ロッククライミングにおいて用いられる、D型をした金具。 一辺をバネによって開閉でき、ナッツやハーケンなどの確保点に引っ掛け、ザイルを通して用いる。クライミング用のものはそれこそ100キロくらいの加重がかかってもびくともしないが、キーホルダーとして売られているものの場合、体重をかけるようなことをすると危険。ナスカンも外見は似ているが、こちらは完全なアクセサリー。
ふと気づいたのですが。 このタイプのカラビナって。 むむ 色んなとこから出てるけどみんなロゴ以外同じなんだぜ?(笑) これは型パクリなのかOEM先が同じなのかそれとも。 うーん細かい事だが謎。 だが形が同じだからこそ集めがちというのも困りもの。 うん(笑) :おまけ 中型はバリエ多し。
犬の散歩に使っているバッグの外側のメッシュのポケットにキーリングがついているのです。 lamabird.hatenablog.com このリングにつけておくと、モノが何かの拍子に落ちることがないので非常に重宝しています。 いろんなもの、ぽろっと落とすんですよねえ・・・😢 仕事に行っていた頃は、交通系のカードはバッグの手提げ部分にリングとカラビナでつないで落ちないようにしていました。 来週旅行を予定していて、ショルダーバッグを斜めがけして行きたいのですが、犬用バッグはメッシュ部分に何が入っているか見えるので、これは避けたい。 そこで無印のショルダーバッグを持って行こうと思っています。これに犬用バ…
我が相棒モンキー(FI)の鍵は、いつもカラビナ型のキーホルダーに付けて持ち歩いているんですが…… モンキーに乗り始めてから早7年が過ぎて、そのカラビナ型キーホルダーが限界を迎えました ( ;´Д`)
最近、近所のベイシアやカインズの中に入ることが多くなってきた100円ショップSeria(セリア)。よく「100均で売ってるアウトドアグッズは使えるのか!?」みたいな記事を目にするけど、実際アウトドアグッズだけでも1コーナーを占めていたり品ぞろえも増えてきたりと充実っぷりが半端ない。見るだけでも楽しいし、失敗した時のリスクも少ないので何か使えるものがないか物色に行ってきた。 テラノレグラス@セリアが入っているベイシア富岡店P ここのセリアは比較的最近入った。場所はベイシアの店内一角になるので、店舗正面入口から入ると右奥にある。会計がベイシアと別になるのはもちろん、現時点では支払いも現金のみなので…
今回は街中でもアウトドアでも活躍する小物の紹介です 男心をくすぐるカラビナここにあり! 一見ちょっとゴツ目のカラビナ 変形するとこうなる! カバンをかけれる 他にも使い方次第 サイズは4種類 男心をくすぐるカラビナここにあり! 一見ちょっとゴツ目のカラビナ 一見ちょっとゴツい感じのカラビナですが、こいつがすごく高機能なので紹介していきます。 普通のカラビナの使用としてはもちろん、カバンをかけたりと色々な事に使う事ができます。 その秘密は…なんと このカラビナ変形するのです! 変形するとこうなる! シャキーン! この黒の部分は回転する(ねじれる)ようになっており、どのような向きにもする事ができま…
こんにちは、クリプトおやじです。 最近、Magic Keyboardを使い始めたのですが、ちょっと困ったのが、「Deleteキーが無い」のと「間違ってCapsLockキーを押してしまう」という点です。 そこで、Macのキー配列をいじれるフリーソフトのカラビナを使って、Deleteキーの追加とCapsLockキーの無効化をしてみました。 Deleteキーに関しては、Backspaceの上に、まったく使っていない謎のキーがあったので、これを変更すれば使いやすそうです。 この謎のキーの名称は、いろいろ調べたところ「ディスクイジェクト」というらしいです。名前からしてCD-ROMの排出に使いそうですが、…
携帯用除菌スプレー こうしたら使い易かった 以前、載せたわが家の携帯除菌スプレー この度 カラビナをダイソーのリール付に変えました リール式にすると。。。 わが家の除菌剤 以前、載せたわが家の携帯除菌スプレー minco.hateblo.jp この度 カラビナをダイソーのリール付に変えました 俄然使い易くなりました👏 リール式にすると。。。 ジーンズやバッグからいちいち外さず、引っ張り出せば良い👍 面倒臭がってた夫も、これになってからちゃんと使ってくれる様になりまし∩^ω^∩ わが家の除菌剤 minco.hateblo.jp minco.hateblo.jp // リンク キーホルダー リール…
