ロッククライミングにおいて用いられる、D型をした金具。 一辺をバネによって開閉でき、ナッツやハーケンなどの確保点に引っ掛け、ザイルを通して用いる。クライミング用のものはそれこそ100キロくらいの加重がかかってもびくともしないが、キーホルダーとして売られているものの場合、体重をかけるようなことをすると危険。ナスカンも外見は似ているが、こちらは完全なアクセサリー。
シマノから一体型のコンパクトなアイテム「カラビナリール」発売!
前々から気になっていた「山鳥のカラビナ」…! ついに購入しちゃいました!!可愛い!!ルリビタキのオスとメスをモチーフにしたカラビナです。 山鳥のカラビナ ルリビタキのオス けっこうしっかりした作りですよ! ちょっと太めなので…細いところにつけるのは少し大変かも? でも装飾もしっかりしてていい感じです!! つけ口はこんな感じ うん、可愛いですね!鞄につけてみました。 マスクの一時置きなんかに使っています。 何に使わなくても付けているだけで可愛いですよ!! ルリビタキのメスversion 『Yamasanka Shop by EIKO』というところで購入しました! store.shopping.y…
2022年10月15日 土曜日 拝、灰、廃人なれど 獰猛どうもう です。 中高年の星☆GGI&BBAの太陽 の静吉プレゼンツでございます😍 鎖場やロープが多いと聞いていた十二ヶ岳。 実際に行ってみるとこれが全コースまるでアスレチックみたいな登山なのです。身体能力の高い方などは問題ないと思いますが、鎖鎖、ロープロープの繰り返しが永遠と続く感じなのです。 大げさに言っているのだと思うかもしれませんが十二ヶ岳だけは本当です。 ただし普通に登山経験があるなら、一度や二度ロープや鎖のかかっている登山コースに行ったことのある方なら、チャレンジと思えば誰でも登れる可能性のある山になりますが、高尾山にしか登っ…
みなさんこんにちは、baoです。暑いですね! 今回はAmazonでよく見かける↑こちらの写真の「LED-COB 投光器」の開封レビューになります。果たしてこれがキャンプのランタンとして実際につかえるのか?まずは開封レビューをしてみたいと思います! この記事の対象者は…? 最近Amazonで「COB投光器」をおすすめされている方! ポケットサイズの光量十分なライトを探している方! ちょっと変わったランタンを探している方! 今回レビューする「LED COB 投光器」はこちら! 商品が到着!げっ!箱がつぶれている!!! 内容物をチェック! 外見をチェック! 四種類のパーツで多様な設置が可能! 三脚用…
ふと気づいたのですが。 このタイプのカラビナって。 むむ 色んなとこから出てるけどみんなロゴ以外同じなんだぜ?(笑) これは型パクリなのかOEM先が同じなのかそれとも。 うーん細かい事だが謎。 だが形が同じだからこそ集めがちというのも困りもの。 うん(笑) :おまけ 中型はバリエ多し。
犬の散歩に使っているバッグの外側のメッシュのポケットにキーリングがついているのです。 lamabird.hatenablog.com このリングにつけておくと、モノが何かの拍子に落ちることがないので非常に重宝しています。 いろんなもの、ぽろっと落とすんですよねえ・・・😢 仕事に行っていた頃は、交通系のカードはバッグの手提げ部分にリングとカラビナでつないで落ちないようにしていました。 来週旅行を予定していて、ショルダーバッグを斜めがけして行きたいのですが、犬用バッグはメッシュ部分に何が入っているか見えるので、これは避けたい。 そこで無印のショルダーバッグを持って行こうと思っています。これに犬用バ…
我が相棒モンキー(FI)の鍵は、いつもカラビナ型のキーホルダーに付けて持ち歩いているんですが…… モンキーに乗り始めてから早7年が過ぎて、そのカラビナ型キーホルダーが限界を迎えました ( ;´Д`)
