魚種別のページになります この部屋は ☛ うっかりカサゴ この種のカサゴ・・私は大きめのサイズは「アラカブ」と呼んでますが、およそは深場の岩礁に生息しており、浅場では殆ど出ない気がします。具体的には40m以深くらいの感覚ですね。・・浅場では、いわゆるスタンダードのカサゴが殆どです。 どうやらウッカリカサゴもスタンダード種と同じく「巣を作る」習性があるみたいです。 つまり釣ってしまうと「次の住魚」が住むまで同じ場所では釣れません。ポイントを大事にしていかなければならない魚種ですね。美味しい高級魚です(^^) ナンバー1 この種の大きいのは、いわゆる「大五郎」と呼びます・・目安としては一般的に「1…