「ウッチャンナンチャンの炎のチャレンジャー〜これができたら100万円〜」の人気企画の一つ。 金属でできたコースを太い鉄の棒で触れずに抜ける。 触れるか制限時間が経過すると棒に高電圧が流れ爆発しゲーム終了。 爆裂・スーパー・ウルトラ・ファイナル・リターンズ・USAと6段階にヴァージョンアップした。
家庭用ゲームにもなった。
どうも!母ちゃんです。 ゴールデンウィークも終わり、やっと通常の生活になりました。 (ボクのワイワイから開放され😁ちょっとホッとしてます。) ゴールデンウィークは、父ちゃんの実家に帰省したり、公園などに出かけたりして、少しですがリフレッシュになりました。 そして、休み中は電子パーツ屋さんへも行って来ました。 最近は、こんなお店が少なくなったのでネット購入ばかり。 でも、直接見てお買い物する方が脳をくすぐりますよね😍 電子工作にハマっているボクなので、テンションが上がってます! なんのパーツなのか???細かいパーツを一個ずつ確認しています。 嬉しそうなボクですが、正直ね~~~母ちゃんはつまらない…
感染症が流行ったり、暑かったり、寒かったり。ここ近年は引きこもりがちな我が家。 そこで今日紹介しますのは、「イライラ棒」の作り方です。 工作が苦手な母と小1の娘でも作れました。(笑)出かけられない時にうってつけな工作遊びですから、ぜひ参考にしてくださいね。 「イライラ棒」とは? 自作「イライラ棒」の作り方 私達が使った材料はこれ。 私の「イライラ棒」の作り方 まずは回路を考える… イライラするコースを作る スティックを作る 台座を作る 全てのパーツを繋げる 早速、「イライラ棒」で遊んでみました ! 「イライラ棒」を作るのが面倒な人は さいごに 私の「イライラ棒」パーツを紹介しますと… 針金 導…
苦行系イライラ棒ゲームである、『Lost Bubbles』そのEXTRAステージの攻略動画を作りました!Part1なので、スタート直後のギミックまでですが、視聴子狐より、『効果有り!』という声を頂きました! プレイの際は、是非ご活用ください!
私の中での神ゲーの一つ。 本当に素晴らしいゲーム体験だった。 全く知らない場所を探索するワクワク感、ボス戦の熱さ、バッジを収集する楽しさ、それに加えてキャラクターも魅力的。 ただ……。 私の頭が悪くてフレーバーテキストだけじゃ良く分からんかった。😭 最後にプレイ画像とか狩猟者の書の中身とかの画像有り。
朝から頭が割れそうなほど幻聴が聞こえる。無音なのに割れそうなのだ。何かに頭を鷲掴みされているような強烈な不快感が止まらず、その感覚から逃げるすべがないという苦痛によって腕まで痛くなってきた。 私が無理やり学校に行ってた頃の恐怖感とみんなが私を嫌いだって言ってたという言葉がぐわんぐわんと脳みそに響くことである。無理して学校に通い続けたことでトラウマになってしまったその感情が溢れ出して止まらなくなる。医師からは静かにするよう頼んでみたらと提案されたことがあったが、そうしたらその言葉そのものがナイフのように突き刺さり、これ以上私を悪者にしないでと応戦し、気が付けば頭の中で殺し合いのようになってしまい…
猫を飼い始めて1週間が経った。環境の変化を嫌ってご飯を食べないのではとか、急に寒くなったので風邪を引くのではないかとか、所構わず糞尿を垂れ流すのではないかとか、様々な不安を抱えていたが全て杞憂だった。ブリーダーさんのもとでしっかりと躾をされていて不自由を感じることはなかった。娘たちも、猫を溺愛し世話を焼いているものの、それまでの勉学や別の遊びの習慣がすべてそっちのけになるほどではなく、日常が破壊されない程度に新しい家族との生活を楽しんでいる。一番影響を受けているのはいつも通り妻で、もうある程度用具は揃ったのに、あれも買うかこれも買おうかと制限なく猫グッズが増えている。その出費も馬鹿にならないが…
雨降り。家の中が湿気ている。なんとなく良い空気だ。 目標管理クソシートの修正はちょっと間に合わなかったので来週出す。本当は今日締め切りだったが、みんなやる気なくてまだ未提出がほとんどらしい。 とにかく休みだ。たくさん寝よう。最近なんか寝苦しかった。 父が餅を揚げてくれたのを食う。とんかつを冷凍しておいたのもあったので、揚げてもらい食う。餅には塩胡椒を振る。美味い。 量子コンピュータについて紹介する番組をやっていたので一緒に見る。たぶん量子コンピュータについて本当は何も知らないであろうタレントか何かが、得意げな感じで解説する演技をしているのがちょっとむかついた。 父から昔のコンピュータの話を聞く…
Neptunian Donutを遊んでみました。 Neptunian Donutをプレイするために必要なパソコンのスペックは 最低動作スペック OS:Windows7、8.1、10(64bit) CPU:2Core 2Ghz以上 メモリ:2GB以上 GPU:Intel HD Grafhics以上 ストレージ空き容量:35MB以上 エントリーモデルのゲーミングPCがあれば余裕でプレイが可能です。 www.bto365.net Neptunian Donut の評価 Neptunian Donut の良いところ 難易度高めのアクション ドーナツの絶叫 Neptunian Donut の気になったと…
