競走馬。馬名意味は南京錠(仏)。
疲れさまです。 コロスケMK-2。ですっ!! この記事では小倉大賞典の予想をしていきたいと思います。前回の考察を中心に結果の有無ではなく、悔いがない予想を心掛けたいと思います。 ⭐考察はこちら⭐ korosukemk-2.hatenablog.com 記事の内容 ・1.本命 ・2.そのほかの評価 ・3.馬券 この記事を書いている自分は毎週このような形で予想しています。 (G1を除く、2~3歳戦・ダート・改修工事の影響等によるコース変更のレースは基本買わないので考察していません) ブックマーク・いいね!等のリアクションをしていただければ励みになりますので、もしよろしければお願いします。 最近の考…
天皇賞・秋(G1)の枠順が発表された。 連覇、そして史上最多のG1『8勝』に挑む女王、 アーモンドアイ(牝5歳 美浦国枝栄厩舎)は7枠9番。 12頭立て、馬場も普通に良馬場が見込めそうで? メンバー的にも枠順が勝負を左右するとは思えず、今回はまさに『力勝負』の最高の舞台。 7頭の『G1』ホースに、東京巧者、12頭は素晴らしいメンバーだけど、 冷静に見て、アーモンドアイの能力はその中でも、抜きんでているのは間違いない。 そんな女王を負かす馬がいるか・・・関西馬贔屓の期待はもちろんその一点。。。 牝馬の時代・・・とりわけ今年は『牝馬の年』 先週の菊花賞まで今年、JRAの平地『G1』レースは15レー…
【過去5年間偏差値成績結果2021重賞データ】 【皐月賞(G1) 2021】 今週の日曜日には「皐月賞」が行われます。 こちらで【過去5年間の偏差値データ成績】の結果をまとめています。 【過去5年間偏差値成績結果2021重賞データ】 【皐月賞(G1) 2021】 1-1【皐月賞2021】過去成績データ 1-2【皐月賞2021】過去成績 データベース用 // 1-1【皐月賞2021】過去成績データ 過去5年の「皐月賞」競馬偏差値予想表の結果・成績(払い戻し)をまとめています ★皐月賞 好走馬傾向はこちらから★ www.baken-seikatsu.com 2020年4月19日(日) 皐月賞(G1…
4/11現在 41レース中 3レース的中 的中率7.3%‼ 2021 推奨穴馬的中情報‼(単勝10倍以上) 【GⅢ】中山金杯 【GⅢ】京都金杯 【GⅢ】シンザン記念 【GⅢ】フェアリーS 【GⅢ】愛知杯 04ウラヌスチャーム(8人気 14.8)→3着 【GⅡ】日経新春杯 馬券は的中 ショウリュウイクゾ×クラージュゲリエ 【GⅢ】京成杯 【GⅡ】AJCC 【GⅡ】東海S 【GⅢ】根岸S 馬券は的中:ワンダーリーデル 【GⅢ】シルクロードS 【GⅢ】東京新聞杯 【GⅢ】きさらぎ賞 【GⅢ】クイーンC 【GⅢ】共同通信杯 【GⅡ】京都記念 【GⅢ】ダイヤモンドS 【GⅢ】京都牝馬S 【GⅠ】フ…
大阪杯の公式レーティングが公表されました。 2021年4月GⅠ 重賞競走・オープン特別競走レーティング JRA1着 118(107) レイパパレ 2着 115(112) モズベッロ 4 3着 114(124) コントレイル 3/4 4着 110(121) グランアレグリア クビ 5着 112(119) サリオス 1 1/4 6着 109(116) カデナ 1 3/4 ※括弧内はプレレーティング予想より1~2低い結果となりました。 GⅠ昇格後の勝ち馬のレーティングは以下の通りです。 2020 116 ラッキーライラック 2019 118 アルアイン 2018 121 スワーヴリチャード 2017…
