社労士試験が終わった後、せっかく勉強したことを忘れないために、「オンスク」というアプリを使って「1日15問」問題を解いている。ちなみに問題はランダムで全科目から出題される。 この「オンスク」は昨年、社労士試験の勉強のために、スマホにインストールしたアプリなのだが、”法改正”や”新しい問題”が、随時アップデートされるため、取り扱っている問題が古くなる心配がない。つまり知識の維持にはかなりベターなのではないか?と今のところ思っている。 ご参考までに。 但し、問題数を増やすために、1,000円くらいかな、課金したと思う。