旅先で欧米人と話してると誰も彼も休みは2、3ヶ月、様々な国を周りながらバケーションを楽しんでると語ります。私の2週間という比較的恵まれた数字でも気を遣われるので言い出しづらい… ましてや家庭持っている人など、なおさら自由に使える時間は少ないと存じます… でもその現状の中でもやりたいことを諦めない。人生は一度きり、老後も心身同じコンディションかは分からない。やりたいと思ったその時、今がやり時という心理にできるだけ従って生きるべきではと思ったりします。 西側から見ればアジアの最果ての大地。そこをバイク1つで自由に駆ける。最高の体験すよ。 子育ての合間など、わずかの休みでも行きたいという熱があるなら…