ここでは「Ocean's PIZZA オーシャンズピザ Gala青い海内」「Pizza in 沖縄 ピザ イン オキナワ」「コレンテ ヒルトン沖縄北谷リゾート」「やちむん&カフェ 群青」の情報を紹介します。 Ocean's PIZZA オーシャンズピザ Gala青い海内 Pizza in 沖縄 ピザ イン オキナワ コレンテ ヒルトン沖縄北谷リゾート やちむん&カフェ 群青 Ocean's PIZZA オーシャンズピザ Gala青い海内 Ocean's PIZZA オーシャンズピザ Gala青い海内(おーしゃんずぴざ がーらあおいうみ)の情報を紹介します。 絶景オーシャンビューで楽しむ食べ放題…
先週の結果本命葛飾特別トウカイエトワール(2人気・1着) コーラルSヒロブレイブ(13人気・15着) ダービー卿CTボンセルヴィーソ(5人気・3着) 淀屋橋Sセプタリアン(10人気・16着) 大阪杯カデナ(11人気・6着) 鳴門Sトップオブメジャー(2人気・13着) 4月回収率158% 2021年度回収率 86% 4月も3月に続きプラス収支なんで今のところ順調です。 2月は9%だったので、それに比べるとかなり調子良いです。 ということで今回はニュージーランドトロフィーの予想。 ニュージーランドトロフィー 中山芝1600mと小回りコースなので、米国の血かダンチヒ系の持つ馬が有利。 スプリント指向…
大阪杯が2021年4月3日に行われ、4番人気のレイパパレが優勝しました。 この記事は、大阪杯の回顧で、 レース展開 各馬の勝因・敗因 について考察しています。 何かヒントになることがあれば幸いです(^^) G1 大阪杯を振り返る レース展開 各馬のレース内容考察(勝因・敗因は?) G1 大阪杯を振り返る 阪神競馬場(Aコース) 2000m 内回り 定量重量 レース展開 【馬場】重 【勝ち時計】2:01.6 【5着までの脚質(ポジション)】逃---差3,4角押上-差3,4角押上-好差 3,4角押上-先 【ペース】ハイ(59.8-61.8 -2.0) 上がり36.8(12.1-11.6-13.1)…
12.4-11.1-12.1(35.6)-12.1-12.1(1000m通過:59.8) 12.8-12.2-12.1-11.6-13.1(2.01.6) (上がり3F:36.8) ハイペース 【評価】 ◎サリオス ◯クレッシェンドラヴ ▲コントレイル △レイパパレ かなり馬場が重くて昨年の宝塚記念のような体力質のレースに。展開破綻とまでは言わないけれどあまり重く捉えないで良いかなと思います。 1着:レイパパレ MS リズムと勢いと鮮度があったので破綻しなかったというものでここでの能力の判断は難しい。上3頭に対して実力でしっかり上回ったというならチャレンジの走りが物足りない。そんなにSもCも突…
kakikenです。 自分が感情のないAI、人工知能だったら。 そんなことを感じた大阪杯でした。 私情など挟まず、傾向通りに買えば簡単に当たっていたのですからね。 しかも高配当を! 最近こんなのばかりな気がします。冴えない自分に呆れます。 思い出すとうんざりしてきますが予想を振り返ります。 日曜阪神11R 大阪杯芝2000М (予想) 前回の記事で「大阪杯はグランアレグリアで決まり!」のようなことを書きました。 今は女の時代、女には勝てないと。 大阪杯は阪神内回り芝2000М。 元々内回りは切れる脚がなかったり、勝ち味に遅い馬が好走しやすい傾向があります。実際過去の大阪杯勝ちもラッキーライラッ…
