オムレツの中身がご飯なもの。オムレツ + ライス。たいていはチキンライス。
オムライスという言い方は日本独自のものらしい。
http://kirei.biglobe.ne.jp/news/detail/20110426162331_pch19894 によると、女子力を磨いてモテたい女性は「オムライスが食べられない」アピールが不可欠であるらしい。
これで女子力アップ間違いなしである。
店舗情報↓----------------------------------------------【店名】アート喫茶 フライ【営業時間】11:00〜24:00定休日:年末年始【アクセス】東急東横線 中目黒駅より徒歩7分【予算】1,000〜2,000円/人(ランチ)【食べログ評価(投稿日時点)】⭐️3.09----------------------------------------------☆オススメポイント☆①アート×喫茶店をコンセプトにした安らぎと刺激を味わえる純喫茶風カフェ②見た目の美しい正統派巻きオムライス「オムライス(1,050円)」「メロンクリームソーダ(715円)」 こち…
桜が咲いたと思っていたら寒いですね~。急に冬が戻ったようです。こういうときは暖かくして、お家でゆっくりしたほうが良いですね。といいながら、ご主人様は最近、お出かけになっておりますが……。 さて、ご主人様のシネマ便りです。ご主人様は先日、「ビリーホリディ」を見てまいりました。スペシャルな映画でちょっとお高めでしたが、素晴らしい映画だったそうです。 主演のオードラ・マクドナルド氏はブロードウェイでも有名な方だそうですが、その演技、歌唱、すべて素晴らしかったです。声色もビリーの声にそっくりに声を変え、凄いなと思いました。ビリー・ホリディといえばジャズの女王でそれはそれは素敵なシンガーです。ご主人様は…
店舗情報↓----------------------------------------------【店名】レストラン吾妻【営業時間】17:30〜20:00定休日:月〜木【アクセス】都営地下鉄浅草線 本所吾妻橋駅より徒歩3分東京メトロ浅草線 浅草駅より徒歩7分【予算】5,000〜6,000円/人(ディナー)※現金のみ【オススメ利用シーン】記念日・デート・家族/友人/知人とのご飯【食べログ評価(投稿日時点)】⭐️3.66(洋食百名店2022)----------------------------------------------☆オススメポイント☆①パッカン系オムライスの生みの親②当たり前…
店舗情報↓----------------------------------------------【店名】ビクトリヤ【営業時間】11:00〜14:00(LO13:30)17:00〜21:00(LO20:00)定休日:水【アクセス】JR山手線 鶯谷駅北口より徒歩4分【予算】1,000〜2,000円/人(ランチ)【食べログ評価(投稿日時点)】⭐️3.49----------------------------------------------☆オススメポイント☆①芸能界だけでなく、政界からも愛される実力派老舗洋食店②アットホームで心温まる雰囲気「オムライスセット(1,100円)」 ※サラダ付…
店舗情報↓----------------------------------------------【店名】キッチンエッグス【営業時間】11:00〜15:00(LO14:30)17:30〜22:00(LO21:30)定休日:火・第三月曜【アクセス】京成本線 千住大橋駅より徒歩8分JR常磐線・東京メトロ千代田線・日比谷線 北千住駅より徒歩10分【予算】1,000〜2,000円/人(ランチ)【オススメ利用シーン】デート・友人/知人とのご飯【食べログ評価(投稿日時点)】⭐️3.46----------------------------------------------☆オススメポイント☆①シン…
店舗情報↓----------------------------------------------【店名】七福【営業時間】11:00〜14:00(LO13:45)17:00〜21:00(LO20:30)定休日:水・第一日曜【アクセス】東京メトロ半蔵門線・都営地下鉄大江戸線 清澄白河駅B2出口より徒歩5分都営地下鉄新宿線 菊川駅より徒歩9分【予算】〜1,000円/人※現金のみ【オススメ利用シーン】一人・知人/友人とのご飯【食べログ評価(投稿日時点)】⭐️3.48----------------------------------------------☆オススメポイント☆①チキンライスがパン…
みなさん貧乏にちわ!貯金0彼女にぶらさがり男のRienです♪今日も元気に彼女のお金で生活してまっすぅ~💰健康的な毎日を送れるように常に食の勉強をしてそれを記録していこうと思います😎 今日は前日の余ったお米でオムライスを作ったぜ😎 オムライスは姫の大好物であるため失敗できない (プレッシャーでしかないなぁ・・・) 早速調理スタート♪ まずは初めにニンジン、玉ねぎをみじん切りかぁーーーっと みじん切りした生贄たちをフライパンへぶち込んで塩コショウ・ケチャーーーでしっかり炒めてケチャップの酸味を飛ばす (うちのオムライスは酸味と甘さ控えめのため) ご飯をレンジで600W2分あっためてそのままフライパ…