PETZL(ペツル) スタノー スリング(ダイニーマスリング)とPETZL(ペツル) カラビナの商品レビュー PETZL(ペツル) は安心と安全の高級ブランドです。 PETZL(ペツル) スタノー スリング(ダイニーマスリング)とPETZL(ペツル) カラビナ PETZL(ペツル) スタノー スリング(ダイニーマスリング)とPETZL(ペツル) カラビナ PETZL(ペツル) スタノー スリング(ダイニーマスリング)とPETZL(ペツル) カラビナ PETZL(ペツル) スタノー スリング(ダイニーマスリング)とPETZL(ペツル) カラビナ PETZL(ペツル) スタノー スリング(ダイニー…
カラビナ・カメラストラップ 乗鞍の富士見岳に登った時、ニンジャストラップをつけたが カメラはずっと左手で持っていた そうしないとブラブラするし、石に当たってカメラに傷がつく 左手首を痛めた それでザックをかつぎ、ニンジャストラップでカメラを持つ以外に何かいい方法がないか考えた カメラを簡単にはずせて便利だと思った やってみると簡単には外れなかった ぶらつかず、すぐにカメラを構えられるのはよかった この位置につけるとちぎれるかもしれない カメラとレンズが前を向いてしまうのは、ニンジャストラップと同じ カメラをウエストベルトで固定 こうするとカメラはぶらぶらしないし、首と肩にかかる重さを分散できる…
新学期がスタートしました。 息子小学校では新学期開始から数日は、給食ナシの半ドンなため、息子はお弁当持ちで午後は学童に向かいます。 だけど、新学期は一旦長期休暇中に持ち帰った学用品をまたクラスに運ぶためになかなか大荷物。 手提げ1つならまだしも、2つ以上持たせたら、どこかに置き忘れそうです。(男子あるある) 最近は、専らこちらに頼っています。↓ カラビナって名前なんですねー。 名前がわからなくて、検索しちゃいました(;^_^A で、使い方は、こう!↓ 持ち手部分をまとめただけ。 画像は、ランチバッグと防災頭巾カバーの持ち手同士をまとめました。 息子が入学してから、ランドセル以外に手提げカバンを…
<20日目ー2> 2018年 6月2日 土曜日 バーリは晴れ。暑い。 <シチリア島へのバスのチケットを買うぞ!> ようやく探し当てた今宵の宿は、思い描いていた豪華ホテル!!ではなかった!!。多分「豪華B/B」なのだろう。それも14:00までは開かない。 一旦駅に戻って荷物を預けることにする。これがまた、何処にあるのか分からない。外から駅舎に沿って探していると、たまたまドアが開いて居たので、顔を突っ込んで中にいた駅員に「Excuse me.Where is the baggage keeping? Baggageキーピングは何処ですか?」と身振り手振りで聞いてみる。わかってくれた様で、中に入れと…
皆さんこんにちは、BLACK TAISONです。 今回のテーマ『大型カッター』を紹介していきます。 ■オルファ;エックスハイパーAL型 握ったときに、滑らず力のかけやすい形状を追求したX(エックス)デザイン・ハイパーシリーズの大型カッターナイフ。ダブルインジェクション成形のラバーグリップ。本体後部の大きな落下防止用コード取付穴は様々な金具に対応可能で、落下・紛失防止や保管に役に立ち、安全管理の厳しく求められる作業環境に最適です。ワンタッチでしっかりロックできるオートロック式。 商品情報 商品名 エックスハイパーAL型(文具専用)品番 225BS梱包形態 ブリスター付属品 FEATURE 落下防…
本記事ではグリップスワニー「ギアショーツ2.0」(品番GSP-81)について、 特徴 サイズ感 メリット・デメリット など、実際に穿いてみた印象をお伝えします。 グリップスワニー「ギアショーツ2.0」は手ぶらで外出できるほどの大容量ポケットと空気のような軽い穿きごこちを備えたショートパンツです。 暑い夏を涼しく軽快に変えてくれるので、アウトドアだけでなく日常使いにも、うってつけ。 人気カラーは完売が早いため、はやめのチェックをおすすめします。 では、グリップスワニー「ギアショーツ2.0」をレビューしていきますので、ぜひ最後までお付き合いください。 【2022年モデル】ギアショーツ2.0 GSP…
あのゴールゼロと並び、いまやコンパクトLEDランタン(ライト)の2トップの片翼を二担うのが、今回ご紹介する「LEDLENSER(レッドレンザー) ML4」です。 プレミア価格となっている前者と比べると、かなり手に入りやすく、その機能も勝るとも劣らない素晴らしいものでした! 今回は、レッドレンザーML4の魅力についてご紹介していきます。 ゴールゼロ購入に二の足を踏んでいる人や、購入を悩んでいる方の参考になればと思います。
