先日孫に会いに行った時に目にした英語教材のゲーム その中に色々な国の国旗カードがあり、裏面にはそれぞれの国の言語で「こんにちは」と「さようなら」が書かれていた。これはカナダのカードの裏面で英語でそれぞれ「Hello」「Good-bye」となっている。 ところが・・ふと手に取ったインドのカードを見て???????となる。 読み方は分からないが、どうみても同じにみえる。間違い探しの気分だった。気になってGoogle先生に「インド語」「こんにちは」と「さようなら」を聞いてみると、「こんにちは」は同じスペルだったけれど「さようなら」は違うではないですか。 これはどういうことなのか、気になる親父としては…