「エルマーで遊ぶバラ公園」 好天のバラ公園で、61年前のエルマー50mmを付けたライカMで遊んでみました。 独特の彩度やボケ表現で、現行ズミクロンとの差を再認識させられました。 当時のフィルムとベストバランスになる様に設計されているのでしょう。 使用機材:デジタル・ライカM(Typ262)+ELMAR 50mm F2.8 初夏のお散歩 赤色の飽和しそうな彩度とハイライトの微妙な滲みが味と言えそうです 子供の日のキャッチボール 緑色が沈みがちで、自然風景にはあまり向かないでしょうね 柔らかな新緑 後ボケは溶け過ぎず不自然さは余り無いですね、モノクロの人物撮影に良さそう・・・ LEICA M(Ty…