NHKの朝の情報番組を見ていると、たまに(しょっちゅう)突っ込みどころ満載のものが流れて楽しませてくれます。 今回も「杉の葉を使った除菌アルコール」だそうです。 対象の製品は次のものでした。 www.nikkei.com 医薬品卸のサノという会社が開発ということですが、番組ではそれは表に出ず、林業者、研究をした県総合食品研究センター、製造にあたった酒造会社が出てきました。 番組の流れは大方次のようなものです。 杉の木材を切り出した山林には多量の杉の葉が残り、廃棄処理に困る。 除菌アルコールの殺菌性を高めるためには杉の葉の成分のテルペンが有効。 杉の葉からアルコールにテルペン成分を抽出し蒸留する…