カズレーザー(本名:金子和令)は、お笑いコンビ「メイプル超合金」のボケ担当。サンミュージックプロダクション所属。 1984年7月4日、生まれ、埼玉県加須市出身。 同志社大学商学部卒業。TOKYO☆笑BIZ 4期生。漫画の「コブラ」にあこがれて、大学在学中から常に全身赤色の服装をしている。その服装でバンダイの就職説明会に行った。芸名は仮面ライダーV3に出てくる「カニレーザー」から。
読書・筋トレ・社会科見学
ボディービルダーあるある
hochi.news
テレビをつけると流れてくる大量のCM。 あの手この手で視聴者の注意を引こうと、技工が凝らされています。 皆さん、CMはちゃんと見ますか? 私の知人に、とにかくCMが嫌いという人がいます。 私はというと、駅構内にある芸能人の巨大な顔写真広告が好きではありません。 私のようなHSP(いわゆる「繊細さん」)には、CMが苦手という人が多いのではないかと勝手に思っているのですが、どうでしょう? HSPは、他の人たちが気にしていないことが気になって仕方のない性質です。 CMが気になってしまって疲れるという人がいてもおかしくないよなーと思うわけです。 もちろん、HSPでなくても、CMが好きではない人はたくさ…
僕はどちらかというと、性格的にいろいろと考え過ぎてしまうタイプなので、若いころから「真面目だよねー」って言われることも多かった。 最近はかなりテキトーに生きてると思うんだけど、30代の半ばくらいまでは結構いろいろと思い悩んでた。 特に20歳前後のころは、社会問題にも関心があったし正義感も強かったから、常に世の中のことを憂いて生きていたような気がする。 環境問題から、世界各地の紛争や戦争、貧困、いじめ、犯罪、自殺、教育、労働環境、日本の政治や財政、先進国による途上国の搾取・・・と、それはもう、「問題」と名のつくありとあらゆることを憂いて、あたかも自分がすべての問題の当事者であるかのように思い悩ん…
たまたま目についた記事。 ちょっとタイトルが気になったので読んでみた。 toyokeizai.net カズ・レーザーさんのインタビューにちょっとウンウンと頷いた。 カズ・レーザーさん。 名前だけは聞いたことがあり、金髪でいつも赤い服を着ている人だな、という認識だけはある。 実際にテレビや動画で観たことはないし、何をしている方なのかも知らない。 でも、このインタビューは読んだ。 で、ちょっとウンウンと頷いた。 全面的に頷くわけではないので”ちょっと”ね。 頷いた部分はどこかというと。 // どっちでもいいことに体温奪われたくない ネガティブなニュースを追い続けると、メンタルがいつの間にか引きずら…
先日、カズレーザーさんの人生観がネットで話題となりました。 カズレーザーさんは「生きてる意味はない」と言っていました。 皆さんは、どう思いますか? カズレーザーさんの人生観 『嫌われる勇気』 結論 カズレーザーさんの人生観 「生きてる意味ってなんだと思いますか」という質問に対するカズレーザーさんの答えは次のとおり。 生きてる意味はないと思います。 僕はまったくないと思って生きてますね。 生きてる意味があると、意味に沿った行動を取らなきゃいけないので、意味はないと思って僕はずっと生きています。 もし生きてる意味があるとすれば、ダラダラ生きることが許されなくなっちゃう。 意味がないと思うから、寝坊…
兄の方との夕食後勉強が終わり、家事が終わり、ふぅっと一息つきながらyoutubeを観ていたら日をまたいでこんな時間に; 時間が経つのが早い早い。 (明日が土曜で学校がないのが私の時間に対する危機感を忘れさせている!) 子供の学習とは関係ないのですが… 何かをしている時(主に家事中に)youtubeやAmazonプライムをラジオ感覚でつけています。。Amazonプライムの場合はドラマかアニメなのですが、youtubeは最近子供の学習に関わっている事に影響を受けてかQuizKnockさんをよく観ています。学習のためというより、あの方々がワイワイしているのがほのぼのします。 そして、最近たまに観てい…
2021年1月21日の『アメトーーク!』を見ました。企画は「40歳過ぎてバイトやめられない芸人」です。
日テレ1 沸騰ワード【取材NGを解禁!海の警察海上保安庁&取り憑かれた松下奈緒に初密着】2021年1月22日(金)19:56~20:54の放送内容 岡田将生&志尊淳も衝撃...交渉6か月!海上保安庁パイロット学校に初潜入...2度失格で即脱落!過酷すぎる訓練とは?▼私生活が謎...女優松下奈緒の異常な旅 出演者司会設楽統(バナナマン) 沸騰リーダー日村勇紀(バナナマン) 進行岩田絵里奈(日テレアナウンサー) パネラー岡田将生、カズレーザー(メイプル超合金)、志尊淳、 高橋茂雄(サバンナ)、滝沢カレン、出川哲朗 VTR出演王林、松下奈緒 他 番組内容今夜を逃すと2度と見られない!?初公開だらけの…
