コーエー(現・コーエーテクモゲームス)から発売されている、競馬シミュレーションゲームのシリーズ。略称は「ウイポ」。 「ダービースタリオン」シリーズとともに人気を博している競馬シミュレーション。こちらは馬主・生産者としての立場が大きく、競走馬の調教にあまり関与しない、時間の流れで騎手や調教師が成長・引退するなどといった特徴がある。「3」以降のパワーアップキットやマキシマムには競走馬のエディット機能が用意されている。
今週、ちょっとゲームの操作がヘンなに感じになる恐れがあるので、選択の多いウイニングポスト9 2021 を再開することにしました! 10月中の競馬記事と一緒に混ぜる予定のものを検討しようかなと思います。 さらに10月のいつになるか分かりませんが、ファイナルファンタジー7 リメイクを再開しようと思います。 2月発売のファイナルファンタジー7 リバース、それまでに間に合うのかな? 何とか処理したいと思います。 #ウイニングポスト #FF7 #ゲーム ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループ
これは構想段階ですが、ゲームのウイニングポストと競馬記事の統合を検討しています。 9月に出たものですが? ウイポに限っては何か違うテーマ・カテゴリーで書ければ? ゲームは早く進めないので、月1回くらいかなと? もちろん、通常のゲーム進捗にも書く予定です。 いろいろ構成とか考えていますので、皆さんの意見があれば、いろいろ検討していこうと思います。 #ウイニングポスト #競馬 #記事 ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループ
今日はウイニングポスト10のことを書きます。 結構前に引退した子孫騎手が競馬界に帰って来ました。 なんと。 調教師になって帰って来ました。お帰り、一樹。ちなみに一樹という名前の由来は……本人怒られそうなので言わないでおきます。 この子自身は明日海家総帥の息子です。もう50歳なのですね。 さて、能力を見てみますとまだまだ新米という感じですね。特に高い能力もないです。 そしてふと思い出したのですが、この子あまり勉強が出来なかったような……。調教師のステータスは「勉強」のパラメーターの影響を受けるらしいので、勉強SSとかが好ましいのですよね。 このこ、確か勉強Bとかじゃなかったでしたっけ……? ま、…
ウイニングポスト9 2021 こうちゃんさんとありすさんへ 馬の命名のお願いをします。 今回からは、どこを拠点にするかを詳しく書いてお知らせすることにしましたし、海外だけでなく日本でも走らせることを決めました! では馬の命名をお願いします・こうちゃんさんアムステルダム23:牡(日本へ 中距離向き)名前:父:Nyquist母:アムステルダム(父:ブライアンズタイム)評価額:1億5600万円 兄弟の何頭かはGⅠを制しました! しかし繁殖牝馬としての実績がイマイチですが、芝で走れるならやらせたいなと思います。 ・ありすさんアーモンドアイ23:牡(日本へ マイル向け)名前:父:Frankel母:アーモ…
ウイニングポスト9 2021 ゲーム進捗を書きます。 2022年・日本チェンドゥ(牝7 父:ロードカナロア 遅め) 初戦の高松宮記念を制し、GⅠ4勝目! その後の安田記念も勝利! 今後はスプリンターズステークスで勝利したが、マイルチャンピオンシップで敗北! 香港へ行く予定だったが、調整に失敗し回避。 今年で引退するはずだが、主役をミュンヘンに譲り、国内で何レースか走らせたいと思います。クエッタ(牝7 父:ヴィクトワールピサ 覚醒) ドバイワールドカップに挑んだが惨敗したが、その後の帝王賞に勝利し、GⅠ7勝目! 秋はJBCクラシックで勝利したが、チャンピオンズカップで敗北! 最後の東京大賞典にも…
ストリートファイター6 ウイニングポスト10 今は買う予定は無いのですが、ひょっとしたら買うかもしれないです。 ウイポは動かないのですが、スト6は大きく動くかも? 一番の理由は中古価格ですね? それ次第だと思います。 今は様子見です。 ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループ
