エースコック株式会社。 本社は大阪府吹田市にある。 即席麺、スナック麺などを製造販売している。
など
今日は概ね晴れてます、@おざさです。 ということで。 今日のお昼は・・・「エースコック らーめん空 焼きとうきびラーメン味噌バター味」で北海道千歳へ口内旅行です。 「新千歳空港店限定メニュー」だそうです。背景は新千歳空港店です。 今回は「追いバター」してまったりいただいてみましょう。 中身は粉末スープ・液体スープ・調味油(バターオイル)・かやく(コーン)が入ってます。麺は黄色い中太麺です。 削り粉・にんにくを適量入れ熱湯5分〜、少し長めに置きオリーブオイル少々・生ネギ・紅生姜を置き最後に「雪印北海道バター」をドン!と飾っていただきます! エースコックさんらしい、納得のいく濃いめの味噌スープにバ…
辛ぁ~いだけじゃない、フルーティー美味い 島ネロ ただし辛々の辛 スープを飲み干すのは難しいかも?
エースコックの『新潟長岡生姜醤油ラーメン』がとっても美味しかったので共有します。
こんにちは😃🎶 何故かふとわかめラーメンが食べたくなり、スーパー寄ったら置いてあったので購入‼︎ あったんだなぁ笑笑 何か昔からあるイメージだけど、39周年なんだね。 多分今まで一度も食べた事ないけど、何でかなぁ、ふと、思い出して食べたくなった🍜 ラーメンだけだとお腹空くので、トッピングにウィンナー、卵🥚、コーン🌽を添えて。 中身はこんな感じ コーン🌽さん、最初から入ってたんだね😂 わかめラーメンを買った私に夫氏が、マコなり社長もわかめラーメンの事Youtubeで上げてたって言ってて、食べる前に色々見てたらどうやら「わかめラーまさかの麺なし」とゆう商品があるらしい。 https://youtu…
今日も朝から冷たい雨が続きます、@おざさです。 ということで。 今日のお昼は・・・「東京スタイルみそらーめん ど・みそ 特みそこってり」で東京都へ口内旅行です。 背景は東京都中央区の京橋本店前です。 中身は液体スープ・粉末スープ・かやく(もやし・コーン・肉・黒ごま・ネギ)が入ってます。麺は黄色い太麺です。 にんにく・削り粉・乾燥わかめを入れ熱湯5分〜、作り置きのもやしと人参の炒めもの・紅生姜・生ネギを飾りいただきます。 フタに「特みそこってり」と書いてる通りとても濃厚でとろみのある味噌スープです。途中で少しお湯を足しました(笑)。 にんにくと削り粉が効いたのか、とても深みのあるスープになりまし…
スーパーカップ1.5倍 今回は『熟成味噌ラーメン』をチョイス 最後に スーパーカップ1.5倍 皆さまおはようございます。 昨日は『スーパーカップ1.5倍-熟成味噌ラーメン-』を食べました。 dream-house.info 上記のブログで詳しく食レポをしております!!これまでに何回も食べて来たエースコック社のスーパーカップですけど、初めてブログで食レポする形となりましたが、今回も、美味しくそして楽しみながらブログの更新作業をする事が出来ました!(^^)! 今回は『熟成味噌ラーメン』をチョイス 今回は、熟成味噌ラーメンを食べた訳なのですが、文句なしの美味しさでした~♪カップ麺レビューが中心のサイ…
今年1月に発売されたエースコックの「京都産京鴨だしうどん」を食べた感想です。
エースコックのスーパーカップ大盛りのいか焼きそば スーパーカップ大盛りのいか焼きそば これは、エースコックのスーパーカップのいか焼きそばです。 これは、エースコックのスーパーカップの大盛りの焼きそばのコンビニ限定品です。 これは、うまいです。 限定品があったので、セブンイレブンのコンビニで購入しました。 とても、うまかったです。 以上でした! では、さらばだ~!!
