三体。誰かのブログで興味を惹かれ読みはじめたが、いきなり没入。 中国人作家の本などこれまで手に取ることもなかったのに、三体を読むと今ある多くの日本の小説(特に今現在の小説)が凡庸に思えてくる。 スケールの違いとでも言おうか。 電験三種で物理アレルギーが薄れてきたせいもあるかも。 エジソンズゲーム(原題The Current War)は、電験三種やってなければ見過ごしていたかもしれない。 エジソンのイメージがガラリと変わったのと、ニコラテスラ、ウェスティングハウスとの対比も素晴らしい。 それにしても1880年代まで、まだ家庭に電気などなく、夜は富裕層のみが蝋燭を照らし、一般庶民は早々と寝ていたの…