オトメン(乙男) フジテレビ系 連続ドラマ。
土曜ドラマ枠 (2009年8月1日 -9月)
火曜21時枠(9話〜) (2009年10月-)
「乙男」(乙女+メン)
オトメンとは以下のように定義づけされている。
【参考記事】 livedoor ニュース - 【ファンキー通信 カルチャー編】今年のモテジャンル!? フェミ男の進化系“乙男”(オトメン)とは? イケメン、キモメンの次は「乙男(オトメン)」の時代!? | エキサイトニュース
オトメン(乙男) 第1巻 (花とゆめCOMICS)
むとうとさとう 2 Amazon Kindle 楽天Kobo 著者:赤塚 大将 あらすじ 女子力の高さが悩みの武藤くん。 男勝りの性格に悩む佐藤さん。 佐藤さんは武藤くんの真っ直ぐな性格にドッキドキなのだが、武藤くんは佐藤さんを憧れの眼差しでしか見ていなく…。 そんな二人に新たな仲間・尾藤ちゃんや武藤姉妹も加わり、恋の行方はますます多難にーー!? 女子力高め男子と男勝り女子の青春コメディ第2巻!! おすすめポイント ・1巻より魅力アップ!サブキャラが良い感じで作品に!!この2巻ではサブキャラが良さそうな感じになってきたので作品の魅力も上がってきたかと。 特に武藤姉はぐうたらキャラでありながら、…
女子力高めな獅子原くん: 1 Amazon Kindle 楽天Kobo 著者: 相舞 みー あらすじ 料理や裁縫が得意な女子力が高すぎる男子高校生・獅子原くん。 女子力が高い獅子原くんとヒロインの学園生活。ちなみに, この主人公にはもう一つ, 正反対の顔があり…。女子力高めな男の子が好きなあなたへ。 おすすめポイント ・主人公が可愛い!でも元不良、このアンマッチにギャップ萌え!タイトル、あらすじの通り女子力が高い獅子原くん。そのキャラクターを引き立てる絵の可愛さがマッチしてます。オカマとは異なる女子力高め男子、言葉にするとちょっと不思議な主人公が癖になる。 オススメしたい他作品 女子力高め男子…
随分と昔、まだ年齢が10歳にも満たない頃。漫画に初めて触れたのはこの頃だったように思います。当時近所に住んでいた同級生の話から月刊誌の「リボン」を買うようになって、それを読んでいたように記憶しています。タイトルも思い出せないけれど、内容はうすぼんやりと覚えていて、きっと何度も何度も同じ話を読み返したんだと思います。 ただ好きだったかと聞かれると、そうでもなくて、ただ周りが読んでいるから読んでいたといった感じでした。ですので、親に頼んで購入してもらったのはせいぜい数か月くらいだったかと。それでも「聖♡ドラゴンガール」が好きだったのは覚えています。今になってですけれど、読み返したいな。 それから小…
こちらも記録しておこう… ※全話視聴 基本単発な特別編も視聴 最近は全く見てないです 昔よりつまらなくなったので… ・トリック(映画とか含め全部) ・スペック(映画含め全部)←でも話忘れたw /(^o^)\ ・美女か野獣←めっちゃ好きだった ・ヒミツの花園 ・アットホームダッド ・結婚できない男(2は一話見てやめました) ・マイボスマイヒーロー ・唄姫←?だっけ… ・演歌の女王 ・モテキ(映画内容忘れた) ・猿ロック ・おっさんずラブ(単発ドラマは未) ・喰いタン(2も) ・光とともに ・スタアの恋 ・眠れる森 ・曲がり角の彼女 ・トップキャスター ・おひとりさま ・私結婚できないんじゃなくて…
土曜日の朝、台風でお休みにならないかな~と思っていたけれど、 容赦なくお茶のお稽古はあり 炭ショモウと茶入飾りのお点前を2回 お昼ごろにはすっかり雨も上がり、ランチの後走りに行った 3週間くらいご無沙汰していた環状2号はあじさいが満開! 紫陽花とおじさん もう帰ろうよ~と紫陽花で引き返した結果の13キロ 翌日曜の朝はあまり早く起きられず のんびりしていたら暑くなっていた、、、 そろそろ5時ごろから活動開始しないとダメな季節か? そして首の後ろが日焼けするのがイヤン、というオトメンな夫が久しぶりにヤケーヌをするというので付き合ってわたしもヤケーヌ ヨネックスのヤケーヌは鼻のところにワイヤーがつい…
(※ネタバレになっていますので、ご了解の上お進みください。) 今回は久々にシェイクスピア他作品を探す感じの記事になりました。 Image by annca from Pixabay マーガレットとサフォークは、ベッドのことを教えた手紙の件もあり、テニスで汗を流すサフォークにマーガレットがときめき、サフォークはマーガレットの胸元広めのドレスに慌てという展開でしたが、それと並行してサマセット公とヨーク公が中庭で激しい口論になります。 テニスと戦争について:『ヘンリー5世』 サマセットとヨークの口論は、『ヘンリー6世』(第1部)(以下、HⅥ(1))2幕4場のテンプル法学院の庭園の場面からです。以下の…
目黒 あむ(めぐろ あむ) ハニー 第03巻評価:★★★☆(7点) 総合評価:★★★☆(7点) ついに両想いになった奈緒と鬼瀬くんですが、夏休みは会う時間がなく2学期に突入。以前より極悪顔のせいでクラスから孤立していた鬼瀬くんですが、そんな彼に興味を持つ1人の男子が…。彼の名前は二見彩葉。明るい人気者の彼と鬼瀬くんはすぐに仲良しに。その様子にちょっと複雑な奈緒ですが…。 簡潔完結感想文 自分が交際相手に望む理想の距離感に いつの間にかにいる二見を、それぞれに羨望する。 二見は当て馬ではなく、男ヒロインの親友 兼 ライバル。正々堂々 戦うことで後腐れなし!? 自分以上の男性といた方が彼女が幸せに…