みなさん、おはようございます。 昨日の記事のブックマーク、スターありがとうございます。 今日お昼のフライトでカンボジアのプノンペンに向かいます。 チェンマイ→ドンムアン(バンコク)→プノンペンのルートです。 さて、プノンペン行を前にしてふと思い出しました。 前回プノンペンに行った時にインスタント麺を買って来たんですが、まだ食べていなかった! そんなわけで週末に食べてみました。 このインスタント麺は日本でもわかめラーメンでおなじみのエースコックのものです。 いろいろな種類が出ているんですが、私はヘルシー目な米麺を2種類買って来ました。 プノンペンスタイル 商品名は分かりやすく英語でgoodです。…
「B級グルメ探訪」と書かれているからには、 複数商品が出されているのだろうと、ブランドサイトを確認すれば、 https://www.acecook.co.jp/uploads/news/2206_TJG.pdf 《山形 鳥中華》とのラインナップなのね。 山形=鶏中華そば、は納得も鳥取=牛骨は定番なの? 湯戻し時間は3分。 麺は細目で、具材は過少。 ごわごわしつつ、歯切れの良い麺。 スープは、昔のインスタントラーメンの味を彷彿とさせる懐かしい旨味。それに黒胡椒が良く効いている。 具材がチープなのと麺量が50gと物足りないのが難点か。
" data-en-clipboard="true"> youtu.be 冬はやっぱり味噌が恋しい 本当は土曜日開店直後に速攻で酒と麺を楽しむ為に突撃したかった、こちら「らーめん高尾」さん。やっぱりこうも寒さが募ると味噌系が恋しくなリマして、日曜限定の味噌らーめんを狙って参りました。みな思うことは同じか・・・昼下がりとは言え、満席店前行列でございます。いつもなら他の味噌へと流れるところですが、今回だけは初志貫徹!。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); <サッポロ赤星> やっぱり信頼のラベル!相変わらずオヤジ好みのズシリとした飲み…
先ほどジムから帰宅して主人の部屋を覗くと、ホンマにオンラインミーティング中でした。このまま本当に徹夜か・・・???(ワイは寝るで。。😴) お腹空くだろうから、「夜食」を作ってあげた。。 と言っても、インスタントラーメン(本人希望)🍜 我が家では、夜に食べる時は、コレ! ワカメラーメンです。 夜に食べるということ自体、健康(体重)によくないけれど・・・ ワカメラーメンはなんとなく、ヘルシーな感じがして罪悪感が軽減されます。 ワカメ たっぷり エースコック わかめラーメン ごま・しょうゆ 93g×12個 ラーメン カップ麺 インスタント麺 即席麺 麺類 カップラーメン インスタントラーメン価格: …
昨日、月島をウロウロしている間に、新しい笑点メンバーが発表になったようです。どうやら春風亭一之輔師匠らしい。 昨日の高座で、昇也師匠が「自分ではない」と仰っていたので、その時点では桃花師匠が本命かなと思っていましたが、蓋を空けてみれば、超売れっ子の一之輔師匠。 どうやら、本気になった日本テレビを甘く見ていたようです(笑)個人的には、桃花師匠と小遊三師匠の絡みは、凄く見てみたかった気もしますが……。 司会が師匠である限り、昇也師匠にもまだまだ笑点利権を享受するチャンスはあるはずです。それまでは身内の足を引っ張りつつ、精進していただきたいなと思います(笑) 今日から、今期の採用教科書を作業するセン…
