎週の定期購入です。 イオンフィナンシャルサービスの売却資金にプラスして、ディップを購入してみました。 高配当と株主優待を目当てに保…
次のメールは、フィッシング詐欺メールです。間違って開いても、リンク先を開いたり情報を入力したりせず、削除してください。 ■送信元: AEONクレジットサービス <AEON.ランダム文字列@prikvwh.com>■件名: イオンカード:カード認証期限の確認手続きのお願い ■本文:※本文中のリンクからシンガポールのホスティング企業のサーバーに接続されます。 ■送信元地域: Araranguá, Santa Catarina, Brazil ■表示される画面のコピー:■イオンフィナンシャルサービスの注意喚起: 実際に確認されている不審なメール、サイトなどの例イオンマークのクレジットカードには「安心…
次のメールは、フィッシング詐欺メールです。間違って開いても、リンク先を開いたり情報を入力したりせず、削除してください。 送信元: イオン株式会社 <Uc-crad@vftvhnw.com>件名: 【今だけ限定】xx 様、イオンカード年会費が完全無料に! ※ xx には受信メールアドレスの@より前が記入されています本文:※本文中のリンクから香港のホスティング企業のサーバーに接続されます。送信元地域: Hong Kong, Hong Kong, Hong Kong イオンカードの注意喚起: 実際に確認されている不審なメール、サイトなどの例イオンマークのクレジットカードには「安心・安全な機能」や「も…
次のメールは、フィッシング詐欺メールです。間違って開いても、リンク先を開いたり情報を入力したりせず、削除してください。 送信元: イオンフィナンシャルサービス株式会社 <Aeon.co.jp@hepei.asia>件名: 【イオンカード】本人認証サービス(3Dセキュア)SMS認証方式! 本文:※本文中のリンクからシンガポールのホスティング企業のサーバーに接続されます。送信元地域: Singapore, Singapore, Singapore イオンカードのサイトの注意喚起: 実際に確認されている不審なメール、サイトなどの例イオンマークのクレジットカードには「安心・安全な機能」や「もしものトラ…
イオンフィナンシャルサービス(8570)から配当金計算書と株主通信が届きました。 配当金25円×100株で2500円 NISA口座で入金額2500円頂きました。 ありがとうございます。 金融関係はどこもポイント経済圏争いが過熱してますね。 既存のものは段々と収束しつつも、 大手企業が参入してきたりして、まだ当分続きそうです。 商圏獲得のために動いている時期が消費者が得をするチャンスなので、 うまく利用したいと思っています。
イオンカードを使用していたら、いつの間にかゴールドカードに切り替わっていました。 スマホのタッチ決済のカードも金色に変わっていました。 何かの間違いではと思いましたが、数日後にカードが届きました。 年間50万円使っていたんですね。 www.aeon.co.jp イオンゴールドカードは数種類あり、自分は通常デザインのイオンゴールドカードです。 JCBのみのディズニーやトイストーリーデザインを選ぶ方もおられますが、自分はノーマル派です。 イオン銀行に口座を持っていますが、デビットカードを発行しているため、イオンカードセレクト(ゴールドカード)への切替が必要です。 イオンゴールドカードの特徴としては…
フィッシング詐欺毎日大量に配信されているフィッシング詐欺メールを観測し、その正体をお知らせします。このメールは開かないようにし、間違って開いても接続先URLのリンクをクリックしないようにしてください。メールの見た目差出人: AEON件名: 【重要なお知らせ】AEON ご利用確認のお願い本文:このたびはイオンカードをご利用いただき、誠にありがとうございます。AEONカード「お客様情報の確認」昨今の第三者不正利用の急増に伴い、弊社では「不正利用監視システム」を導入し、24時間365日体制でカードのご利用に対するモニタリングを行っております。つきましては、以下へアクセスの上、カードのご利用確認にご協…
フィッシング詐欺毎日大量に配信されているフィッシング詐欺メールを観測し、その正体をお知らせします。このメールは開かないようにし、間違って開いても接続先URLのリンクをクリックしないようにしてください。メールの見た目差出人: イオンカード件名: アカウント不正利用の可能性があります【イオンカード】情報の確認をお願いします本文:【イオンカード】のご利用、誠にありがとうございます。この度、お客様の取引について、ご本人確認の必要が生じたため、一部のカード利用に制限をかけております。ご迷惑をおかけし、大変申し訳ございませんが、以下の手続きにご協力をお願いいたします。お手続き方法:1. 当社の公式ウェブサ…