株式会社オンデーズ OWNDAYS co.,ltd
メガネ・サングラスの製造販売と、メガネショップのフランチャイズ運営。 東京都豊島区。1989年設立。 中国の契約工場からの直販システムにより低価格化している。 社長の森部好樹氏は元銀行員、ビックカメラへの出向を経てオンデーズを立ち上げた。
2008年3月、代表者変更。社長は田中修治氏。
2023/2/22の11時に鮫洲警察署へ出頭。 初めて違反者としての免許更新でした。 通常30分で終わりますが、違反者は2時間です。 教室で講師が手元の資料を拡大機でスクリーンに映し出しながら話し続けるスタイルでした。 講師は69歳くらいの男性です。とても話し慣れている印象を受けました。 30分、60分、90分と時間が経過します。 「とにかく眠かった」 覚えているのはこの感情だけでしたが重要なことを学べた気がしました。 「気付かないうちに相手を攻撃しているかもしれない」ということです。 講習の目的は「受講者の記憶に残るよう内容を伝えて、違反しないようにする」ことかなと。 しかし講習は「眠くなる…
「破天荒フェニックス オンデーズ再生物語」田中修治 <所感> 2018年の発刊直後にちらっと眼を通してすぐに読むのをやめてしまっていた。 ただし最近ネット番組で著者を拝見する機会が多くなっていざ読んでみる。 そして数年越しの面白さに気が付く。 新社長の著者がメガネチェーン店「オンデーズ」の買収して蘇らせるのだが、その中で著者が重視しているのはとにかく人であると語る。 「企業はとは人そのもの。優秀な人を惹きつけることができないと会社は経営者の能力以上に成長しない。」 つまり採用力が力の源泉であり、彼らをマネジメントすることこそが経営者であると主張する。 よくスペシャリストの対義語はジェネラリスト…
こんにちは〜、ちょまです。 以前記事にも書きましたが、近眼の上に老眼にもなって近くも遠くも見えにくく、困っています。 choma-diary.hatenablog.com 再来週から始まるパートでは細かい文字を見る機会が増えるため、老眼鏡は必須です。が、今、老眼鏡は1本しか持っておらず、これを持っていくのを忘れたら悲惨なことに・・^^。 モノは増やしたくないですが、仕事道具として職場に置きっぱ用の老眼鏡を買うことにしました。びっくりしたこともあったので併せてご紹介しますね。 「owndays」で購入 価格帯 デザイン リモート検眼 30分で受け取れた 手厚い保証 「owndays」で購入 規定…
この記事について 作品情報 あらすじ・解説 作品紹介 作品購入 Amazon 楽天/Yahoo! Audible無料体験 おすすめレビュー この記事について ご覧いただきありがとうございます。こちらはAudible(オーディブル)でのオーディオブック版《破天荒フェニックス》のレビュー記事となります。書籍版のレビューではありませんが、書籍版に興味を持って検索からこちらをご覧になられた方もぜひ参考にしていただけたら嬉しいです。どうぞぜひ素敵なオーディオブックライフ&ブックライフを。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 作品情報 破天…
こんにちは。 eikichi(英吉です) 2021年11月8日に武道館で開催されました SA-CUS(サーカス)について書きたいと思います。 このサーカスでは、 ホリエモン ローランド 田中修治 西野亮廣(キングコング)が 先生として講義をしていました。 ちなみに、このサーカスの後援となっている 世界の眼鏡店オンデーズ社長の田中修治さんは 以前、英吉が過去記事に書いた破天荒フェニックスという本のモデルとなった方です。 ↓ eikichi-future.com この4人はいずれも、いわゆる成功者です。 会場には、意識高い系の客が5,000人近く集まりました。 感想を一言で言うと目から鱗 本当に為…
2021年2月8日 『破天荒フェニックス オンデーズ再生物語』(田中 修治,幻冬舎,2019年11月)を読了。 愚痴や文句がこれだけ沢山出てくるってことは,ポジティブに捉えれば,少なくともまだ『オンデーズで働いていたい。だから良い方向に変わってほしい』という願いの裏返しだと思うんだよね(位置 No. 620) 愚痴や文句は,ネガティブに捉えるのではなく,ポジティブに捉える。 (メガネを掛けないと,目は見えない。目が見えないということは,時に人はかけがえのない大切なものを奪ってしまうこともある。自分たちは視力という,人々の生活に欠かせない,とても重要なものを扱う仕事をしているのだ) そんなメガネ…
えんとつ町のプペルとオンデーズのクラウドファウンディングのコラボのメガネが届きました!(2021/01/23) 2021/01/25配送予定でしたが早めの到着でした! just-try.hateblo.jp ブック型メガネケースも一緒に。かわいいです♪ Sponsored Link // 肝心のPCメガネをかけてみると、メガネが前に出過ぎだし、鼻当ての位置が上すぎるわでめちゃくちゃ似合わなくてびっくりしました。実際かけてみて似合わなすぎて手放す人多そう。 バーチャル試着のような感じにならなくて笑けましたが、ちゃんとしたメガネ屋さんだったら調整してくれるのでオンデーズに向かいます。 PCメガネだ…