店舗情報↓----------------------------------------------【店名】レストラン クインベル【営業時間】[火〜金]11:30〜14:45(LO14:15)17:30〜21:30(LO20:30)[土・日・祝]12:00〜14:45(LO14:15)17:30〜21:30(LO20:30)定休日:月【アクセス】都営地下鉄大江戸線 両国駅より徒歩5分JR総武線 両国駅より徒歩12分【予算】1,000〜2,000円/人(ディナー)【オススメ利用シーン】デート・家族/友人/知人/とのご飯【食べログ評価(投稿日時点)】⭐️3.59(洋食百名店2022)------…
とろとろのオムライス
店舗情報↓----------------------------------------------【店名】黒船亭【営業時間】11:30〜21:45(LO21:00)定休日:年中無休【アクセス】京成本線 京成上野駅より徒歩2分東京メトロ銀座線 上野広小路駅より徒歩3分JR各線 上野駅不忍口より徒歩5分【予算】2,000〜3,000円/人(ランチ)【オススメ利用シーン】デート・友人とのご飯・会食・接待【食べログ評価(投稿日時点)】⭐️3.55(洋食百名店2022)----------------------------------------------☆オススメポイント☆①ブイヨンで炊き上げ…
ついつい行っちゃうアウトレット 今日なにしようかな。 何も予定のない週末、特に用事はないのだがついつい訪れてしまうアウトレット。 北陸唯一のアウトレットである、三井アウトレットパーク北陸小矢部。 ここ、思ったより空いていてゆったり買い物ができるアウトレットなので、本当に穴場だよなぁと感じる。 そして、やってきたこちら。 アウトレットで買い物する時は大抵ここのフードコートでランチを済ます。 今日は何食べようか。 こちら、フードコートのMAP。 前回は、「麺屋つくし」の味噌ラーメンを堪能したから、、よし。今回はここだ! 『肉そば けいすけ』 富山県初出店として、話題となったこちらのラーメン店。 昨…
雨で選抜高校野球が順延に。同居人が昨年の甲子園から随分と高校野球を見るものだから、今年は初めて春のセンバツ!的に雑誌を本屋さんで買った。1000円。各チームの特徴とか買いてあるのだけど、各選手の好きなご飯が書いてあって楽しい。どうしても自分の応援しているチームの相手は敵のように思てしまうけれど、彼もオムライスが好きなんだなとか思いながら見るとどっちも頑張れという気持ちになって良い。戦争が始まる前にお互いの好きなものを沢山言いあって、お前もあれが好きなのかい。いいね。みたいな感じで仲良くなって戦争回避みたいな。そういう事をしていきたいよね。みんなは無理だって言うけど、別に自分の国が勝ったって負け…
こんにちは´▽`)ノ久しぶりにすみっコぐらしのことも少し書こうと思います。すみっコぐらしのキャラクターはとても珍しいなって思います。キャラクターの名前がそのまんまっていうところ、キティちゃんとかという名前がないです。しろくまは→しろくま、ねこ→ねこ…って言う感じですwwwさてこの白いキャラクターなんでしょう?答えは「こめつぶ」ちゃわんのすみに残されてたべもの王国へやってきました!というコンセプトです。 今回は他にも新しいキャラクターは登場したのですが、この「こめつぶ」というキャラクターにはとても興味深かったです∩^ω^∩すみっコぐらしのキャラクターはちょっとネガティブな子たちですがとても個性的…
日曜の休憩はなかなか難しい 座るところ、食べるところ、見つけづらい オムライスか蕎麦を食べたいと思ったけれど、入店待ちの客に気圧される 迷っていても時間ばかり過ぎるので、結局、座る場所を確保できそうなところに決める いや、献立も好みだから 今日はトマトソースポーク マスタードたっぷり♪ ポテトとミートボールが逆位置 ごちそうさま そして、金が減る tokyo-all-right.hateblo.jp また、弁当と水筒に戻すかどうか、明日また考えよう あ、明日は非番です
今夜は、妻の求めに応じてオムライスを作りました。 味はバッチリでしたが、形は絵に描いたような出来上がりでした。 玉ねぎをバターで10分かけて炒めておいたのが美味しかった理由でしょうし、卵が上手に焼けて、かたちが良かったのもグッド!! 卵を焼くときもバター使用しました。 バターは調味料としても最高ですが、コレステロールファ心配ですね。
さて、本日は一連の日韓首脳会談に関連した内容を扱っていきます。 本日の投稿動画 www.nicovideo.jp youtu.be 元記事 韓国がこだわっている事 https://oogchib.hateblo.jp/entry/2023/03/23/021139関連動画(テキスト版・動画へのリンクあり) 【ゆっくり解説】竹島はなぜ日本領? https://oogchib.hateblo.jp/entry/ar1978887 【ゆっくり解説】日韓併合はなぜ合法? part1/2 https://oogchib.hateblo.jp/entry/ar1953800 【日韓問題】韓国の国民情緒法 …