本日、食したカップラーメンはこちら! エースコック史上最大量 にんにくまみれ「黒マー油豚骨醤油ラーメン」 だぁぁぁぁぁぁ! 早速! いただきます! おお! ニンニクぅ~♪ というか、ニクイですねぇ~ ニンニクを入れているとはいえ、何種類か異なる加工をしたニンニクを入れている。 ローストしたもの。 揚げたもの。 そして、いつもの乾燥ニンニク。 ニンニクに対するこだわり感じる一品です! こういうこだわりがあるからエースコックは好きですね。 ということで、今日は「こだわり」つながりのお話を! kakuyomu.jp だが、タカトとビン子の間には真音子が座っていた。 第一駐屯地でカマキガルに襲われたと…
朝は食ってない しょうゆせんべい1袋(96g) ちょっと前に書いたかな? 他の人の日記で写真が見れないやつがあったんだが それ以降の日記の写真は見れてるな なんか設定変えたのかな? まあええかw 見れたらそれでいいやw 昼は エースコック スーパーカップ 濃コクとんこつ どうせ後で腹減るんやろうなw 見れなかった日記の写真 次からの日記は見れてたからええかなって思ってたら 今日あがってる日記の1つ目の写真が見れなかった まあ・・・ええかw 夕方のおやつは カルビーサッポロポテトベジタブル 夜は居酒屋へ 付出し(ほうれん草おろし乗せ)、シシャモフライ、野菜炒め ちょっと食って飲んですぐ帰るつもり…
神対応 とか、 〜さん神 とか、 神乳とか、 好評価するときに使われる「神」 この「前に」 「貧乏」 をつけるだけで、 不快評価となる。 貧乏神対応 〜さん貧乏神 貧乏神乳 など。 お胸が貧乏なひとも需要があるらしいので、 気を落とさずに。 でも私は胸が美巨乳の方が好みかも。 リンボーダンスがビンボーダンスに。 リンボ界(煉獄)がビンボ界に。 損毘(ゾンビ)になりたくないよね。 ネガティヴが止まらないのは何故? 徳島県では2月8日、日テレだったかどこかのチャンネルで、 ダーツの旅かなんか所さんの番組で、 徳島県の藍住町(私の住んでる町)が放送されるらしい。 つまり撮影はもう終わってるので、私は…
今日の「THE TIME,」 新商品「わかめラー 麺なし」を紹介 2月6日より発売 インスタントラーメンメーカー「エースコック」 2020年に期間限定で発売 わかめラーメンシリーズ、約80種類を発売 定番化が実現、わかめはわかめラーメンの4倍 ▽わかめラー 麺なし ごま・しょうゆ/231円 ▽わかめラーメン ごま・しょうゆ/231円 ************************ スタジオでは、松田里奈さんと安住アナが試食
こんばんわ。 2月1日「ラヴィット!」 MC 川島明さん 田村真子さん 出演者 ウエストランド 井口浩之さん 河本太さん 真空ジェシカ 川北茂澄さん ガクさん 見取り図 盛山晋太郎さん リリーさん 櫻坂46 増本綺良さん 矢田亜希子さん アンタッチャブル 柴田英嗣さん 2月1日は「みうらじゅんさんの誕生日」 「オススメのゆるいものは?」 矢田亜希子さん I'm donut?「生ドーナツ」 「いちごクリームドーナツ(期間限定)」529円 試食を懸けてドーナツオンドーナツ対決で真剣勝負 エポック社「いっしょにスイーツパーティー ドーナツ・オン・ドーナツ+3」2200円 矢田亜希子さんVS川北茂澄さ…
料理ではないんですがネ😅 職場のストアで特売だったので買ってみたのですが、 めっちゃ美味しかったんです😋🍴💕 スープの袋が2個入っていて、 1つは多分ラードと思うのですが、 身体に悪そうな成分たっぷり😅なので、 申し訳に白ネギたっぷり入れました。 (お湯を沸かす時に鍋に白ネギ大量投入) ラードとは主に豚の背脂らしいですが、 昔はマヨネーズのように大きなチューブ入りで売っていました。 チャーハンなどはラードで炒めるとすごく美味しく出来上がるのです。 最近は健康志向だからか、見かけないですが。 「飲み干す一杯」と書いてあるように、 まろやかなスープ全部飲み干してしまいました。 背脂というよりは、 …