~読書記録①~ 破天荒フェニックス オンデーズ再生物語 著:田中 修治 +経緯 +内容 ①倒産寸前のオンデーズを買い取った ②薄型レンズ0円への道 ③シンガポール進出 +感想 +経緯 僕は、2年前よりOWNDAYSの眼鏡を愛用している。John dillingerの丸眼鏡だ。 ショッピングモールを散策中にその店舗を発見した。しかし、聞いたことのない眼鏡屋さんだったため、一度は素通りをし、すぐにネット検索をしてみる。HPを確認し、フレームやシステムを調べる。そこで、薄型レンズとブルーライトカット加工が0円ということを知った。これが、OWNDAYSとの初めての出会いである。出会ってしまったからには…
普段はコンタクトとメガネを併用しています。 そろそろ予備のメガネを作らなければ、と思いつつ早数ヶ月。ついに重い腰を上げてメガネ屋さんに行く運びになりました。 あくまで予備なので、ブランド物でなくてOK!明朗会計で普段使い出来そうなメガネが希望です。 そこで教えてもらったのが「OWNDAYS」。よくチットロムのデパート「ゲイソーン」に行くたびに目にしていたので、アクセスも良い、ということで早速お出かけ。好きなデザイン、あるといいな。 メガネのオンデーズ (眼鏡・めがね) ◆OWN DAYS(オンデーズ) 今回行ったお店:ゲイソーン店 軽くてシャープなデザイン オウンデーズじゃなかった!オンデーズ…
就活生の皆さん、こんにちは! 就活を研究し続けて7年目、書いた記事は1000以上の就活マンです! 通常の就活って4年生の春に行われますが、夏から秋にかけて追加で行われるのが二次募集です。 同じ企業による採用活動ですが、選考の特徴や企業の目的などは一次募集と異なる。 よって二次募集に合わせた対策が必要です。 そこで本記事では「二次募集での就活で内定する方法」を解説していきます。 一次募集が終了した時点で周りの就活生の多くが内定を獲得しているため、二次募集は一次募集よりもプレッシャーがかかるんですよね。 またこれに加えて「どんな企業が二次募集をかけるのか?」「二次募集をしている企業の探し方」まで詳…
・しばらく関西方面への旅行に出かけていた。楽しかった ・三井住友ゴールドNLを作った。 ・気温が高くなって睡眠の質が低下しているので、冬用羽毛ふとんをしまう。洗った。 ・転職活動を本格的に始めた。 ・今日はオンデーズでメガネを作る予定。
サイコパスの思考の良い面だけを分析して、それを意識的に練習し、後天的に身に着けるという考え方がある。その具体的な方法については、以下の本に詳しい。 サイコパスに学ぶ成功法則 あなたの内なるサイコパスを目覚めさせる方法 [ ケヴィン・ダットン ] posted with カエレバ 別に人を貶めたいとかそういうことではなく、無駄なストレスに反応する回数を減らせたらイイよねと、そういう動機で時たま折に触れて勉強している次第だ。 そして最近たまたま、サイコパス的な思考をしている自覚があるという人のブログ記事を読んだ。 y-wonder-works.com その思考プロセスを興味深く読んでいると、「おや…
今回はベトナムはホーチミン市の繁華街についてお話しようと思います。 ボクはホーチミン市の中でも空港寄りのエリアに住んでいます。東京都で言えば「大田区蒲田」ってところでしょうか?(多摩川を越えたら神奈川じゃね?とか言わないように…。) 国際空港の近くということもあり多少は栄えているので生活するにはなんら不便はありませんし、中心部と比べれば気持ち物価も安いので個人的には気に入っていますが、やっぱりホーチミンの繁華街を体験してみたい…。 ということで、嫁ちゃんにお願いしてバイクでニケツをして繁華街へと向かいました。(ベトナムではニケツは当たり前で、赤ちゃん→お父さん→幼児→お母さん→子供のゴケツとか…
スマホ記事で更新と更新時間で申し訳ございませんでした。(修正と更新版) ぜひ、拡散希望します。 4日連続の1日100PV~200PV以上は驚きで3年以上のメガネの相棒が壊れたと代償(完全版) 昨日もはてなブログの1日だけで272PVは、ビックリしました。御礼と感謝します。先日、知り合いと食事したら4日連続の1日100PV~200PVでブログ話をしたらビックリしました。4日連続の1日100PV~200PV以上 4日連続の1日100PV~200PV以上あまりの興奮と緊張感がありすぎて突然、ピリピリとパリンとします。変な音がして何か、踏んでしまった。知り合いから、「メガネが踏んで壊れた。」ガラスも割…