今週のお題「投げたいもの・打ちたいもの」 お題にかけて、「わたしが今全力投球しているもの」です。 3月の2回目の子どもクッキングも無事終わりました。 3月は2月に中止した分の振替もあって、月2回開催にしていただいたのですが、2回ともひとりの欠席者もなく、開催することができました。 今回子どもたちに作ってもらったのは、「三色おはぎ」「じゃがいもの焼きまんじゅう」のふたつです。 三色おはぎ 三色おはぎ お彼岸に合わせて、おはぎを作ってもらいました。 左から、きなこ、ごま、あんこの3種類です。 米はうるち米、もち米を同じ割合で合わせて普通の水加減で炊きます。 熱いうちにめん棒やすりこぎで潰して、「は…
こんばんは! いつもブログを見てくださって、本当にありがとうございます! 先日の昼食です! メニューは、 ・オムライス ・から揚げ でした! 実家からのお持ち帰りです! どちらも美味しくいただきました! いつも感謝です! ごちそうさまでした! スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
適当夫婦の適当食レポ第9弾! 今回紹介するお店は、大崎にある「bistro - yagijshowten -(ビストロ八木商店)」。早速、適当食レポはじめまーす! お店の概要 bistro - yagijshowten -(ビストロ八木商店)は大崎駅西口から徒歩5分くらいで着くところにあります。 おしゃれな外観で、並んではいませんでしたが予約している方も多かったです。 店内は黄色い壁紙で暖かみのある落ち着いた雰囲気でした。 デートで利用されている方やご家族連れの方もいらっしゃったので、様々な場面で利用できそうです。 食レポ! ランチメニューはこちら(2022年7月23日時点)。 注文したのは「…
ふと食べたくなったので、赤身の馬刺しを買った。 おぼろげな記憶を頼りにして、ネギとごま油をかけて塩で食べた。とても美味しかったので良かったんだけど、よく考えてみたらこれはレバ刺しの食べ方だった。 この時に使った塩なんだけど、わざわざ小皿を出すのが面倒だったので、馬刺しを乗せていた平皿に一緒に乗せてしまった。その結果なんか貧相に見えてしまったし、単純につけづらかった。 やっぱり小皿を用意すればよかったと思ったけど、馬刺しの隣に塩の小皿がある画がなんか想像できない。絶妙にチグハグな感じがする。塩の小皿の隣にあって一番しっくり来るのは、天ぷらな気がする。 こんな風に、どの調味料にも一番画になる場所と…
皆さん、こんにちは。もふです。 今回は、私がお気に入りで度々行っているカフェを紹介します。 それは、岐阜市の柳瀬商店街にある『ミツバチ食堂』です。 新鮮な野菜や、優しい味付けの料理が味わえるお店です。 岐阜市で美味しいお店を探している方、ぜひ読んでみて下さいね! この記事で分かること 『ミツバチ食堂』への行き方 雰囲気 混み具合 メニュー 食べたもの お店の基本情報 『ミツバチ食堂』への行き方 車での行き方 電車での行き方 店内の雰囲気は? 混み具合は? メニュー 何を食べた? お店の基本情報 まとめ おすすめの関連記事 『ミツバチ食堂』への行き方 ミツバチ食堂は、岐阜市の柳瀬商店街にあります…
テレビ体操 温泉 つんランドリー キャベツマヨ まぜごはんオムライス ココアヨーグルト 水ようかん コーヒー
最近は色々なものが値上がりしていますよね。 テレビでも値上がりのニュースばかりで「またか、、」とうんざりしてしまいます。 中でも食料品の値上げは家計への影響が大きいのではないでしょうか? そこでShima家の食費節約法を紹介します。 買い物の回数を減らす まずは買い物の回数を減らすことです。 なぜならどうしても余計なものばかり買ってしまうからです。 我が家は週2回にできるようにしています。 お得な日に買い物をする これは基本ですが、ポイント◯倍や◯%オフの日に買うようにしています。 また、よく行くお店によって特に安い日がありますのでチェックしておくようにしています。 ある程度献立を決めておく …
3.•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ 【星峰】の【atarimaesore はてなブログ】での ネタバレです.•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ にほんブログ村 テレビブログ 朝ドラ・昼ドラへ ☆25週 ✈未来を信じて 117話から121話 ((#^^#)ー☆ 朝 視聴 午後 記述をやめてNHK番組表より にして 翌日には データアップ という 流れにしますこのページのもくじー☆ ストーリーは・・・ 3月20日 ✈月曜日 書き込みました✈ あさイチは 春の特別編 めまい 3月21日 ✈火曜日 書き込みました✈ あさイチは 祝日で休み 【もうすぐ…