歴史能力検定という検定がある。 歴史検定とは 合格率 合格者特典 会場の雰囲気 勉強法 歴史検定とは 歴史能力検定とは、歴史に関する知識・能力をためす民間の検定試験で、一般的に歴史検定または歴検と呼ばれています。難易度別に1級から5級までのレベルに分かれており、3級からは「日本史」「世界史」の科目に分かれます。 合格率 驚いたのですが、今回は3級の合格率が41.7%で、2級の合格率が57.8%でした。まあ、2級の方が練度が高い人が多かっただけかもしれませんが。 合格者特典 また、公式サイトには 歴史能力検定2級以上の合格者は高等学校卒業程度認定試験(文部科学大臣が実施)の受験科目「日本史B」「…
今日も早起き。パン。リンゴジャムとシナモン、コーヒー。 朝録画していた『100分で萩尾望都』を見て、未読の伴侶に向けて映るモノローグひとつひとつをやいやい語り続けた。絵とストーリーと言葉選びにクラクラする。 異形の存在について語る萩尾先生の姿に泣く。カズレーザーさんの司会がよい。 台本を読んで朝風呂。 昼ごはんは塩やきそば。思いつきで頂き物の豆の醤油漬けを足したらおいしかった。 昨晩寝落ちしている間に見た夢で、忘れていた子供の頃の記憶を断片的にしかし鮮明に思い出し、それが誰だったのか、いつの瞬間だったのかを考えていた。数年前に演技のワークショップでよぎってずっと引っかかっていたことがわかりそう…
2021年1月20日放送の『家事ヤロウ』は“2021年大ヒット予測 中丸 超フライングゲット”でした。 中丸くんが買うか買わないかでヒットを予測する家事ヤロウらしい展開。さぁ、中丸くんは買うのか買わないのか、確認してみましょう。(ネタバレになりますから、録画を楽しみにしている方は試聴後にお読み下さい♪) 家事ヤロウ!!! お家で簡単に作れるヨーグルトメーカー Vitantonio (ビタントニオ) ヨーグルトメーカー VYG‐20 絶品レンジパスタ エビス プライムパックスタッフ 絶品レンジでパスタ オーブントースタービストロ パナソニック ビストロ NT-D700 お家で居酒屋気分!せんべろ…
『とくダネ!』の後番組の司会に抜擢 (NEWSポストセブン) 「俳優」「モデル」「司会」「6児の父」「料理上手」……数えたらきりがないほどの“顔”を持つ男、谷原章介(48才)が、新たに手に入れたのは「朝の情報番組のMC」だ。22年続いた番組『とくダネ!』(フジテレビ系)が今年3月で幕を下ろす。その後釜番組『めざまし8』のMCに、永島優美アナ(29才)と共に起用されることとなった。 「ワイドショー色の濃い番組のMCは初。現在、『うたコン』(NHK)、『パネルクイズ アタック25』(テレビ朝日系)でも司会をしていますし、かつては『王様のブランチ』(TBS系)で10年以上MCを務めていたキャリアもあ…
家事ヤロウ 20210120 放送日:2021年1月20日 放送内容:雑誌の編集者から推薦してもらった今年流行る調理家電を家事ヤロウが使ってレビュー!中丸は買うのか買わないのか?さらにシェアハウスに住む芸人の料理番No.1決定戦 出演者:バカリズム,中丸雄一(KAT-TUN),カズレーザー(メイプル超合金),いかちゃん,宍倉孝雄(たぬきごはん),太朗(ナミダバシ) 【動画を探す】 TELASA(テラサ)なら家事ヤロウの過去の放送回がいつでも見放題 TELASA(テラサ)
ミラクル9の「タイムマシンクイズ」がとても好きだ。ミラクル9はクイズのバリエーションがいくつもあり、タイムマシンクイズはたまにしかやらないので、それがラインナップにある日はワクワクする。 今日は20年分。タイムマシンクイズは過去の時事ニュースが1年ずつさかのぼって出題される、といういたってふつうのクイズなのだが、意外と忘れていることや懐かしい映像が出るのが面白い。団体戦で、解答者が全員間違えてしまうとゲームオーバーになり、クイズが途中で終了してしまうため、「誰かひとりでもいいからずっと正解して!」と願いながら見ている。 私はニュースは覚えているほうだと思っているのだが、サッカーとアニメは疎く、…
