ウラル山脈というのはロシアにある山脈であり、ヨーロッパとアジアの境界とされています。つまり、ウラル山脈の西側がヨーロッパ、東側はアジアになります。そうするとロシアはどっちやねんと思われるかもしれませんが、首都であるモスクワがウラル山脈の西側にあるので、ロシアはヨーロッパという括りに入ります。 もし仮にロシアの首都がウラジオストクであったらロシアはアジアの国だということになりますが、ウラジオストクはぜひ下剋上を頑張っていただいて首都になってもらえたらと思います。 そんなウラル山脈とはちっとも似ていないのがモラル山脈です。モラル山脈の東と西でモラルのありなしが判断されます。例えば、白シャツとパッチ…