ゲーム「ポケットモンスター」に登場するポケモンの一種。ダイヤモンド・パールから登場。 ウソッキーの進化前。 「じまんのうらにわ」を除くと「パール」にしか出現せず、「ダイヤモンド」に出現するマネネと対になっているポケモン。 ダイヤモンド・パールが発売される前に発売された「ポケモンXD」でウソハチを戦闘に出すことができた。*1
関連 ポケットモンスター リスト::ポケモン
*1:ただしGBAに送る事はできない。
投稿日:2021.07.04 どーも、早く梅雨が明けてほしいけど本格的な夏の暑さが来るのも嫌なMOMOです。昨日はポカブのコミュニティ・デイでしたが、無事ブラストバーンを覚えたエンブオーを手に入れることができました。 今日はポケモンGOのイベントもなく一日中雨が降ったり止んだりを繰り返していたので、雨が止んだタイミングでウォーキングをしてポケモンGOのタマゴを孵化させたり、雨が降っている時間はポケモンカードのシャドーボックス制作をしたりとのんびりと過ごしました。 のんびりタマゴを孵化 10㎞タマゴからギアル 5㎞タマゴからウソハチ マタドガスのシャドーボックス完成 のんびりタマゴを孵化 10㎞…
⬆サムネ用(なんだこいつかっこよすぎる…🤦♂️) みなさんどうもこんにちは!ふりゅーと申します。今回はフライゴンと並ぶ第2の推しであるマニューラについて解説していきます。最後まで読んで頂けたら幸いです。それでは早速いきましょ〜🍤 基本情報 マニューラ 全国図鑑No.461 分類:かぎづめポケモン タイプ:あく・こおり 高さ:1.1m 重さ34.0kg 特性:プレッシャー・わるいてぐせ(隠れ特性) さむい ちいきで くらす ポケモン。 4、5ひきの グループは みごとな れんけいで えものを おいつめる。(ポケットモンスターダイヤモンド図鑑説明より) 進化形態 ニューラ▶マニューラ マニューラ…
ライバル、悪の組織幹部、ジムリーダー、四天王、チャンピオン等の名前がある主要トレーナーのみです。(ポケマス予想用に作成したデータです。) 強化版・ポケスタ・バトル施設のマルチバトル・PWT・バトルツリー等も考慮しています。 進化前を使用する場合は進化後の方にも含めています。 ※2022年11月現在のデータです。 ポケモン トレーナー フシギダネ グリーン フシギソウ グリーン フシギバナ グリーン エリカ キクコ レッド グラジオ モミ ナタネ スズナ メガフシギバナ レッド ヒトカゲ グリーン リザード グリーン リザードン グリーン カツラ ワタル レッド ハヤト イブキ ヒース グラジオ…
調査:群青の海岸(トゲピー、レアコイル、ジバコイル) 寄り道:ご飯タイム(ウソハチ、フカマル、チュリネ、ヌメラ) 調査:群青の海岸(トゲピー、レアコイル、ジバコイル) 引き続きトゲピーのタスクを埋めていこうと思います。みんなこっちを見つめている…幸せ。 さて。トゲピーのタスクには「ドレインキッスを見た数」があります。これからいろんなポケモンにキスして回ることになりそうです。 現在の手持ちはこんな感じ。ちっちゃい3匹のトゲピーを見守る親のような3匹。この子たちと一緒にいれば安心ですね。 あ、歪み来そう。 最近はアルセウスをプレイする頻度が以前より少なめになっているので(SVの影響)、歪みも久しぶ…
テラレイドバトルのメタモンに初手わるあがきをさせたい はじめに ポケットモンスタースカーレット・バイオレット(ポケモンSV)のテラレイドバトルについての記事です。 2023/4/7 9:00~ 2023/4/10 8:59の期間で、メタモンが出現する期間限定イベントテラレイドバトルがあります。 メタモンに初手わるあがきさせることを楽しむ良い機会だと思ったため、実際にいろいろとやりました。 わるあがき:他に出すことができる技がない場合に自動的に繰り出される威力50の物理技 はじめに かわりものメタモンのテラレイドバトルの基礎 初手わるあがきさせる方法(剣盾の知見) 初手わるあがきさせる方法(SV…