『ブラッシュアップライフ』と同い年でドラマクラブ歴30年になる俺が、最終回まで完走した日本ドラマをまとめました。随時更新。 完走できるドラマの基本的な条件は、 「脚本が上手い」 「設定が新しい」 「演出が細かい」 「ユースケ・サンタマリアが怪しい」 「小日向文世が怖い」 「森田剛が悪い」 「石黒賢が濃い」 「木村拓哉がキレる」 「風間俊介が犯人」 「光石研が父」 「大塚寧々が母」 「柄本明が祖父」 「風吹ジュンが祖母」 「比嘉愛未が妻」 「倉科カナが姉」 「多部未華子が真面目」 「石原さとみが早口」 「野間口徹がクズ」 「菅田将暉がサイコ」 「安田顕が優しい」 「松たか子が歌う」 「瑛太がかわ…
関連ページ レトロPC/メーカー擬人化(オリキャラ) NECさん(東 伝治郎) 富士通さん(古河 とおり) シャープさん(早坂 銀文) 日立さん(日成生 大樹) 電機メーカー擬人化(やぎ様のキャラ) NECさん 富士通さん シャープさん 日立さん 関連ページ レトロPC/メーカー擬人化(オリキャラ) NECさん(東 伝治郎) 主人公ネタ 主人公のうちの1人+メーカーさんの予想タイプがENFJ(主人公) 富士通さん(古河 とおり) フリーダム/気まぐれ/ドジっ子 何故かそんな感じの印象。ちなみにメーカーさんの予想タイプはENTP。 変態オタク/クレイジー 一言で言うと「兎に角ヤベーヤツ」。 今は…
牡羊座 (3月21日~4月20日) 牡牛座 (4月21日~5月21日) 双子座 (5月22日~6月21日) 蟹座 (6月22日~7月22日) 獅子座 (7月23日~8月22日) 乙女座 (8月23日~9月22日) 天秤座 (9月23日~10月23日) 蠍座 (10月24日~11月22日) 射手座 (11月23日~12月21日) 山羊座(12月22日~1月19日) 水瓶座(1月20日~2月19日) 魚座 (2月20日~3月20日) 今年のおもなトピックはこちら! 2022年12月20日~2023年5月16日 木星in牡羊座 2023年5月17日~ 木星in牡牛座 2023年3月7日 土星in魚座…
夏帆さんと岡田将生さんが共演したドラマ『オトメン(乙男)』の魅力や注目ポイントについて紹介しましょう。
池 ジュン子(いけ じゅんこ) 水玉ハニーボーイ(みずたま ) 第01巻評価:★★★(6点) 総合評価:★★★(6点) 強さを求めてひた走り、「侍」の異名を持つ剣道部主将・仙石芽衣。女子力高く仕草や口調は女の子、女装も辞さないオネエ男子・藤司郎。真逆の2人だけど、オネエ男子が侍女子にまさかの恋。告白攻撃を侍女子が叩き斬る!? 「新しい扉、開けるわよ。」ツッコミ不在(!?)のハイテンションラブコメ!! 簡潔完結感想文 一途な男ヒロイン・藤君が難攻不落の女の王子様・仙石さんを攻略する正統派の作品よ☆ 最強ヒロインをキャラ付けするためか『1巻』は下劣な犯罪者が頻出。やがて日常系へ。 姉たちに囲まれた…
// 「トロール」のソープディスペンサー 我が家のお風呂場 「トロール」のソープディスペンサーの特徴 「トロール」のソープディスペンサーを破壊 お風呂場の模様替え 「トロール」のソープディスペンサー 我が家では、市販のシャンプーのボトルは使わず、おしゃれなソープディスペンサーにシャンプーやボディソープを入れています。 夫が「オトメン(乙女のような男性)」で、かわいいもの好きなので、このディスペンサーを選んだのも夫です。 実はある時期まで、このソープディスペンサーが「トロール」というブランドたとは知らず、最寄り駅の駅ナカの雑貨店で1個2600円で購入しました。 のちのち、たまたまインターネットで…
// 貧乏だったので家具にこだわりはなかった 夫の給与が上がり夫が家具にこだわるようになる 夫婦それぞれに個室を持っている我が家 夫に私の部屋のみすぼらしさを指摘される 実際に買ってもらったIKEAの家具 みすぼらしい部屋から、すっきりした部屋へ まとめ 貧乏だったので家具にこだわりはなかった 我が家は私に持病があり外で働けないこともあり、夫の給与だけで生活しなければなりません。夫の給与が少なかった頃は借りられるアパートも古く狭く、家具など持たず、家財は全て天満のフィッツシリーズに収納していました。 棚も本棚の安いものや、スチールラックなど、数千円の安物を使用していました。パソコンデスクも椅子…
こんにしば~ あいさつ考えてみた。 どうかな。(センス) 一番初めのブログにも書いてあり、自己紹介のところにも少し書いたが、私は生粋のアイドルオタクだった。 人生で初めてアイドルを知ったのは、私の姉の影響である。 私が保育園の年長くらいのとき、世間はつんく♂のモーニング娘。が社会現象を巻き起こしていた。 歌番組やバラエティー番組、どれもをみても必ずと言っていいほど、モーニング娘。のメンバーが出ていたし、歌も流れていた。 勿論、我が家の車の中でも、家の中でも。 姉はモーニング娘。が大好きだった。 番組はもちろんすべて見ていたし、雑誌や新聞の切り抜きが家にたくさんあった。 メンバーの生写真もたくさ…