熊本市のパルコ「HAB@」4月25日開業 飲食、雑貨など20店舗 星野リゾートホテル熊本日日新聞 | 2023年2月27日 12:51 4月25日オープンが決まったパルコの商業施設「HAB@」。星野リゾートのホテル(3~11階)と同日開業となる=27日、熊本市中央区パルコ(東京)は27日、熊本市中央区手取本町の新ビル内で展開する新業態の商業施設「HAB@(ハブアット)」の開業日を4月25日と発表した。飲食や雑貨などテナント20店舗のうち、14店舗が県内初出店。3~11階に入居する星野リゾートの都市型ホテル「OMO5熊本」と同日オープンとなる。HAB@は、新ビルの3フロア(地下1階~地上2階)の…
【今月の5本】 ①イギリスの民主主義 【Next World】分断の先に(3)迷走5年、英国からの警告:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGKKZO67293760U3A100C2MM8000/ (参考)【Angle】「愚か者」英国救った安全網:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGKKZO67932710W3A120C2EP0000/ →意外と、イギリスは民主主義が迷走している印象。EU離脱を決め、トラスショックも招いている。ただし、トラスショックの場合は、独立財政機関という仕組みがあったので無事リカバリー…
カンボジアでは125CC以下のバイクには免許が不要。ただ路上の警察官とのトラブルを避けるために、免許をできるだけ取得するようと領事館のサイトにはある。 https://www.kh.emb-japan.go.jp/consular/untenmenkyo1.pdf どのようにして免許を取ればいいのか、イオンモール2にある運輸省の免許更新センターに聞きに行った。英語窓口で「125CC以下では免許はいらない」と言われたので、自分が「それでもカンボジア警察は罰金要求しますよね?」と聞くと、「その場合は運輸省のホットラインに電話してください」と言われた。 https://www.mpwt.gov.kh…
今朝の日経新聞の記事に 昇格を同僚や部下の投票で 決めている企業の話がありました。 OWNDAYS(オンデーズ)という全国に 500店舗を展開するメガネ店です。 女性が踊っていたり 説明をしていたりするCMをよく見かけます。 ちなみにあの女性、タレントさんかと 思ったら広報の社員さん(一般人)みたいです。 それはさておき OWNDAYでは地域統括などの要職が対象で 候補者を募り選挙を行うようです。 最近では360度評価といって 上司の評価をその上の上司だけでなく 同僚・部下からも行う制度があります。 ちなみに当社のサービスで 360度診断というのも一応あります。 どうでしょう? 自身が部下から…
お出かけ途中、雪がちらついたのでフードをかぶろうとしたら、メガネをぽろっと落としてしまいました。 ああーーーッ!!!!! うわァーッ!!!!!! レンズがポロリするだけならまだしも、フレームがパキッとイッちまってる!!!これは修理とかそういうレベルじゃないぞ。
みなさんは、日常生活で使う身の回りのものでリサイクルできるもの・リユースできるもの、と聞いて何を思い浮かべられますか? リサイクルされる代表的なものとして、新聞紙・牛乳パック・ビン・缶・ペットボトル・プラスチックトレーなどを思い浮かべられる方も多いのではないでしょうか。 また、リユースできるものとしては、衣類や日用品など、フリマアプリやリサイクルショップで販売されている商品全般を思い浮かべられると思います。 今回は、このような代表的なリサイクル品や一般市場に出回っているリユース品の他に、普段捨てていたけれど実はリサイクル・リユースできる意外なものの回収拠点を一気にご紹介していきますね。 ※本記…
2022年、テレビCMで話題になったもの テレビを見る機会が減ったということもあるが、2021年にテレビCMで話題になったものがあっただろうか? 作り手だけが満足するようなCMが増えてしまったことで、商品やサービスのためではなく、作り手のためのものになってしまっていた。 そのため、何のCMなのかわからないものが激増した。 それでも、記憶に残るCMもあったが、今は、記憶に残るものさえ、なくなっているように思う。 以下は2022年11月度のCM別放送回数のランキングになる。 2022年11月度 CM別放送回数ランキング(10位までを記載) ニトリ:5069回 明治プロピオヨーグルトR-1:3191…
▼コロナ感染 多摩地域+23区他▼ 2022年12月27日(火)確認分一覧 --------------------------------------【多摩地域】 ■[多摩っぷ]《多摩地域30市町村 新型コロナウイルス感染症情報まとめ》https://tamap.tokyo/summary-of-new-coronavirus-infections-in-tama-area/※5/20で更新が止まっています>>●東京都農林水産振興財団 新型コロナウイルス感染者の発生について 12/23 https://www.tokyo-aff.or.jp/soshiki/1/58153.html当財団職員…