最近、近所のベイシアやカインズの中に入ることが多くなってきた100円ショップSeria(セリア)。よく「100均で売ってるアウトドアグッズは使えるのか!?」みたいな記事を目にするけど、実際アウトドアグッズだけでも1コーナーを占めていたり品ぞろえも増えてきたりと充実っぷりが半端ない。見るだけでも楽しいし、失敗した時のリスクも少ないので何か使えるものがないか物色に行ってきた。 テラノレグラス@セリアが入っているベイシア富岡店P ここのセリアは比較的最近入った。場所はベイシアの店内一角になるので、店舗正面入口から入ると右奥にある。会計がベイシアと別になるのはもちろん、現時点では支払いも現金のみなので…
今回は街中でもアウトドアでも活躍する小物の紹介です 男心をくすぐるカラビナここにあり! 一見ちょっとゴツ目のカラビナ 変形するとこうなる! カバンをかけれる 他にも使い方次第 サイズは4種類 男心をくすぐるカラビナここにあり! 一見ちょっとゴツ目のカラビナ 一見ちょっとゴツい感じのカラビナですが、こいつがすごく高機能なので紹介していきます。 普通のカラビナの使用としてはもちろん、カバンをかけたりと色々な事に使う事ができます。 その秘密は…なんと このカラビナ変形するのです! 変形するとこうなる! シャキーン! この黒の部分は回転する(ねじれる)ようになっており、どのような向きにもする事ができま…
こんにちは、クリプトおやじです。 最近、Magic Keyboardを使い始めたのですが、ちょっと困ったのが、「Deleteキーが無い」のと「間違ってCapsLockキーを押してしまう」という点です。 そこで、Macのキー配列をいじれるフリーソフトのカラビナを使って、Deleteキーの追加とCapsLockキーの無効化をしてみました。 Deleteキーに関しては、Backspaceの上に、まったく使っていない謎のキーがあったので、これを変更すれば使いやすそうです。 この謎のキーの名称は、いろいろ調べたところ「ディスクイジェクト」というらしいです。名前からしてCD-ROMの排出に使いそうですが、…
駒見山(こまみやま) ・標高:262m ・所在地:新潟県魚沼市 ・小出スキー場のある山 ・周辺の山(藤権現、房ヶ沢山など)に縦走するのがおすすめ ・例年11月下旬~3月上旬は積雪期 魚沼市にある「駒見山」は「小出スキー場」がある山で、標高262mと低いものの眺めの良いハイキングが楽しめます。周辺の山(藤権現、房ヶ沢山など)への縦走も比較的容易にできます。 この日は休日でしたが全国的に天気がいまいち。山に登る予定はありませんでしたが、午後からちょっと時間があったので里山ハイキングを楽しんできました。 この日の山行記録 駐車場情報 この日のコース(周回) 小出公園 ⇒ 藤権現 藤権現 ⇒ 駒見山 …
【Amazon.co.jp 限定】OUTDOOR PRODUCTS(アウトドアプロダクツ) スマートフォンポーチ04(感想レビュー) iPhone 14 Pro Max に【Amazon.co.jp 限定】OUTDOOR PRODUCTS(アウトドアプロダクツ) スマートフォンポーチ04を買いました。 カラビナ&ベルトループ付き、バックパックなどのショルダーハーネスに取り付け可能なベルクロ付きがうれしい。 【Amazon.co.jp 限定】OUTDOOR PRODUCTS(アウトドアプロダクツ) スマートフォンポーチ04 ブラック AMZODSPP04BK カラビナ・ベルトループ付 iPhon…
最高のチーズケーキをみつけた! ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 冷凍で贈れる美味しいスイーツ。GRAN L'A MOUR SWEETS ベイクドチーズケーキ&生バウムロール 送料込 送料無料 ギフト 贈り物 プレゼント 御歳暮 御中元 お歳暮 お中グラン ラモーレ スイーツ タルト チーズケーキ パーティー SWEETS バウムクーヘン https://rpx.a8.net/svt/ejp?a8mat=3T8P7I+BIZ5F6+2HOM+BWGDT&rakuten=y&a8ejpredirect=https%3A%2F%2Fhb.afl.rak…
