El Cid
1961年のイタリア=アメリカ=英国合作映画。 製作はサミュエル・ブロンストン。 監督はアンソニー・マン。 撮影はロバート・クラスカー。 音楽はミクローシュ・ロージャ。 出演はチャールトン・ヘストン、ソフィア・ローレン。
11世紀後半のレコンキスタで活躍したスペインの救国の闘将エル・シドの生涯を描いた70ミリ映画。 スペインでロケ撮影された。 マーティン・スコセッシによると「これまで作られた最高の史劇映画の1本」だという。
エル・シド デジタルニューマスター版 [DVD]
この映画、イタリア、中華人民共和国、イギリス合作によった1987年公開の清朝最後の皇帝で後に満州国皇帝となった愛新覚羅溥儀の生涯を描いた作品です。溥儀の自伝『わが半生』を原作に、ベルナルド・ベルトルッチが監督、脚本を担当し、メインキャストである溥儀の青年時以降の役は、香港生まれの中国系アメリカ人俳優のジョン・ローンが演じました。 目次 1.違和感 2.歴史大作時代 3.大成功 4.創作動機 5.歴史大作なの? 6.その溥儀とは? ・宦官との同性愛 ・二人の夫人とは同衾せず ・生きるために? 7.坂本龍一について 8.まとめ 1.違和感 以前は何も疑問にも思わなかったことが、ある時から気にかかっ…
一平、真理、浩太、明の4人は高校最後の夏休みを過ごしていた。真理は一平に恋心を抱いており、その想いは満開の桜の木の下で初めて会った日から変わっていない。夏休み中に告白すると決意するが、たった一つの波紋が彼女たちの日常を変えてしまう。 「徒桜 ADAZAKURA」は2021年に中尾拳也主演で制作された邦画です。今回は、「徒桜 ADAZAKURA」が無料で見れる動画サイトをまとめています。 一応、記事の最後に無料サイトへのリンクもまとめてますけど動画はほぼ確実に見つからないと思います。昔よりも違法アップロード動画の取り締まりがずっと厳しくなってますからね。※私は時間をムダにするのが大嫌いなんで、動…
マドリードへの中継地点くらいに考えていたブルゴス、交通の要衝だけあって重厚な街だった。 地中海西側うろうろ 40〜41日目 利用したキャンプ場は郊外のCamping Fuentes Blancas 17.3€/泊。 昼間でもひなたは温かいけれど、日陰だとダウンを着たくなる。朝はピレネーほどじゃないけれど、寒さ対策をせずに寝るのは無理なレベルの冷え込みが来る。日の出が8時と遅いため、皆の活動時間も遅くなる。 9時くらいにシャワーに行き始め、10時頃からやっと日差しも空気も暖かくなる。もう少し南へ行かないと!! とりあえず、ゆっくり。 キャンプ場はピークを過ぎて、イスやテーブルが余っているので拝借…
スペインの歴史を書いた本は沢山あるが、この著作はスペインの史実に名を刻む人物のある側面、出来事に焦点を当てたもの。レアル・ソシエダに興味を持ち、ギプスコア、バスクに興味を持つようになってから、スペインの歴史の本を数冊読んできたが、元々学生時代から歴史や政治、戦争にさして興味を持ってこなかった私には一人の人間を通してその者が生きた時代背景、政況を見る方が親しみやすく、割とぺらぺら読み進められた。 本作は以下の6名についての計6編から成る。 ①レコンキスタで大きな戦果をもたらした騎士エル・シド ②狂人と呼ばれた女王フアナ ③帝国時代の植民地支配のやり方に異を唱えた聖職者ラス・カサス ④言わずと知れ…
