人はそれぞれに働く理由も意味も違う。 みんながみんな会社にエンゲージメントだとか働きがいを求めているわけではない。 なのに会社が社内や仕事での「働きがい」を求めたり、逆に社員のモチベーションを気にしすぎたりするのはお互いに疲れるだけではないだろうか。 そもそも会社の求めるエンゲージメントってさ、新婚夫婦が相手に求めがちな愛の形の上の行動みたいなものなのか、熟年夫婦のような言わずもがな的な関係性なのかどっち!? 今回は「従業員エンゲージメント」をテーマに少し投稿したいなと思います。 油屋は会社としてはエンゲージメントのない会社なの?? 千と千尋の神隠し私はこの映画がとても大好きです。 第75回ア…