ウイニングポスト9 2021 今回からはメインの進捗だけでなく、馬の命名期間を長く出来るように、進捗より早めの報告をしたいと思います。 これは後日、進捗でも追加修正という形で報告したいと思います。 まず、馬の結果報告ですが、勝利したというのは無いです。 それは週末に報告の予定です。 次に馬の命名をお願いします・こうちゃんさんアーモンドアイ22:牡名前:父:Galileo母:アーモンドアイ評価額:5億7700万円 あのアーモンドアイの最初の子供がデビューします! 配合評価は良いものです! ただ、欧州には私の隠しの馬がいます! 私の方は欧州三冠(イギリスダービー、キングジョージ、凱旋門賞)を3歳で…
ウイニングポスト9 2021 今回からはメインの進捗だけでなく、馬の命名期間を長く出来るように、進捗より早めの報告をしたいと思います。 これは後日、進捗でも追加修正という形で報告したいと思います。 まず、馬の結果報告です。 ・こうちゃんさんグンマチャン(牝3 父:Frankel 早熟) 戦績:7戦3勝 まさか、欧州GⅠのアイルランド1000ギニーに勝利したのは予想外でした! お任せしていて予定は無かったのですがね、良かったです。 その後はGⅠを1勝し、3歳はGⅠ2勝目となりました。 早熟のため、3歳で引退する計画でしたが、来年も走らせようと思います。 ・真ありす猫・・・省略(今後はありすさん)…
ウイニングポスト9 2021 ゲーム進捗を書きたいと思います。 2021年、シャフリヤールやタイトルホルダー、アカイトリノムスメを手にしているので何とか勝ちたいと思います。 日本、クラブ、欧州、米国の4つでの新たなスタートをしました! チェンドゥ(牝6 父:ロードカナロア 遅め) 安田記念を制し、GⅠ2勝目! 秋はスプリンターズステークスに勝利! その後のマイルチャンピオンシップに勝利したが、香港スプリントは負けました。 来年はラストイヤーにします。 クエッタ(牝6 父:ヴィクトワールピサ 覚醒) 現在GⅠ3勝目。 帝王賞で勝利しました! 戦略ミスをしてしまったがJBCクラシックにまさかの勝利…
ウイニングポスト10、早熟タイプが好きか嫌いか議論するウイポガチ勢のコメント集。みんなはどっち? 幼駒のスピード評価は世代のその時点での相対評価だから 早熟の方が印つきやすい だから遅めで印ついてる子馬は時期によって印消えちゃうこともある (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 早熟なしは困るけど早熟自体は良い事だろ 晩成とか超晩成抱えても使えるレースが増える訳じゃない いや、俺は早熟も嫌いだわ 早いがベスト そんなん個人の好き勝手だし 絶対値的ないいこととか悪いこととかいう概念でもないだろうに 俺も晩成に関しては同意見だけど中には…
スプリンターズステークス(中山競馬場 芝:1200M GⅠ) 1-1 ナムラクレア(牝4、浜中俊・長谷川浩大)1-2 テイエムスパーダ(牝4、富田暁・木原一良)2-3 ピクシーナイト(牡5、戸崎圭太・音無秀孝)2-4 ナランフレグ(牡7、丸田恭介・宗像義忠)3-5 ウインマーベル(牡4、松山弘平・深山雅史)3-6 ママコチャ(牝4、川田将雅・池江泰寿)4-7 オールアットワンス(牝5、石川裕紀人・中舘英二)4-8 メイケイエール(牝5、池添謙一・武英智)5-9 アグリ(牡4、横山典弘・安田隆行)5-10 マッドクール(牡4、坂井瑠星・池添学)6-11 ジュビリーヘッド(牡6、北村友一・安田隆行…
という事で、この記事は最近ウマ娘というコンテンツに興味を持った方をメインターゲットに、ウマ娘がどういうものかをゲーム中心に解説したいと思います。長くなるんで記事一回畳みます。
スプリンターズステークス(中山競馬場 芝:1200M GⅠ)いよいよ始まる秋のGⅠシリーズ?はたして、秋のスプリント王は?10/1、15:40発走です! 1着 番 番人気2着 番 番人気3着 番 番人気 凱旋門賞(フランス・パリロンシャン競馬場 芝:2400M GⅠ) 左からゲート番、カッコ内は馬番1番(6) ウエストオーバー(牡4・英) 59・52番(12) フィードザフレーム(牡3・仏) 56・53番(10) フリーウインド(牝5・英) 58・04番(2) アヤザーク(牡4・仏) 59・55番(9) スルーセブンシーズ(牝5・日) 58・06番(5) ベイブリッジ(牡5・英) 59・57番…