0404(日)阪神 好調騎手 0404(日) 阪神 1R 3歳未勝利 ダ1800m(右)/曇/良 1着 0pt 川田 栗東橋口 4枠 6番 ヴェールアップ 1.8倍 2着 0pt ルメー 栗東高柳大 6枠10番 ネフェルタリ 2.3倍 3着 0pt 和田竜 栗東梅田 6枠 9番 ウインブランカ 11.1倍 4着 5pt 松田 栗東武英 1枠 1番 ブリリアントウェイ 65.3倍 0404(日) 阪神 2R 3歳未勝利 ダ1200m(右)/曇/良 1着 5pt 吉田隼 栗東武幸 5枠10番 チェックメイト 17.4倍 2着 0pt 福永 栗東上村 2枠 3番 スズカキンシャサ 2.9倍 3着 2…
04/04(日)阪神11R 第65回 大阪杯(G1)結果芝2000m(A) 雨・重 ■順位 1,06-08 △レイババレ 55.0 川田将雅 2,01-01 ×モズベッロ 57.0 池添謙一 3,05-07 ◎コントレイル 57.0 福永祐一 4,08-12 〇グランアレグリア 55.0 C.ルメール 5,07-10 カデナ 57.0 鮫島克駿 ■配当 単勝 8 2,220円 複勝 8 230円 1 420円 7 110円 枠連 01-06 16,360円 馬連 01-08 19,080円 馬単 08→01 37,610円 ワイド 01-08 2,750円 07-08 390円 01-07 8…
大阪杯はレイパパレのあまりの強さにびっくりしました。予想レーティングは以下の通りです。1着 120(107) レイパパレ 2着 117(112) モズベッロ 4 3着 116(124) コントレイル 3/4 4着 111(121) グランアレグリア クビ 5着 113(119) サリオス 1 1/4 6着 110(116) カデナ 1 3/4 ※括弧内はプレレーティングモズベッロの112を基準にするとレイパパレは115となります。GⅠ昇格後の勝ち馬のレーティングは以下の通りです。 2020 116 ラッキーライラック 2019 118 アルアイン 2018 121 スワーヴリチャード 2017…
2021 【展望】 過去穴馬 過去穴馬の特徴 過去5年-穴馬出現率 【予想】 穴馬候補 展開 推奨穴馬 買い目 【結果】 2020 【展望】 【予想】 馬場 展開: 推奨馬 買い目 【結果】 2019 【予想】 【結果】 2018以前 2021 【展望】 過去穴馬 ①同コース歴/②好走コース(2勝C以上0.4差内)/③血統(父×母父[母母父]) 2020該当馬なし 2019アルアイン:①大阪杯(G1)0.2差3着/②京都1600m(G1-MCS)。中山2200m(G2-オールカマー)。京都2200m(G2-京都記念)。東京2000m(G1-秋天)。中山2000m(G1-皐月賞)。阪神1800m…
この結果は残念としか言いようがない。強い馬の力と力のぶつかり合いを期待したが…。 阪神大賞典、金鯱賞、高松宮記念、大阪杯と極悪馬場が続いている。京都競馬場の改修の影響もあるが、それだけではない。どうして強い馬が出てくると水を差すのか。 それをものともしない馬が本当に強い馬という意見もあるだろうが、まあそれぞれ持論があるのだろう。日本の高速馬場と凱旋門賞のタフな馬場といったような論争に通ずるものがある。結局どこを良しとするかになってくる。 それにしてもディープインパクトとかオルフェーヴルって改めて偉大な馬だったのだな、と。 さて、大阪杯の掲示板外の馬について少し。 カデナは6着と馬場が悪い中よく…
◎⑦コントレイル 〇②サリオス ▲①モズベッロ △⑫グランアレグリア ☆⑩カデナ 勝ち馬がいない点を除けば完ぺきだった!
ギリギリですが大阪杯の予想です! 大阪杯◎⑩カデナ◯⑦コントレイル▲②サリオス△⑫グランアレグリア△⑧レイパパレ ワイド⑩-②⑦⑧⑫ 複勝⑩カデナ 単勝⑩カデナ ◎⑩カデナ 鮫島克駿 父ディープインパクト 母父フレンチデュピティ 小回りの2000、時計がかかる馬場で持続力に期待。3着に来てくれればOKという馬券で勝負します。