Google からよくアクセスされているページ 11% 本日の夕食は、うまかっちゃん。 7% エースコック、ワンタンメン 7% 昼にチャルメラバリカタ麺豚骨。 7% 餃子食坊やまと。チャーハン。唐揚げ。ミニラーメン 7% 丸亀製麺かけうどん 3% とり鉄 3% 羽根つき餃子 3% チャルメラ バリカタ 3% マルちゃん正麺。味噌味 3% ワンタンメン 3% 朝夕、フルグラ 3% ハムカツと味噌汁 3% サイゼリアで昼食 3% ハムカツ。味噌汁。切干大根 3% 豆乳鍋3日目 3% 本日の夕食は一汁五穀 3% マルちゃん。カレーうどん! 3% かつ満。かつ丼とざるそば 3% 濵かつで、かつ盛り合わ…
今日は快晴でした、@おざさです。 ということで。 今日のお昼は・・・「博多金龍長住店」で「尾道ラーメン」をいただきます。 最近、金龍で尾道ラーメンが食べられると知ってから金龍で豚骨は食べてないなぁ(笑)。 で、今回も尾道ラーメンです。 メニューをよく見ると「背脂増し40円」と書いてあったので「尾道ラーメン 背脂増し バリカタ」で注文。お客さんは2〜3人しか居なかったのですぐ出てきた。 いやこりゃブッたまげ!! 今までお店の背脂増しでこげん入っとるの初めて見た! それも透明の脂がものすごい厚い層になってて醤油スープが約1cm近くまで押し下げられてます!! 40円でこげん沢山入ってくるとは思っとら…
Panasonic GX1 + TTArtisan 25mm F2 C 日記 朝から喉が痛い。 午後からは鼻水きた。 風邪ひきましたね、、、平熱ですが。 お仕事早退して寝てました。 こどもの風邪もらったかも。 毎日Uberで睡眠不足ですものね。 良くない。 エースコック 焼そばモッチッチ 99g×12個 エースコック Amazon エースコックの焼きそばモッチチ頂きました。 麺が生めんみたいにモッチモチです。 美味しい。 フライパンでつくる日清焼きそばみたいな味。 今日のいい事 焼きそばモッチッチ美味しい。 焼サバおいしい。 沢山寝れた。 今日の写真の撮影機材 Panasonic GX1 + …
本日、食したカップラーメンはこちら! エースコック 「リンガーハットのピリカラちゃんぽん」 辛さ2倍 だぁぁぁぁぁぁ! 早速! いただきます! う~ん、やっぱりリアル店舗で食べる味とは違うな…… リンガーハットは近くにあるので、ちょくちょく食べに行っています。 だから、このカップ麺は実際のリンガーハットのちゃんぽんとなんとなく比較ができます。 やっぱりこれが即席めんの限界なんでしょうね。 麺の触感が実際のリンガーハットと違います。 でも、どちらがイイと言われれば、悩むところがあるんですけどねwww 個人的には、このカップ麺の方が好きかなwww というのも、リアルの店では麺の硬さが選べない。 そ…
本日、食したカップラーメンはこちら! エースコック三島のあかり使用「ピリ辛たらこ味焼きそば」 だぁぁぁぁぁぁ! 早速! いただきます! さぶぅっぅぅ! 昨日は、最強寒波だそうで…… 当地でも雪が降りました…… マジ! サブっ! でも、学校から帰ってきた子供たちは大喜び! 家の周りに積もった雪で、さっそく雪だるまを作っておりました。 といっても、ココは南国! しかも、市内中心部(から、ちょっとだけ外れ)! 雪が積もっているといっても5mmもない…… 出来上がる雪だるまも、握りこぶし二つ分。小せぇwww まぁ、靴下まで雪まみれになって遊んだのは、子供たちのイイ思い出になることでしょう。 って……サ…