ヴィトンAirpods Pro2アップルウォッチSE2コムデギャルソンiPhone14Plusケース ブランド セレブ愛用 ディスプレイ業界情報に詳しいDSCCが最新のレポートで、マイクロLEDディスプレイ市場について、Apple Watch Ultraの2025年モデルが搭載することにより大幅に拡大する。 詳しい: https://iphone-mania.jp/news-538845/。 弊店hihicaseではブランドiPhone 14/14 Pro/14 Pro Max/14 Plusケース、Airpods Pro 2/3/Pro/2/1ケース、Apple Watch 8/SE2/Ul…
家族で田植えに行くことになりました。 自分自身、田植えは小学生ぶり。 泥に塗れる楽しさや、黙々と足元に集中する経験は子どもたちにとっても新鮮かと思いまして。 一応、ファッションBlogなので、関連する服について(笑) こういったアウトドアには最近ワークマンが強いですね。 機能的で、安価。 ワークマンのルアー柄のショートパンツは昨年のもの。昨年のシーズンオフに買ってそのまましまわれてました。 この総柄が実に楽しい。 左ポケット付近には、ホルダーがついており、カラビナやキーリングをつけることができます。 ヒップポケットは右のみ。 マジックテープでとまるフラップつきです。 ナイロンなので、濡れても平…
刺繍をしようと思って、タンスにしまっていた刺繍糸を引っ張り出す。 めっちゃある。こ汚い。
きのうは、誰かのスマホのアラームが鳴り、目を覚ました。それからなかなか眠れない、外が明るくなってきた。誰かがトイレに立つ物音がした。体や顔に力が入っているのに気が付いた。こめかみをマッサージしたあと、力を抜くことを意識したら寝たらしい。起床の5時になったらしく、皆さんが起きる音で私も起きた。アラームは、一昨日1時半にセットしたままだったと言うのを聞いた。玄関を入ったところに乾燥室がある。アウターと手袋は乾いていたが、靴だけ内側の奥がぬれていた。部屋に持ってきて新聞紙を丸めて突っ込み、ヒーターの前で温風を当てたら乾いた。朝ごはんは持ってきたものを部屋で食べた。6時過ぎに出発した。天気予報は小雨と…
ウルトラマラソンとかで長距離を走ってるときに頭の中でひとつの曲、CMソングだったり、野球の応援歌だったり、がエンドレスリピートすることがよくあって。 今回の半鯖の後半のロードは、ずっとナトゥーダンスの歌がぐるぐるぐるぐる。 youtu.be なかなかテンポがいいので、ご機嫌に頭の中では踊っでたんやけど、人の心の中を覗ける人がいてバレてたら、恥ずかしい。他のランナーさんの走ってる時の頭の中はどーなってるんやろ? さてさて、二ノ谷のエイドを出て、次は杉峠を目指す。2つ目の登り。 広めのトレイルに入り少しずつ登りになる。 急ではないけど、ジワジワ登る。 ここまでの道も岩が多かったり、かなりぬかるんで…
はたけ部の活動ですが、夏野菜を植えてとても忙しくしております。作業効率をあげるために、ガーデンエプロンを購入しました。私がこのエプロンを選んだ理由と、調べてもほとんど情報が出てこなかった、ガーデンエプロンに何を入れるのかについて書いてみたいと思います。 私がガーデンエプロンを選んだ条件 実際に購入したのはこちら 私がガーデニングエプロンに入れているもの 最後に 私がガーデンエプロンを選んだ条件 最初は、完全に見た目(デザイン)で選ぼうとしていました。 私が買おうとしたのはこちら☟ しかし、最終的にはデザインより、実用性を重視して選びました。 私が選んだ条件は、 ・スマホが入る蓋つきのポケットが…
