おはようございます♪ 今日は雨ですね。今の時期、雪にならないだけいいのかも。 寒くなり、エッチュウミセバヤ、美しく紅葉してきました。 我が家にもありますが、写真は、植物園です。 多肉植物であるミセバヤの一種なので、多少水やりを忘れても大丈夫で育てやすいですね。 野生のものは富山県でしか見つかっておらず、新種とされましたが、現在ではミセバヤの変種とされています。 ちなみに、ミセバヤは古語で「見せたい」の意味で、花や葉の美しさに由来するそうです。 色づくエッチュウミセバヤ 多肉植物独特の分厚い葉っぱが紅色に。 ミセバヤに比べて、葉がやや縦長という特徴があります。 先端に花がつきます。 茎の根元には…