Will Smith(1968-) 俳優、プロデューサー、ミュージシャン
DJ Jazzy Jeff & the Fresh Princeのラッパー「フレッシュ・プリンス」として活躍、ミュージシャンとしてグラミー賞も獲得。その後1990年にはTVドラマ、1992年には映画で俳優デビュー、「インデペンデンス・デイ」や「MIB」のヒットで、今では俳優業のほうが有名かも。
⏱この記事は、約3分で読めます は じ め に ご 挨 拶 本 編 ジェミニマン (Gemini Man) 概 要 キャスト スタッフ お わ り に 糸屯ちゃんのおまけ 糸屯ちゃんの掲示板 主催サークル は じ め に ご 挨 拶 おはようございます ☕ _ _))ペコリンン 白石です本日のテーマも、昨日に引き続き 洋楽セレクション です おはようございます ☕ _ _))ペコリン 真行寺ですそれでは、わたくしの方からお送りさせていただきます洋楽セレクション のご紹介をしますジェミニマン Gemini Man です!『ジェミニマン』(Gemini Man)は、2019年のアメリカ合衆国の…
Amazon購入ページはこちら 評価【★★★☆☆】3.5/5点満点中 監督 ローランド・エメリッヒ脚本 ディーン・デヴリン ローランド・エメリッヒ出演者 ウィル・スミス ビル・プルマン ジェフ・ゴールドブラム 他… あらすじ 宇宙センターで衛星アンテナが奇妙な音をキャッチした。報告によると、質量が月の4分の1もある巨大な物体が地球に接近しつつあるという。その正体は異星人の宇宙空母であった。彼らは人類への攻撃を開始し、主要都市は一瞬にして廃墟と化す。絶滅の危機にさらされた人類は、ついに史上最大の作戦を開始する! 総評 「ID4」とも略される本作インディペンデンス・デイ。ローランド・エメリッヒ監督…
冬のニューヨーク 1996年12月下旬。 3度目のJFK空港。 Mの迎えを待っている私は、彼が遅れてくることに慣れっこになっていた。 3度目の目的は何だったのか。 NYのクリスマスが見たかったのかもしれない。 Mのアパートメントにホームステイできたからかもしれない。 本当は、日本にいるのが嫌になったからかもしれない。 結婚生活が破綻して、希望を失くし、何をすればいいのかわからなくなった。 暖かい家族を作るのが子どもの頃からの夢だったはずなのに、暖かい家族の意味がわかっていなかった。 暗中模索で手を取り合って走り始めた時、大きな壁が立ちふさがって諦めた16歳。 しかしHと出会って、今度こそ乗り越…
もうすぐ2月も終わりです。今朝は気温も低かったですが、日差しは少しずつ春めいてきたかな? さて、今日も音楽制作せず、PrimeVideoを見てました。 ウィル・スミスさん主演の2016年のアメリカ映画、「素晴らしきかな、人生」です。「素晴らしき哉、人生!」といえば、同名の1946年のアメリカ映画もあり、こちらは非常に有名な映画ですよね。と言いつつ私はまだ見たことはないのですが。 有名映画と同じタイトルでぶつけるって、なかなかすごいことだと思いながら映画を見ていました。ネタバレになるので、細かいことは書けませんが、とてもハートフルで良い映画でした。と言っても喜劇ではなく、どちらかというと重い話で…
『ドリームプラン』 原題:King Richard 2021年製作/アメリカ映画/上映時間:144分/G/2022年2月23日日本公開 監督:レイナルド・マーカス・グリーン 出演:ウィル・スミス アーンジャニュー・エリス サナイヤ・シドニー ほか テニス史に名を残すビーナス、セリーナ・ウィリアムズ姉妹の父親リチャード・ウィリアムズ氏を描く伝記ドラマです。 テニス未経験の父親が娘たちを最強の選手に育て上げるため、独学で指導プランを作成し世界の頂点を目指す姿が描かれます。 2022年・第94回アカデミー賞では作品賞、主演男優賞、助演女優賞ほか計6部門にノミネートされ、ウィル・スミスが主演男優賞を受…