〜装備概論〜 アコンカグアにおいて死亡する可能性があるとすれば、その原因は ①滑落 ②重度の高山病による高地肺水腫、脳浮腫など ③低体温症 の大きく3つを挙げることが出来る。自分なりに調べ考えたこの対策としては、 ①雪上での歩き方及び滑落停止の仕方を事前に学んでおく 特にアコンカグアの第1の難所として知られる大トラバースでの滑落事故が多く、アタック日までに降った雪の状況によっては撤退するなど状況判断も重要となる(主に”行動”に関わる) ②自分の体調という主観的指標、及びSpO2や血圧という客観的指標を参考にしつつ、ゆっくりと高地に順応しながら登る(一気に高度を上げすぎず、トラブルが生じた場合に…
YouTubeなどでも紹介されている、ワークマンのトレイルラン用ベストを購入しました。 なんといっても、価格が安いのが良い点です。 ドリンクの収まりが厳しく、ソフトフラスクもうまく入らないという評価が多かったので、細いペットボトルにて試してみたら、上手く入って、かつベストを着用しながら出し入れもできます。とても良い感じです。 鍵などの小物を入れる場合に使えるようにループもついていて、小さいカラビナを使えば、落ちないようにできそうです。 加えて、濡らしてから着ると温度を下げることができる素材だということなので、もう少し暑くなってきたら試してみたいと思っています。 ということで、今のところ満足感は…
5月もぼちぼち終盤戦!? 昨日は軽飲酒から今日はノー飲酒で生活はわりと悪くない感じである。酒抜き本土並み。昨日は諸事情あってコンビニのチョコチップパン(6本)をかなり久々に食べたが、外で食べたからいいけど家で食べたら泣いちゃうなと思った。悲しい味がする。体温のあるものを食べたい。あとうっかり忘れているがおとといイヤホンをなくした。agのUZURA(1万弱)。全然高いし、家に唯一のANCイヤホンだし、何より今まで実際イヤホンなんてなくさんやろ(笑)のスタンスだったのでつらい。実際なくす。小さすぎる。もう少し探してはみるが、ケースとカラビナをつけるとかした方がいい気がする。まあマイナーイヤホンのケ…
LASIEMで3点お買い物しました😌 購入したのは、財布・キーケース・カードケースの3点。ずっとLASIEMの財布が気になっていたんですよね、ジャバラのタイプの財布✨ 財布を買い替えるときはそれを買おうと思っていたんだけど、急にがま口の財布が気になってきて、こちらに変えました 笑 【楽天1位】LASIEM ミニ財布 がま口財布 ガマ口 レディース 本革 牛革 小銭入れ 小さい レザー スキミング防止 ブランド 三つ折り 三つ折り財布 コンパクト かわいい おしゃれ バイカラー お札が折れない お札 折らない カード収納 ギフト プレゼント 送料無料 一粒万倍日価格: 4980 円楽天で詳細を見…
ずっと買わずに過ごしてきたモノを、最近いくつか買いました。 前回は、充電式ファンを買った話。 www.ashitakirei.xyz 改めて読みかえすと 「高かったから子どもたちのは別のを買った」 みたいな終わり方になってますが、 iFanの充電式ファンにしなかった理由はお値段だけじゃないのです~(;'∀') 買いましたのは、こちらのニトリのカラビナ付充電式ハンディファン。 まっ白。 シンプル。 ってところが、私好み。 私と思考が似ている長女は、こっちがいいって言いそう。 子どもたちはそんなに外出しないので、家で使うだけならiFanみたいに腰に挟む必要はないのでは。 家の中で自分の近くに立てて…
Gw過ぎたら磯遊びのベストシーズン! 一番いい時期がやってきました! そこで今回は磯遊び時のおすすめの靴や服装、道具を紹介します。 磯遊びに不慣れな人や子供が一緒、持って帰り飼育したい生物がいる、磯の状況などで変わってきますが参考にしてみてください。 持ち物・装備品リスト ①潮見表 これがなくては始まらない 干潮1時間前集合 ②靴 基本長靴。狙う生き物によってはマリンシューズ ③網 水槽用の小さい網の二刀流 ④バケツ キッチン用の透明なもの、蓋つき、取っ手付き ⑤水中メガネ たこめがね 取っ手と頭に付けるバンドありの物 ⑥リュック 移動時は両手を開けていたいので ⑦帽子 海の日差しは強い 夢中…