Arthur Honegger (1892-1955)
アルチュール・オネゲル
作曲家。
スイス人の両親のもと、フランスのルアーヴル(le Havre)に生まれた。
パリを拠点に反ロマン主義・反印象主義的な派閥であるフランス6人組(Les six)に属して作曲活動を行ったが、ドイツ音楽、とりわけワーグナーへの傾倒は深く、古典的な枠組みにこだわった。
国籍はドイツ語圏スイスにあり生涯自分のルーツに愛着を持っていたが最終的にはフランスに帰化してパリで歿した。
代表作は、「5つの交響曲」や劇的オラトリオ「火刑台のジャンヌ・ダルク」、交響的詩篇「ダビデ王」、「機関車パシフィック231」、「ラグビー」など。