↓GYAO!で無料視聴できます。1月28日(土)まで↓ アフター・アース【吹替版】 GYAO!タイトル情報より引用させていただきます。 禁断の“超危険惑星”に立ち向かうSFアクション超大作!共に挑む、この圧倒的絶望に。地球を脱出してから1000年後、人類は新たな星ノヴァ・プライムへと移住していた。伝説の戦士サイファ(ウィル・スミス)と、父・サイファへ憧れを抱きながらも過去の悲劇から、父と距離をおく息子キタイは共に宇宙への任務に出ていた。しかしその途中 、小惑星嵐に見舞われ宇宙船が大破、緊急発信器<ビーコン>を載せた船の後部と船体はばらばらになり、“隔離惑星”と警告される、ある星へ墜落した。生存…
原題は「KING RICHARD」(リチャード王) でも「プラン」が物語を支配するキーワードなので この邦題は最近では珍しく好い出来(笑) 公私ともに親ばか(というよりバカ親)をやらせたら ウィル・スミスにかなう俳優はいない(笑) しかし2021年のアカデミー賞授賞式で 妻を侮辱されたと思い込んだウィル・スミスが プレゼンターのクロス・ロックを平手打ちにしたことで 映画の影は薄くなり、見る気さえおきなくなった災難な作品 ビーナスとセリーナ、共演者たちに同情します だけど映画に罪はない(笑) サクセスストーリーは多くあるけど、毒親が主人公は珍しい でも差別や暴力を受け続けると 子どもを守るため行…
映画好きのハムスターが、げっ歯類の登場する作品を紹介するよ。 げっ歯類というのは、僕たちネズミの仲間だよ🐀 楽しんでもらえたら幸いだよ。 今日の作品は、こちら🐹 映画「バッドボーイズ 2バッド」 バッドボーイズ2バッド (吹替版) ↑ Prime Videoで観られるよ ↓ 予告編だよ www.youtube.com あらすじ マイアミ市警きっての敏腕刑事コンビ、マイクとマーカスは合成麻薬エクスタシーを大量にさばいている巨大シンジケートの情報を入手し、潜入捜査に乗り込むが決定的な証拠をつかむには至らない。 一方、マイクの恋人であり、マーカスの妹でもあるDEA【連邦麻薬捜査局】捜査官シドも正体不…
一目惚れした少女は病気だった。それでも諦められない一途な少年。主役はウィル・スミスの息子です。 2020年制作・アメリカ・107分 監督 ミーチャ・オコーン 制作総指揮 ウィル・スミス、ジェイダ・ピンケット=スミス、ジェームズ・ラシター 脚本 ジェフリー・アディス、ウィル・マシューズ ネタバレ度80% ストーリー ダリン(ジェイデン・スミス)は父の希望を叶えるため、ハーバード大学を目指していた。 ある日、クラブで派手な髪の少女/イザベル(カーラ・デルヴィーニュ)と出会い一目惚れする。 優等生のダリンは父の言いなりな真面目少年。 そんな彼が不良系少女に恋する物語。しかも彼女はガンと闘い髪の毛がな…
こんにちは、うえはるです! ブログをご覧いただき、ありがとうございます。 今日は、先日見た映画について書きたいと思います。 『インターンシップ』という映画です。 勤めていた会社が倒産し、無職になったおじさんたちがグーグルでインターンシップを経験するという内容で、調べてみたら、グーグルが全面協力してつくられたようですね。 グーグルにあるフロアをつなぐ滑り台や、少しお昼寝するための場所、無料の食べ物を提供している様子など、実際に映画でみて、勉強になりました。 というのも、いま翻訳講座でグーグルについての作品を読んでいるからです。笑 コメディの要素もあって楽しく観ることができました。 なんだか観てい…
1930年代のアメリカ南部アラバマ州で黒人青年を弁護することになった弁護士。その裁判を弁護士の子どもたちの視点から描いた物語です。 古き良き名作というイメージだったので、こんなに心をかき乱されるとは思いませんでした。 正直、気持ちよく泣ける作品を期待していた自分を恥じるような、そんな作品でした。 画像出典:UnsplashのClayton Malquistが撮影した写真 昔の作品って、きっと単純な構成だろうとどっかで思ってたんですよね。50年代後半から廃れてきていたとはいえヘイズコードもまだあった時代だし。 しかも、グレゴリー・ペック(今作でアカデミー主演男優賞受賞)が演じる弁護士アティカス・…
