Hatena Blog Tags

オーウェン・ハーグリーヴス

(スポーツ)
おーうぇんはーぐりーう゛す

Owen Hargreaves
カナダ生まれでイングランド代表歴のあるサッカー選手

プロフィール

フルネーム : Owen Lee Hargreaves (オーウェン・リー・ハーグリーヴス
生年月日 : 1981年1月20日
出身地 : Calgary, Canada (カルガリー、カナダ)
身長・体重 : 180cm・74kg
ポジション : セントラルミッドフィルダー (アンカー)、右サイドハーフ、右サイドバック

所属クラブ

1994〜97 : カルガリー・フットヒルズSC / Calgary Foothills Soccer Club (カナダ)
1997〜07 : FCバイエルン・ミュンヘン (ドイツ)
2007〜11 : マンチェスター・ユナイテッドFC (イングランド)
2011〜12 : マンチェスター・シティFC (イングランド)  ※2011年8月31日に移籍、2012年6月30日で契約満了

プレースタイル、経歴など

イングランドU-21代表歴あり。イングランド代表デビューは2001年8月15日オランダ戦。元イングランド代表監督のスヴェン・ゴラン・エリクソンが惚れ込んだ選手としても知られていて、2002年FIFAワールドカップ (2試合出場)・2004年ヨーロッパ選手権 (3試合出場)・2006年FIFAワールドカップ (4試合出場) のメンバーだった。

豊富な運動量とスピードがあり、1対1の守備に強いなど高い守備力を誇るディフェンシブハーフ。また、ボール扱いもうまく、右サイドでのプレーもそつなくこなすユーティリティプレーヤー。
イングランド国籍のハーグリーブスだが、マンチェスター・ユナイテッドFCに移籍するまでイングランドに住んだことがなかった。イングランド人の父とウェールズ人の母の間に生まれ、16歳までカナダで育つ。その後オットマー・ヒッツフェルトによって、1997年にドイツの名門FCバイエルン・ミュンヘンに入団。そのためイングランド代表・ウェールズ代表・カナダ代表・ドイツ代表の4か国を選ぶことができたが、最終的にイングランド代表を選択した。

度重なるけが

膝などのけがが多い選手として知られていて、マンチェスター・ユナイテッドに移籍した2007-08シーズンは34試合に出場したが、2008-09シーズンは両膝を手術し3試合のみの出場。その後も何度も怪我を再発し、2009-10シーズンは僅か1試合の出場。マンチェスター・ユナイテッドとの契約が最後となる2010-11シーズン、2010年11月6日のプレミアリーグ ウォルヴァーハンプトン・ワンダラーズFCに先発出場するも、試合開始10分でハムストリングを痛め退場し、この2010-11シーズンも1試合の出場にとどまる。
2008-09シーズンから2010-11シーズンの3年間で5試合しか出場できなかったこともあり、2011年5月にクラブ側と監督のサー・アレックス・ファーガソンハーグリーヴスとの契約を更新しないこととした。


関連ワード: オーウェン・ハーグリーブス

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。