神戸新聞杯(阪神競馬場 芝:2400M GⅡ)3歳のトライアルですが?9/24、15:35発走です! ・過去5年のデータ(2020~2022年は中京開催) 年数 馬名 騎手 人気 父親 前走 2022 ジャスティンパレス 鮫島克駿 5番人気 ディープインパクト 日本ダービー9着(GⅠ)2021 ステラヴェローチェ 吉田隼人 2番人気 バゴ 日本ダービー3着(GⅠ)2020 コントレイル 福永祐一 1番人気 ディープインパクト 日本ダービー1着(GⅠ)・・・2冠2019 サートゥルナーリア C.ルメール 1番人気 ロードカナロア 日本ダービー4着(GⅠ)・・・1冠2018 ワグネリアン 福永祐一…
ゲーム進捗を書きたいと思います。 今回は東京ゲームショウ2023期間と言うことで、3部構成で書きます。 第3部はコンソールゲーム機です。 今回は通常のゲームだけでなく、新作ゲームの体験版も書きます! ウイニングポスト9 2021(PS4) 2026年 ・日本プリメーラ(牡7 父:キタサンブラック 覚醒) 現在GⅠ3勝目! 天皇賞・春に再び勝利し、GⅠ4勝目! その後は欧州GⅠに挑みます。 リーガル(牡6 父:Camelot 覚醒) 現在GⅠ1勝目。 欧州の重賞で勝利し、7月のフランスGⅠに挑みます。 エクラ(牡5 父:キタサンブラック 遅め) 現在GⅠ1勝目。 米国GⅡに勝利し、7月の米国GⅠ…
フロムのアクションゲームとの和解ができていないのであれはスルーしています
おにじと申します。 今回は、ウマ娘速報。 本日、『ぱかライブTV Vol.32 2.5周年記念 ハッピーサマーフェス!』が放送された。 【生放送情報!】「ぱかライブTV Vol.32 2.5周年記念 ハッピーサマーフェス!」は本日8月22日(火)20:00出走予定!待望のTVアニメ第3期の追加情報を発表予定!さらに、新しく登場するウマ娘も発表します!お見逃しなく♪https://t.co/BobTZjr33v#ウマ娘 #ゲームウマ娘 #ぱかライブTV pic.twitter.com/nnXuxiwj7t — ウマ娘プロジェクト公式アカウント (@uma_musu) 2023年8月22日 www…
今日は久し振りにウイニングポスト10のことを書きますね。 子孫騎手から子孫調教師に生まれ変わった一樹君。彼の成長を見ていきたいと思います。 まず初期ステータスがこちらになります。 うーん、全然ダメですね。ただ、調教師は強い馬を育てていくと能力値が上がるので、うちの馬を全部預託することにしました。これでどんどん良いステータスになってくれるはず。 これでも期待してるのです。ただこの子、調教師に一番大事なステータスである「勉強」が低かったような……。 ま、まぁ大丈夫ですよ。一応トップジョッキーでしたし。馬のことはわかるでしょう(?) そして1年目を終えた時のステータスがこちらです。 ちょっと微妙です…
ゲーム進捗を書きたいと思います。 今回はお盆期間なので、いろいろ書きます。 ロマンシングサガ リ・ユニバース(スマホアプリ) 一部、修正があります。 7/1 6月の大型アップデートから1ヶ月が経過します。 フリークエストに苦戦しています! 超重要なアイテムをゲットすることが出来なくて! 自動再戦しても上手くいかない。 何とかねえ・・・考えないと。 進捗はと言うと、フリークエストはユーザーそれぞれの進行が違うので控えますが、最低レベルでのクリアはしました。 しかし、隠れミッション的なものはクリア出来ないです。 次のフリークエストで考えないとね? 8/14 とくに大きな動きはありません。 フリーク…
2023年03月30日にWinning Postの最新作「WinningPost10」のPC版が発売されます。4年ぶりにナンバリングが新しくなったWinning Postの購入を検討されている方向けに推奨スペックと必要動作環境(CPU,グラボ、メモリ、HDD容量など)を解説していきます。 記事公開日:2023/03/19 作成最終更新日:2023/08/12 更新5回目