洋画「格差恋愛 シークレット・ミリオネア」は2017年に制作され、スティーヴ・ランドが主演を演じた作品です。そしてこの記事では、その「格差恋愛 シークレット・ミリオネア」が見られる動画サイトを調べています。主にU-NEXTやAmazonビデオでの配信状況を調査していますが、『Dailymotionとかの無料サイトにはないの?』 『わざわざ登録するのはちょっと・・・』という方向けに、無料動画サイトのリンクも載せています。動画があったとしても違法アップロードされた動画ばかりだと思いますが、気にしない人は無料動画サイトでも動画を探してみてください。1.「格差恋愛 シークレット・ミリオネア」を無料サイ…
以下は7年前の2015年に投稿しているのだが昨晩又、映画を見てしまったので再投稿をば、、; この映画が制作されたのは63年、アメリカ本土で劇場公開されたのは翌年の3月。映画館で見た記憶はあるのだが内容はサッパリ覚えがない、、もっとも先週見た映画でも最近は内容をすっかり忘れているケースが多いので50年も前に見たことを覚えているだけでも立派なものか?? 当時はこの手の”史劇”が大流行り、ちょっと年代は前になるが”ベン・ハー”が59年、”スパルタカス”が翌年、更に”エル・シド”が61年だし”クレオパトラ”63年や”隊長ブーリバ”62年と”史劇”と言うジャンルを作れる程に沢山のスペクタクルが制作されて…
5年目に入りました第5回クイズ合戦秋の陣の開幕です。 クイズは三択問題です。最初の回答で正解したら5点、2回目の回答で正解は3点、3回目は必ず正解するので1点とします。ヒントは無しですから不正解だった時はすぐに2回目の回答が可能です。私も出来るだけ早く結果をお伝えしますね。 出題した人は今まで通り1問につき5点獲得(3問で15点)ですが、最後に印象的だった問題への投票を行いますので、その得票が多い順に1位が5点、2位が3点、3位に2点を加えます。簡単な問題の人気が高いか、難しい問題か、面白い問題か、珍しい問題か、それは皆さんが決めて下さい。では始めますね♪ 第1問 ギドラより ヘストンへの購入…
牛神一家の脅威から商店街を守った侠栄一家。災難は去ったかに見えたが、商店街の店主たちに立ち退き勧告が出される。驚く栄眞だったが、勧告を出したのは栄眞の弟・栄治の会社・NEWBORNだった。不思議に思う侠栄一家だが、栄眞はある疑念を抱いていた。 「下町任侠伝 鷹4」は2021年に原田龍二主演で制作された邦画です。今回は、「下町任侠伝 鷹4」が無料で見れる動画サイトをまとめています。 一応、記事の最後に無料サイトへのリンクもまとめてますけど動画はほぼ確実に見つからないと思います。昔よりも違法アップロード動画の取り締まりがずっと厳しくなってますからね。※私は時間をムダにするのが大嫌いなんで、動画配信…
9歳の小学生・イーライは、授業で恐ろしい悪霊が描かれた絵を発表する。先生には怒られ、友達からはばかにされるが、子供の魂を集めるその悪霊は、イーライの自宅の地下室にいると信じ切っていた。そんななか、同級生がある事件が掲載された新聞を見つける。 「ゴーストホーム・アローン」は2019年にパーカー・スメレク主演で制作された洋画です。今回は、「ゴーストホーム・アローン」が無料で見れる動画サイトをまとめています。 一応、記事の最後に無料サイトへのリンクもまとめてますけど動画はほぼ確実に見つからないと思います。昔よりも違法アップロード動画の取り締まりがずっと厳しくなってますからね。※私は時間をムダにするの…
強盗をして逃走中のカップル、ミッキーとジュールス。乗っていた車がガス欠になってしまい、車を盗もうと近くにある家に侵入する。だが運悪く家主の夫婦に見つかってしまった。しかも彼らはある秘密を抱え、それを守るためには殺人さえ厭わない夫婦だった。 「ヴィランズ」は2019年にビル・スカルスガルド主演で制作された洋画です。今回は、「ヴィランズ」が無料で見れる動画サイトをまとめています。 一応、記事の最後に無料サイトへのリンクもまとめてますけど動画はほぼ確実に見つからないと思います。昔よりも違法アップロード動画の取り締まりがずっと厳しくなってますからね。※私は時間をムダにするのが大嫌いなんで、動画配信サイ…