実は色粘り嫌いなんです(大嘘)パンオレです✌( ՞ਊ ՞)✌ 「SHINY100DAYS」71日目のあとがたりです。 ↓企画やルールの詳細 各企業が手を掛けて用意した嘘をみてニヤつくDAY71。 本日は仲間呼び連鎖でウソハチをゲットしました! 実は前々から企画期間中にエイプリルフールが含まれることを知っていたので、なにかその日にふさわしいポケモンを色厳選しようと考えていて、ちょうど仲間呼び連鎖というほどほどに色確率が高い手法、尚且つ土曜日で時間の融通も効きやすいという好条件がそろったので実施しました。 折角ならお供に何か別の色厳選を付けようかと思ってウソハチの厳選方法を確認したところ剣盾のワイ…
こんにちは、CLEARです。 そろそろなにか統一パをやりたいと思いいろいろ考えた結果、進化前統一をすることにしました。 今回は卵から生まれるポケモン限定にしました。 例:ラッキー✖ マリル✖ 結果的にこんな構築になりました。 個体紹介 ニューラ 持ち物:きあいのタスキ 性格:ようき 特性:せいしんりょく 努力値:AS252 H4 テラスタイプ:氷 技:つららおとし こおりのつぶて かみつく けたぐり 進化前アタッカーとして最強。高いSとそこそこのAを持ち先制技や剣舞、挑発など優秀な技を覚える。今回は鋼タイプと悪タイプ意識でけたぐり採用。つらら+つぶてのリーチを伸ばすために氷テラス採用。 つらら…
イベント日程/期間限定キャンペーン/通販 ウソハチ、久しぶりだけど……この微妙な☆3なら……要らない……(^◇^;) 『ポケモンGO』関連で、定型文(笑)↓ 私は各地の『ギフト』を眺めるのが好きで、アメブロさんでは、毎週日曜日にこの1週間に頂戴した『ギフト』を、贈り主のさまの名前を切り取った画像で記録しています。 ひょんなことから、Twitterで『フレンド』募集してみたら、2017年4月5日から『ポケモンGO』を始め、『フレンド』さんは『26』人だったのが、2023年3月5日現在『257』人となりました。 『ポケモンGO』では1日に開封できる『ギフト』の上限数があり、私は顔も名前も知らないの…
初めまして、Bnossuです。初回の記事はDP任意コードのスクリプトである指定野生ポケモン呼び出しについてです。実践するにあたりNPC ASEのできる環境前提で進めるので下記記事を参照に導入してください。 NPCを利用した簡易メモリエディタの超高速起動【NPC ASE】 - 哀しき獣の村 (fc2.com) 上記環境が整っている状態でのやり方を説明します。まず簡易メモリエディタを起動したらボックスの前に立ち、ボックスからショトカポケモンにマーキングします。これでマップID333とASE開始点のセットができます。手動でもできますが、手打ちするまでもないので省きます。この状態になったら下記コードを…
提供可能なポケモン(親を所持している)リストです。 内容は随時更新します。 ★★★★★★★★1世代★★★★★★★★ ⬛No.004 ヒトカゲ・ボール:レベル、ムーン・特性:サンパワー(夢)・遺伝技:カウンター・はらだいこ・げんしのちから・ドラゴンダイブ ⬛No.048 コンパン・ボール:ウルトラ・特性:にげあし(夢)・遺伝技:いやなおと・あさのひざし・むしくい・いかりのこな ⬛No.050 ディグダ・ボール:レベル・特性:すなのちから(夢)・遺伝技:ずつき・おきみやげ・つめとぎ・いのちがけ ⬛No.052 ニャース・ボール:ムーン、ヘビー・特性:きんちょうかん(夢)・遺伝技:さいみんじゅつ・う…
『みんはや』で出題した「ポケモンクイズ1/21/2023」の問題置き場です。 記事公開当初は内容がスカスカでしたが今は結構中身が詰まってきたと思います。 先月ポケモンクイズを出題した際は全体的に肩に力が入った問題が多かったと感じたので、多少肩の力が抜けた問題を増やすように意識しました。ゴテゴテ問題を減らしてスッキリした問題を増やしたというイメージです。 問題(出題したそのままを掲載しています。) 第1問 楽曲『XY &Z』では「さあ!上げていくぜ」に続いて歌われる、パルデア十景の一つであるハッコウシティの夜景を形容する言葉はなんでしょう? 第2問 バトルに出すと「調子が 上がらない!」と表示さ…
