レタントンローヤル館(八重垣)にお出で頂き有難うございます。今日ご紹介する映画は「イナゴの日」(1975)です。 1930年代、エール大学を出てハリウッド映画会社美術部に就職したトッドは、エキストラとして働くフェイ(カレン・ブラック)と親しくなる。フェイの父がたまたまホーマー(ドナルド・サザーランド)の家に「ミラクル」という洗剤を売りに行った絡みでホーマーとも親しくなるフェイだった… あのやたら長くスカトロ趣味の「バビロン」を見てから、気になっていた映画です。ようやく鑑賞しましたのでご紹介まで。 シュレジンジャー監督、あの「真夜中のカーボーイ」もそうですが、いやこの映画、当時の米映画界に対して…