ハリウッド俳優トニー・シャルーブ。人気テレビドラマシリーズ『名探偵モンク』の主役・刑事エイドリアンとして知られ、コメディからシリアスまで幅広い役柄を演じ分ける。高い演技力を誇り、これまでゴールデングローブ賞やエミー賞、トニー賞などの主要なタイトルを有する。 今回は、Amazonプライムビデオで見れる「トニー・シャルーブ出演映画」10作品を紹介。 【2023年2月時点】Amazonプライムビデオで見れる「トニー・シャルーブ出演映画」6作品 メン・イン・ブラック(プライム会員見放題) 13ゴースト スパイキッズ 星に想いを カーズ バートン・フィンク 併せてチェックしたい記事 【2023年2月時点…
監督は、ガブリエル・ムッチーノ出演は、ウィル・スミス、ロザリオ・ドーソン公開は、2009年2月これはちょっとやりすぎじゃないでしょうかこんな罪の償い方はいけませんよ
次世代のウイグル族が中国の大量虐殺に立ち向かう力を与える 2023/03/23マルコ・レスピンティA+ | | A- Campaign for Uyghurs は、イスタンブールで若い活動家のための最初のウイグル アドボカシー トレーニング ワークショップを開催しました。ビターウィンターがありました。 マルコ・レスピンティ イスタンブールのワークショップでのマルコ・レスピンティ。 彼らは国家の未来を殺します。これは文化的ジェノサイドの最も恐ろしい側面であり、中華人民共和国(PRC)がウイグル人に対して行っている文化的ジェノサイドは、ウイグル民族の期待を窒息させるために正確に考案されています. …
―デトロイト空港に到着するや否や、今回の旅の試練の一つである空港泊が始まる。 始まった空港泊 ニューアーク空港の保安検査場でウィル・スミス(仮称)にブチギレられた経験を踏まえ、フローレンス到着までは下手に保安検査場の中から出ないように意識していた。 遅延に遅延が重なったこともあったため、同じ便に乗っていた他の乗客たちが我先にと急いで到着ロビーに向かっていく。 しかし、自分はその流れに逆らうように保安検査場内の待合所に留まり、安全かつ居心地が良さそうな場所を探した。 結果として、この判断は正解だった。 アメリカで空港泊を余儀なくされた人にオススメする、というか絶対に心掛けてほしいことは「保安検査…
この題名は映画「ドリームプラン(原題 King Richard)」でウィリアムズ姉妹を熱血指導する父親リチャード(ウィル・スミス)が、テニスのトーナメントで無料の食事が出てきた時に姉妹が喜ぶ姿をみて、発するセリフです。怒りを交えて吐き捨てるように言い、2人を無理矢理その場から剥がし、帰宅させるシーンが印象的で記憶に残っています。 ドリームプラン(字幕版) ウィル・スミス Amazon 最近は中高生がTikTokにモラルに欠ける動画を上げ、彼らが炎上するニュースをよく目にします。「将来、誰でも15分は世界的な有名人になれるだろう」と言った当時のアンディ・ウォーホルの言葉通り彼らは有名になり、炎上…
ハリウッド女優ケイト・ウィンスレット。1997年公開『タイタニック』のヒロイン・ローズ役で知られ、『ホリデイ』や『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』など、数多くの出演歴を持つ。また、7度のアカデミー賞ノミネート経験を持つ実力派女優として知られ、第81回アカデミー賞では『愛を読むひと』で主演女優賞を受賞している。 今回は、Amazonプライムビデオで見れる「ケイト・ウィンスレット出演映画」10作品を紹介。 【2023年1月時点】Amazonプライムビデオで見放題「ケイト・ウィンスレット出演映画」3作品 ホリデイ コンテイジョン 素晴らしきかな、人生 【2023年1月時点】Amazonプライムビ…
☆☆人類が放棄してから数百年だか数千年たち、事故で不時着することすらできないとされている地球に、事故で不時着した、ウィル・スミス親子がサバイバルする。 『猿の惑星』かと思いきや、地球であることは序盤にサラッと明かされて拍子抜け。 設定面からも『アフター・マン』的な世界で、現代の文明が崩壊したビジュアルや、新たな生物という、センス・オブ・ワンダーがあるのかと期待したのに、何もない!?(´Д`) ぶたいはアラスカを思わせる森林で、デカいワシや、変な顔のライオンが出てくるだけ。これじゃ、現代のアラスカに不時着して、クマから逃げてるのと変わりない。 人間の恐怖を探知して襲ってくるという『ドント…