どうも。 今回はカードゲームさながらの高速墓地肥やしコンボで遊びます。 ★本日のおしながき シリーズ初の墓地利用効果 戦術紹介 実戦レポート 戦術の変遷や問題点 おわりに シリーズ初の墓地利用効果 今作SVはこれまでにない効果を持つ技や特性が一挙に追加され、ポケモンバトルがひとつ先の時代へと突入した感じがある。例えば、死者蘇生効果を持つ「さいきのいのり」やダブルバトルにおいて特定のポケモンと融合する「しれいとう」など、新機軸の戦略でバトルを楽しめる。 今回注目する「おはかまいり」という技も今までにない効果を持つ技のひとつで、基礎威力は50とかなり控えめながら、ひんし状態になったポケモン1体につ…
第5回目となる今回は、ニンテンドーDSで初のポケットモンスターシリーズのソフトとなったダイヤモンド・パール、そしてそのマイナーチェンジ版のプラチナについて語りたいと思います。例によって個人的に好きだと思っているところだけ語っていくのでご注意を! ポケットモンスターダイヤモンド・パールについて 新たに進化するポケモン達が追加された インターネットに繋いだ通信で、世界の人と通信ができるようになった DSの2画面を利用した機能が面白い ポケモンコンテストがパワーアップして楽しい ちかつうろでの化石掘りやひみつきちのもようがえが楽しい GBAのソフトを使って様々なポケモンを出現させられる ポケットモン…
スマホアプリで書くと目次付けられないの? あと、概要も編集できないし…。 なので、大雑把にやったことをネタバレしない程度に書くと下記。 虫ジムを攻略した。 テーブルシティの東門を出た辺りを探索した。 ランクマッチ ネモさんに遭遇 虫ジムのジムミッションはオリーブ転がし ふわふわ系ジムリーダー 次はヌシを倒す流れ…? ミライドン、泳げないことが判明 キャンプで撮影 テーブルシティ東を探索 特殊アタッカー厳選向けのラルトス ミライドン、飛べず ランクマッチ まずはランクマッチの内容から。 1戦ずつバラバラに行った。 シングル2戦2勝。ダブル1戦1勝。 初めて相手に降参された。 シングル1戦目。 最…
2022年発売の「ポケモンスカーレットバイオレット(ポケモンSV)」におけるヒメグマのツメの入手方法とメリットは?ポケモンSVの入手育成する際の参考にどうぞ。ポケモンSVの環境で育成。進化条件などを知りたい人はこちら。 【特典+他】『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』ダブルパック(【早期購入外付特典】プロモカード「ピカチュウ」 ×2+【ダブルパック限定同梱特典】「モンスターボール」100個シリアルコードチラシ×2+他) posted with カエレバ 楽天市場で探す Amazonで探す Yahooショッピングで探す 【特典】ポケットモンスター バイオレット(【早期購入外付特典】…
せのあに(ぴょいん)のプレイ動画アーカイブ 内容まとめです。 【スカーレット|アーカイブ】ぴょいんの宝掘り - YouTube 1 ぴょいん爆誕 2 パルデアの地に降り立つ 3 にゃおぴゃの初バトル 4 コサジの小道へ 5 謎の赤いポケモン 6 ぺパーに出会う・南1番エリア探索 7 プラトタウンへ・色違い出現 8 プラトタウン周辺探索・テーブルシティへ 9 テーブルシティ探索・学校探検 10 宝探しへ出発・初テラレイド 11 崖を飛び越え南4番エリアへ 12 テーブルシティ東側から先へ進む 13 南5番エリア寄り道~極~ 14 南5番エリアで延々と道草をくう 15 南5番エリアと3番エリアを…