くりぃむクイズミラクル9 20210120 放送日:2021年1月20日 放送内容:2021年1発目!10年目突入2時間SP!高畑充希,井浦新,ももクロ玉井詩織が初登場!和泉元彌はすゑひろがりずと初共演で狂言コラボ!J本高リベンジなるか!? 出演者:上田晋也,有田哲平,生瀬勝久,飯尾和樹,井浦新,和泉元彌,大家志津香,カズレーザー,斎藤司,すゑひろがりず,高畑充希,玉井詩織(ももいろクローバーZ),宮崎美子,本高克樹(ジャニーズJr.7MEN侍) 【動画を探す】 ABEMAプレミアムならテレビ朝日のバラエティ,ドラマが広告なしでいつでも見放題 ABEMAプレミアム
木曜日。「徹子の部屋」に北村匠海。夜7時「ぐるナイ」ゴチに新メンバー。夜9:54「カンブリア宮殿」は文明堂の社長(WBSが10時スタートになったら何時に異動するんだろ)。 夜7:57-8:42 NHK『ネーミングバラエティー 日本人のおなまえっ!【ワケあって改名ヒット曲の真相】』 “細川たかしのデビュー曲「心のこり」。デビュー曲ながら大ヒットを記録、新人で紅白歌合戦にも出場。このおなまえ、実は改名されていた!細川たかしをレイザーラモンRGが直撃!その真相に迫る。1979年に大ヒットした「異邦人~シルクロードのテーマ~」。実は、イメージした世界はシルクロードではなく身近な場所だった!?多くの人々…
『家事ヤロウ』(2021年1月13日放送)でお正月に余ったお餅を使い切るアレンジレシピが紹介されていたのでやってみました。 先日作ったバナナ餅ソテーが好評だったので、やっぱりランキング1位をやってみようとニラを買ってきました。 では早速作ってみましょう♪ 家事ヤロウ!!! にらもち 【材料】 【作り方】 作ってみた! まとめ 家事ヤロウ!!! 『家事ヤロウ!!!』は、2018年4月11日からテレビ朝日で放送されている教養バラエティ番組で、出演者はバカリズム、中丸雄一(KAT-TUN)、カズレーザー(メイプル超合金)の3名。 家事をあまりやらない3人が一般家庭にお邪魔して 家事の悩みを解決しなが…
テレビ朝日 くりぃむクイズ ミラクル9 2時間SP2021年1月20日(水)18:45~20:54の放送内容 2021年1発目!10年目突入2時間SP!高畑充希、井浦新、ももクロ玉井詩織が初登場!和泉元彌はすゑひろがりずと初共演で狂言コラボ!J本高リベンジなるか!? ◇番組内容アンケートクイズは「使い続けている文房具」と「おウチ時間が増えたこの冬、買おうと思っている電気製品」!この問題に現役学生の本高が覚醒!さらに井浦がまさかの答えを!昭和から令和まで古今東西の略語を答える新コーナー「略語クイズ」が初登場!あまりの難問にカズ・宮崎も“何それ!"連発!大好評タイムマシンクイズ、ランク4クイズも!…
仰天ニュースが話題!「#仰天ニュース」に関するツイート 仰天ニュースが話題!「#仰天ニュース」に関するツイート【よる9時】「仰天ニュース マジ危険…家でラーメン作り!アレが体内で大膨張&危険な解凍魚」豚骨ラーメン大好きな女子が自宅で作ったら超腹痛に!原因は食材の調理法を間違えたためだった。妻の背中にムチで打たれたようなアザが!シイタケを〇〇したためだった。#ntv #日テレ #仰天ニュース— 日テレ (@nittele_da_bear) 2021年1月19日 このあと、昼☀️12時から #スーパー戦隊シリーズ『#機界戦隊ゼンカイジャー』制作発表会見を生配信💻❗️ついに“主演俳優”や“主題歌”を…
小倉智昭、谷原章介 小倉智昭(73)が22年間にわたってMCを務めてきたフジテレビ朝の情報番組『とくダネ!』が3月26日で終了し、3月29日からは俳優の谷原章介(48)と同局の永島優美アナウンサー(29)がMCを務める『めざまし8』(月~金曜午前8時)がスタートすることが明らかになった。 関連:村上信五「フジ拒否」で「NHK朝の顔」に!?進む「関ジャニ解散」行程表 新番組『めざまし8』は、前番組の『めざましテレビ』でストレートに扱ったニュースをより深く解説し、独自の生活情報なども充実させる“大人のめざまし”になるという。 フジテレビで仕事をする放送作家は、 「今春、『とくダネ!』が終了し、『め…
1マドモアゼル名無しさん2015/04/05(日) 20:51:48.56ID:zlgV3WZf あなたと別れて3年目、如何お過ごしでしょうか。 前スレ ◆◇射手座&乙女座◆◇ http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1260739145/ 2マドモアゼル名無しさん2015/04/12(日) 08:37:25.35ID:lUgMIBGk 新しい概念や世界観を探求する興奮が、二人を強く惹 き合わせることになるかもしれません。 どちらも「考 える」ことが好きなので、知的な面で共鳴できない相 手にはすぐに退屈してしまうのです。 どちらも、肉体的な…