d1021.hatenadiary.jp#天皇家お盆休み、車でお墓参りという方もいらっしゃるでしょうね。いまやドライブにGPSは欠かせないものとなりましたが、GPSシステムに欠かせない物理法則が相対性理論。20世紀を代表する天才の、意外と身近な恩恵の一つです。『アインシュタイン 相対性理論』☞ https://t.co/cNTHiH5Nps pic.twitter.com/DuxadczoEF— 岩波書店 (@Iwanamishoten) 2022年8月14日 1945年8月14日、葛根廟事件が起きました。満州国で婦女子を中心とした1,000人以上の日本人避難民がソ連軍により虐殺されました。白…
「キャプテン翼」のワールドユース編がなぜ連載打ち切りとなったのかといった記事を書いた。 www.kawazumanga.com 今度は逆に、ワールドユース編の前に連載された無印版のジュニアユース編の面白さについて考えていこうと思う。 ジュニアユース編の面白さは、物語全体が以下のような魅力的な構成をしていることにあると考える。 オールスター集合のワクワク感、世界との絶望的な差 組織的な守備力重視のイタリアJr.ユース戦 ディアスの個人技で攻めてくるアルゼンチンJr.ユース戦 アウェーの逆境に苦しむフランスJr.ユース戦 最強ストライカーと最強キーパーを擁するラスボス・西ドイツJr.ユース戦 順番…
以前に「キャプテン翼」の作中で最弱のゴールキーパーは、フランスJr.ユースのアモロだという記事を書いた。 www.kawazumanga.com 「キャプテン翼」無印版のフランス国際Jr.ユースでの、日本Jr.ユースvsフランスJr.ユース戦の試合中、16本のシュートが撃たれたのに1本も触れることができず、その後のPK戦でも5本すべてノータッチで決められてしまうというのが、そのアモロ最弱の根拠だ。 キャプテン翼 19【電子書籍】[ 高橋陽一 ] さて、この日本Jr.ユースvsフランスJr.ユース戦から30年以上が経過し、現在連載中の「キャプテン翼 ライジングサン」で、再びフランス代表の試合が描…
始まりは、ありがちな怪談話。薄暗い通りを歩いていると、鈴の音と共に不意に現れるシライサン。親友の突然死のショックから立ち直れない女子大生・瑞紀は、弟の変死に直面した青年・春男と死の真相を探るうちにシライサンの話に行き当たる。 「シライサン」は2019年に飯豊まりえ主演で制作された邦画です。今回は、「シライサン」が無料で見れる動画サイトをまとめています。 一応、記事の最後に無料サイトへのリンクもまとめてますけど動画はほぼ確実に見つからないと思います。昔よりも違法アップロード動画の取り締まりがずっと厳しくなってますからね。※私は時間をムダにするのが大嫌いなんで、動画配信サイトをずっと使ってます。 …
友達の後ろで君とこっそり手を繋ぐ。誰にも言えない恋をする。 今回は、友誰(著者談)2巻です。 1巻がとても面白かったので、期待していた作品の2巻ですね。1巻の発売から4ヶ月ということで、少し忘れかかっている所もありましたが、ちょくちょく振り返りがあったので、思い出しながら読めました。 ジャンルは背徳感系ラブコメで、今巻では二番目彼女に匹敵する過激さもあって、ますます目が離せない展開となりました。 ラブの方もコメディの方も両方面白いですし、大人なようで子供で。 あらすじ 古賀は、後ろめたさを感じながらも、夜瑠との秘密の関係を続けていた。文化祭が近付き、夜瑠は古賀の好きな曲を演奏する為、出し物の合…