僕は、日帰り用の小型ザックを持っていなかったので、今日買ってきた。 僕は、小屋泊やテント泊用の大きなザックは持っているが、以前使っていた小型ザックはファスナーが壊れたので、ここ数年はアタックザックを使っていた。 アタックザック アタックザックというのは、メインザックのサブバッグとして使用するもので、キャンプ地のテントや山小屋などに荷物を置き、山頂アタックに必要なものだけを入れて背負うもので、折り畳めば15*20センチになる。容量も20リットルで重量は190gだ。 ただ、便利な機能はほぼない、ウォータボトルを入れるサイドポケットなどもない。 いくら日帰り登山と言っても、山頂まで4〜5時間かかる山…