スクウェア・エニックスより2010年2月25日に発売されたニンテンドーDS用アクションRPG。 タイトーが1995年に発売した「エストポリス伝記II」のリメイク。グラフィックは3Dとなり、ゲームシステムはコマンド選択型のRPGからリアルタイムのアクションRPGに変更された。 開発はオリジナルと同じネバーランドカンパニーが担当。キャラクターデザインには新たに直良有祐を迎えている。
エストポリス
DS版 エストポリス オリジナル・サウンドトラック
全国1億人の羽生結弦さんファンの皆様。単独公演RE_PRAYのチケット抽選が始まりましたが、いかがお過ごしでしょうか。 『RE_PRAY』には、自分の経験の中で大きな要素であるゲームの世界からの倫理観や価値観も入っています。 ※RE_PRAY公式HPより という羽生さんのメッセージが発表されていますが、どうやらゲームの要素もある?ようです。いったいどんな曲が使われるのか、ファンとしては気になるところですよね。 羽生さんに「原点」と言わしめたエストポリス伝記2というゲームがあるのですが、先日そのゲーム音楽のコンサートが開催されました。この会場に羽生さんからのエストへの解像度が高すぎるフラワースタ…
こんにちは、ケロケロです。 少し前に涼しくなったかと思ったのに、今日はまた暑いですね。 さて、新しいお題が沢山あったので、またまたプレゼントに釣られて 書いてみようかなと思いまする・・・ お題は、「私がハマったゲームたち」なんですよねー。 私、昔も今もゲームは好きなので、何かしら遊んでいますよ。 ちょうどドラクエ世代なんですよね。もちろん最初のドラクエからです。 そう、初代ファミコン世代から。接触おかしくなってきたら、 カセットに息フーフー吹きかけるやつね・・・笑 ドラクエはスーパーファミコン、プレステ、DSと、ハードが変わるたび 新しいソフトはもちろん、ハードに合わせたリメイク版のソフトも …