エルディス メサイヤから発売されたシューティングゲームです。 機種:PCエンジン(CD-ROM²) すぅぱぁたあ坊を操作して連れ去られたユーちゃんを助けるために戦いを繰り広げていくシューティングゲームです。 ・ゲームはサイドビューのシューティングゲームとなっています。 ・残機制です。 ・ゲームを始める前に武器の種類を3つの中から選択することができます。 ・黄色い袋のような物に羽の生えたキャラにショットを当てるとアイテムを落とします。 ・「すぴぃど」を取ると自機の移動スピードを速くすることができます。 ・「ばりあ」を取ると自機の周囲にバリアが付きます。 取った場合は画面左下に取った数が3つまで表…
どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。 サトウキビ運搬車の運転、作業のバイトができるように先日玉掛け技能講習をとってきました。 加えて小型移動式クレーンの技能講習を3日間受けてきました。 玉掛け技能講習と小型移動式クレーンの技能講習の2つが揃えばサトウキビ運搬車の運転ができる条件が整うのだ。 ↑サトウキビ運搬車 小型移動式クレーンの講習は、最初の2日に学科講習&終わりに学科試験、3日目に技能講習&技能試験となります。 学科講習に関しては、玉掛け技能講習でやった範囲も三割程度あり、試験も満点じゃないかなと思う。 問題は実技講習。 六人参加者がおり、その人数で交代で練習するので実際のコ…
公式サイト プレイ進捗 クリアした 難易度:レジェンダリー攻略中 感想 最高だった ストーリーがめちゃくちゃ良い 良いところ アクションが気持ちいい ワイヤーアクションをハイスピードに繰り出せる爽快感 敵などもスタイリッシュに倒せて気持ちいい 操作に慣れるまでちょっとある シナリオがめちゃくちゃいい キャラが良い、登場人物の人格がすごくわかりやすいし 行動の動機にちょっと違和感を持ちながら謎に迫っていくバランスが良い 謎が謎を呼びどんどん核心に迫っているようで離れているようで 最後色々に納得が行ったあとの気持ちがとても良い 最後までやり遂げることが重要じゃないの 悪いところ 翻訳が一部不足して…
Since 2019.9.19諦めなくて本当によかった。𝐑𝐀𝐓𝐈𝐍𝐆 𝐌𝐀𝐒𝐓𝐄𝐑 到達!!!!!!オンゲキ、ありがとう。最高のゲームです pic.twitter.com/5rpO8euGEg — Irohα. (@1r0ha_7he_Aby55) 2023年10月7日 こんにちは、いろはです。 この度オンゲキで𝑹𝑨𝑻𝑰𝑵𝑮 𝑴𝑨𝑺𝑻𝑬𝑹を達成しました!!!! 音ゲー未経験だった僕がオンゲキを始めて4年、とうとうここまで来られたか…という驚きと嬉しさでいっぱいです。 ということでこの記事では後続の人たちのために、RATING MASTERまでにやったこと、意識したことなどを振り返っていこうかな…
7人目の若者のスタートは前回の強盗事件のニュースからはじまります
10月23日「ラヴィット!」MC川島明さん田村真子さん出演者 ぼる塾 きりやはるかさん あんりさん 田辺智加さん なすなかにし 中西茂樹さん 那須晃行さん モグライダー 芝大輔さん ともしげさん 櫻坂46 中嶋優月さん サルゴリラ 赤羽健壱さん 児玉智洋さん 本並健治さん 丸山桂里奈さん ロバート 馬場裕之さん キングオブコント2023 優勝 サルゴリラさん生コント 10月23日は「2005年ディープインパクトが史上2頭目 無敗のクラシック三冠を達成した日」 本日のテーマ 「オススメのインパクトがあるもの」 きりやはるかさん 大阪 ラーメン店「フラン軒」 「甘辛miso」850円 フラン軒店主…
著: 大久保沙耶11年間住んだアムステルダムは「第二の故郷」だったのか 「ホーム」って一体なんなんだろうか。家族がいる場所? 落ち着く場所? そんなことをよく考えたりした14年間の海外生活だった。 私は関西でも人気のエリアと言われている大阪府豊中市で育った(生まれは吹田市にある江坂)。関西人のほとんどは、豊中出身と聞くと「ええとこの子やん!」と手放しに称賛するくらいにはイメージがいい。 ただ私は至って普通の家に生まれた、ごく普通の子で、いわゆる「ええとこの子」などではないことを声を大にして言いたい(笑) 確かに北摂地域(大阪府北部に位置する、7市3町をまとめた呼び方)では、南部に比べて穏やかな…
疲れる夢を見た。何かの施設に入って、帰ろうと思ったら玄関に靴がなくてずっと探していた。夢で探し物をしているときは出てこないことがほとんど。 朝は玉子がゆを食べた。テレビでラヴィット!をしばらく見ていた。電流イライラ棒、懐かしい。座りドッヂボールも面白そうだった。 朝散歩に行こうとコートを着てカメラが入ったバッグを斜め掛けし、そういえば畑じまいを少しやろうとやり始めた。はさみを持ってきて、トマトの茎を切った。根は抜かずに茎と葉を細かく切って土の上に置いた。やっていくうちにほとんど実も赤くならなそうなので、全部とってしまうことにした。2個のトマトは一つはひび割れている。ミニトマトもほとんど青いまま…
「ですわ」と言えば、もちろんVTuber「壱百満天原サロメ(ひゃくまんてばらさろめ)」! バーチャルライバーグループ「にじさんじ」に所属する、勢い満点の女性バーチャルYoutuberです。 まさに彗星のような勢いで現れた「サロメ譲」ですが、炎上しているとの噂も…。 そこで今回の記事では、 ・壱百満天原サロメの炎上理由 ・壱百満天原サロメの炎上に対するネットの反応 の2点について、リサーチしてまとめてみました! 壱百満天原サロメの炎上理由は?過去の出来事一覧 「お嬢様になりたい一般人女性」というキャッチフレーズの壱百満天原サロメ。 お嬢様口調はもちろん、高いトーク力もあって大人気ですが、炎上理由…