エレキ話の続き。 *** スピーカーに関するメモ。ギターアンプではセレッション、ジェンセン、エミネンスなどが使われている。昔のフェンダーアンプといえばジェンセンだが、JBLのD110~140FのFはフェンダーの意だそうだ。一時期はオクスフォードのスピーカーも使われていたことがあったらしい。いずれも現在は入手困難との由。 筆者が探しているのはジェンセンのP8R。Pシリーズはアルニコで、Cシリーズはセラミック。アルニコはアルミとニッケルとコバルトの合金だそう。 自宅用なのでP8QではなくP8Rでいい。通常は型番末尾のアルファベットが進むと磁石が大きくなってスピーカーの許容量が上がる。ただしジェンセ…