MLB2023 Opening Day MLB2023 Opening Day 開幕戦のラインナップとローテーション NL-WESTの開幕戦ラインナップと先発ローテーション ▼ドジャース ▼パドレス ▼ジャイアンツ ▼ダイヤモンドバックス ▼ロッキーズ メジャーファンが待ちわびる「Opening Day」の球音が近づいてきているが、メジャーリーグ公式サイトが「Projecting Opening Day lineups and rotations for every team」と題して現時点での開幕戦の全30球団ラインナップと先発ローテーションを予想しているので紹介したい。 開幕戦のラインナッ…
イギリス出身の大女優ヘレン・ミレン。『クィーン』でアカデミー主演女優賞を受賞やエミー賞を4度、トニー賞を受賞し、演劇の三冠王を達成する、演劇史に残る大女優。2006年公開『クィーン』で演じたエリザベス2世役は高い評価を受け、第79回アカデミー賞(主演女優賞)を受賞した。 今回は、Amazonプライムビデオで見れる「ヘレン・ミレン出演映画」6作品を紹介。 【2023年2月時点】Amazonプライムビデオで見放題「ヘレン・ミレン出演映画」4作品 素晴らしきかな、人生 グッドライアー 偽りのゲーム インクハート/魔法の声 ワイルド・スピード ICE BREAK 【2023年2月時点】Amazonプラ…
今年のアカデミー賞を多くの部門で受賞した 「エブエブ」(タイトルが長いので省略させて頂きます)を観てきました www.youtube.com アカデミー賞の各部門を選出する協会会員も 以前から指摘されていた高齢の白人男性が多くを占めていた時代から 偏りを無くして多種多様な人種や男女比など加味して 会員構成を変化させた結果が 「エブエブ」受賞を生み出したのかも?と思いました 昨年は黒人俳優ウィル・スミスが(いろいろ物議を醸しましたが) 主演男優賞を受賞しましたし 今回は「アジア系俳優が躍進」のイメージにしたかったのかも…? 毎年、アカデミー賞作品賞というと 重厚で社会問題を描くような濃い人間ドラ…
※画像はすべてYOUTUBEから引用 1776年7月4日 アメリカは独立を宣言し 自由と民主主義の道を歩み始めた、この日は 我々が自由を手に入れた日であり、 その自由を祝うために集まる日なのだ! そして1996年7月2日彼らがやって来た! 『インデペンデンス・デイ』 ご紹介します。 インデペンデンス・デイのあらすじやキャスト あらすじ キャスト 登場兵器・メカニック エイリアン側 制作秘話 名セリフや名シーン 大統領の演説シーン 反攻作戦開始直前 ラッセル・ケイスの特攻する直前のシーン アメリカのランドマークが破壊されるシーン 爆発前までに脱出が間に合うのか? インデペンデンスデイの評価など …
昨年は3月末3/28でしたが今年は3/13の開催ということで、直前だけど予想しておきます(昨年はウィル・スミスの平手打ちと「ドライブ・マイ・カー」の印象が強すぎた)。今年はバラエティに富んだラインナップで何と言っても「トップガン」や「アバター」などのいわゆるハリウッド大作系がノミネートされているのが特徴的、今まではどちらかと言うと映画通・批評家好みの地味な作品が多かったが、近年は徐々に分かりやすい作品も増えてきている。注目は前哨戦をほぼ制してきて勢いにも乗っている本命の「エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス」(長いので今後の表記は「エブエブ」にする)、役者陣も含めてどこまで受賞で…
2016年の作品。NETFLIXで鑑賞です。 ウィル・スミス主演。娘を6歳で失い、仕事が手につかなくなったお父さんと、仕事の同僚たちが立ち直ってくれるために悪戦苦闘する内容の映画です。 素直に面白い映画でした。ある劇団のメンバーと知り合った同僚が演技で助けてもらう。ウィルスミスにしか見えない存在となって、ウィルが書いた手紙の「死」と「時間」と「愛」の天使になってアプローチしていく下りなど、ハラハラしますが、面白いですね。 最後は子供を亡くした人たちのグループセラピーの主催者の女性に立ち直された結果となったが、ハッピーエンド、ついでに同僚の離婚して見捨てられた娘とお父さんの中にも影響されたという…