1985/03/18 函館線 札幌、22D(オホーツク2号)札幌着 今回の画像は、キハ82オホーツク2号、昼頃に札幌到着時の撮影からになる。 絵入りのヘッドマークは、オホーツク海沿岸に接岸してきた流氷のイメージそのもの。 勝手に想像してしまう「オホーツク」(海)であり、うまく表していると思われる。 撮影は1985~1986年ばかりで、それ以前はないため、全部絵入りマークになる。 以下、オホーツクの時刻をJTB時刻表から抜粋。 オホーツク下り時刻抜粋 オホーツク上り時刻抜粋 遠軽で運転方向が逆転するため、少々停車時間あり。 おおとりと異なり、北見での附属編成の分割は見られなかった 当初はキハ82…