【授業研究】2年ほど前に九州の離島の高校の先生から首都圏の先進校訪問に行くので「お会いしたい」と依頼があり、大学でお会いしました。話が弾んだのでホテルに近い駅まで出て懇親会も楽しみました。その先生から久しぶりにメール。 そこで話しましょうと呼び掛け、Zoomで話し合うことにしました。内容はまじめな話ばかりになりました。授業のこと、生徒指導のことなどです。現場で起きている具体的な問題を聴くことは私にとってはとても役立ちます。そういうことが起きる原因を考えたり、解決策を考えることが、仕事としての「組織的授業改善」支援の役に立つからです。 具体的に2つの情報をいただきました。1つは「「言語技術」が日…