最近、息子の瞬きが多い。もしも音が鳴るなら、パチパチ、という可愛らしい音ではなく、ギュッ、という痛々しい音がすると思う。両目をつぶるのと同時に、口元がギュッと上がるのだ。 チックじゃないかと疑っている。チック、とは自分の意思とは関係なく体の一部が動いてしまう精神的な病気だ。子どもに多く、神経質な人がなるらしい。ストレスが原因になるという説もあるし、そうではないという説もある。 もしもストレスが原因だったら、私のせいだろうかとふと思う。 親から受けた教育の影響は大きい。知ってはいたけれど、子どもを持って初めて、そのことを痛感した。 息子を夫に任せて買い物に出かけるとき、私は「いい子にしていてね。…