シンガーソングライター。 太田プロダクション所属。
1971年2月14日生まれ。広島県広島市出身。
楽曲提供 YeLLOW Generation 「Lost Generation」(作曲) 鳳山雅姫「乾いた胸」(作曲) 三瓶「三瓶のエブリデイ」(作曲) 奥田美和子「歌う理由」(作曲)
テレビ出演 ポンキッキーズ・ポンキッキーズ21 CGキャラクター「チビミミ」の声
長く続けることは大変だ。例えばユーミンが50年で昨年は盛り上がっていたが、そんなキャリアは偉業中の偉業だ。実際のところは10年続けていくのも大変なことだろうと思う。自分が一番音楽を聞いていた10代後半から20代前半。この時期に聞いていたアーティストがまだ活動していて、そんな人達の新たな楽曲を聞くのは嬉しい。 私のそんな中の一人がイズミカワソラさんだ。1998年にシンガーソングライター・泉川そらとしてメジャーデビューし、巷で噂の名曲をリリース。「ヤッホー!」や「等身大の地球儀」なんかはタイアップもついてそこそこ人気を博した。その後2000年からイズミカワソラに改名してインディーズにて活動。そんな…
今回の記事はハグルマルマさんの企画、「LIVE(in the)BRAIN」に参加するにあたって執筆したものです。 詳細は上記の記事よりご覧ください。 自らの脳内で考えたセトリについて語る今回の企画…妄想、特にユニゾンに関しては他の皆様よりも一日の長がある私(気持ち悪いね)。 考えてみると、2020年から大体年一ペースで書いてるんですね。このペースはさすがに自分でも引いてます。いや、マジで。 とはいえ、せっかくの楽しい企画。妄想自体は用法用量さえ守れば、夢と楽しさ溢れる素晴らしいものだと信じてやまないですし、せっかくの機会を存分に楽しむこととします。 今回の企画は自身でテーマを考えるわけではなく…
雲丹亀 卓人 (ウニガメタクト) ベーシスト。 インストダンスミュージックバンド「Sawagi」で「SUMMER SONIC」や「RUSH BALL」など数々の野外フェスティバルへ出演し、2015年には約1ヶ月13本に及ぶ南アフリカでのライブツアーも行う。2016年、南アフリカ共和国最大級の音楽フェスティバル「Oppikoppi Festival」に出演。南アフリカ共和国のみならず日本でも活動。2017年フィリピンにてライブを行う。2019年10月14日Sawagi解散。 現在は様々なアーティストのライブサポートやレコーディング、編曲や楽曲提供を行いながらゲームをしてラーメン食べて銭湯に行って…
みなさんこんにちは。ツバメです。 2022年も折り返し....ということで上半期大総括回です。このシリーズも気が付けば5本目。地道に頑張っております。今回もアルバム10選+EP5選+楽曲10選の構成でお届けします! ・アルバム10選 NEW BORN GHOST/tele NEW BORN GHOST Tele J-Pop ¥2037 今回のはじめまして枠。ポップなメロディーと構成力の良さがとにかく素晴らしかった。アルバム通しで聴くとM6 花瓶の流れを一変させる力とM8 comedyの明るくて泣けちゃう系の歌詞とメロディのバランス感が最高。 Cとし生けるもの/リーガルリリー Cとし生けるもの …
インタビュー ライブ・イベントレポート 作品レビュー コラム 紙媒体掲載記事&その他 2021年の実績 蜂須賀ちなみのホームぺージ ※稀にアイキャッチが表示されない場合があります。その場合はURL部分をクリックすると当該ページへ遷移します。 インタビュー Mrs. GREEN APPLE、活動休止を経て自由になった音楽との向き合い方 フェーズ2開幕で実感しているバンドの核(リアルサウンド) realsound.jp PELICAN FANCLUB「解放のヒント」エンドウアンリ(Vo, G)インタビュー|“もう1人の僕”と君に届ける、自分を愛するための歌(音楽ナタリー) natalie.mu F…