特定の市場を代表する指数(インデックス)に対する投資。インデックスそのものを直接売買することはできないので、実際にはインデックスに連動する先物などのデリバティブを利用したり、インデックスを構成している証券、商品を使ってインデックスに連動するポートフォリオを作る。市場と同等のリスクで、市場と同等のリターンを得ることが目的。
例えば、日経225やTOPIXなど特定の株価指数に基準価格が連動するように運用される投資信託などの金融商品に対して投資すること。
*関連キーワード
5月は日経平均が3万円を超え、バブル後の最高値を更新した。これは約33年ぶりの水準だという。米国の投資家バフェット氏が来日したことが大きく報道され、海外投資家が日本株を買うきっかけになったようだ。また、円安を背景にオルカン、除く日本ともに最高値を更新し評価益が大幅にアップした。米国債務上限問題については、政治家のパフォーマンスに付き合う必要なしといったところか。 2023年5月末の評価損益計 1,438,757円 <内訳> ※太字が現在積立中のファンド------------------------------------------------------ つみたてNISA ニッセイTOPI…