露が下りてる。息が白い。寒っ。 露ふかきはきの下葉に月さえて小鹿なく也秋の山さと (藤原定家) 小鹿はいないけど時々夕方にアオサギが鳴いているのとイメージが被るの で雰囲気的には近いかな。 夜の管理棟 お腹がすごく大きい蜘蛛。寒いのか死んだふりなのか全く動かない。 真ん中あたりの枝の右に白く見えるのは虫のようです。にょろにょろ動いていました。 これは川エビですね。 ウリハムシ 光をあてたら万歳ってしぐさをしてくれたんだけど、動画には納められず。 気温は14℃。今日は昼間は21℃まで上がってた時間もあったかな。息が白く煙るほど寒い。昨日おとといと夕方に花火の音がしていたのでまたどこかでやっている…