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 国内外問わず旅することが大好き。 旅を最大限楽しむコツは「いかに荷物をコンパクトにまとめるか」 世界40ヵ国を旅して、荷物が小さければ小さいほどフットワークが軽くなり、より多くの体験ができる!と実感しました。 そんな私がHOLICCの圧縮袋「PackBag+」に出会い、衝撃的に荷物が小さくなったのでご紹介します! 世界一周前に出会いたかった...!!涙 正直こう思っちゃうほどお気に入り。 ✔️ 大きさやスペック ✔️ 荷物はどれほど圧縮するのか ✔️ 実際に使ってみた感想 ✔️ メリットとデメリット などについてレビ…
ランヤード用に注文したものが届いた(*´∀`*)♪ プルージックコードは114cmのオレンジ ちょっと長いかなー? GM CLIMBING 30kN マイクロマイクロ 自己潤滑ブッシング内蔵 モバイル式 スイングチーク クライミング レスキュー CE UIAA認証 ブラック 1個 GM CLIMBING Amazon GM CLIMBING 8mm ダブルブレード アイツーアイ プルージックコード 76CM グリーン GM CLIMBING Amazon FVW 3ピース 高耐久 クライミングカラビナ 25KN 自動ロックロッククライミングカラビナクリップ ハンモック スイング 犬用リーシュ …
皆さんこんにちは、BLACK TAISONです。 今回のテーマ『キー&パスケース』を紹介していきます。 ■デザインフィル;キー&パスケース 2ウェイリール付 バッグにつけたまま、ICカードも鍵もラクラク、スムーズ! 両方向に約60cm伸びるリールで、タッチも施錠もラクラクカバンの中で迷子になりがちな、ICカードと鍵をひとまとめにしてバッグの持ち手にかけられる、キー&パスケースです。 ケースの上下両方に長く伸びるリールが付いているので、ケースをバッグに付けておいたまま、改札のタッチも鍵の開け閉めもスムーズに行えます。 様々な太さの持ち手に取り付けやすいよう、大きい丸型カラビナを採用。カラビナの開…
津田江南 2022年4月某日、湖岸緑地でソロキャン兼ワークのワーケーションをするために昼頃出発。。テレワーク中の昼休みに移動🚗家から約30分。これまた改めて恵まれた環境にいることに感謝! 他の緑地公園は簡易トイレが詰まっていたり、使用中止だったり、気分が乗らずでどこにしようか、迷いながら南下・・・前回の志那2の少し北に位置する津田江まで来てしまった😓場所さえ決まれば、後は前回同様にムササビ型へ! 念願のワーケーション!昼休み休憩を少しオーバーしてしまったが、、、PCはスマホでテザリング。ポータブル電源でPC・スマホの電源を確保し、夏なら扇風機もありかも。。 item.rakuten.co.jp…
「最近は、キャンプブームということもあり、100円ショップもキャンプ用品を販売するようになりました」 100円ショップのセリアでも、キャンプ用品コーナーが一画にでき、割りと賑わっています。 「今や100円ショップでも、キャンプ用品が購入できる時代が出来たんだなーと感心させられます」 今回はダイソーに続き、100円ショップで売り上げ第2位のセリアのキャンプ用品を、詳しくブログで紹介したいと思います。 *タイトル セリアで最強おしゃれキャンプグッズ27選 スプーン&フォーク 「セリアのキャンプ用品で定番の商品が、折りたたみスプーンと折りたたみフォーク」 コンパクトに折りたためるので、キャンプに持っ…
俺は財布をお尻のポッケに入れるタイプで元々付けてたウォレットチェーンが切れて、良いチェーンが見つからんからカバンに入れたりして持ち歩いてたんやけど、これが結構不便。 お尻ポッケに入れてるとサッと出してサッとしまえるんやけどカバンやとどうしても、もたついてまう。 リュックやったら出し入れすんのにいちいちおろさなアカンしやなぁ。 しかも意外と重い。 で、良いウォレットチェーンが無いか探してたんやけど、どこに売ってるかもわからんし、そういう感じの店もあらへん。 大阪やったらぎょーさんあったんやけどなぁ。 ネットでも気に入るの無いしやな。 こないだドクター・ストレンジ観に行った時に懐かしの「貴和製作所…
両神山(りょうかみさん) ・標高:1,723m ・所在地:埼玉県秩父郡、秩父市 ・日本百名山 ・両神山、武甲山、三峰山をあわせて「秩父三山」と呼ぶ ・信仰の山として有名で、登山道中にも多くの石仏や石碑がある 「両神山」は埼玉県秩父郡、秩父市にまたがる日本百名山です。武甲山、三峰山とあわせて「秩父三山」と呼ばれている名峰です。 信仰の山として知られ、日向大谷(ひなたおおや)からの登山道には石碑や石仏が多く残されています。「両神山」という名は、イザナギノミコトとイザナミノミコトの2神を祀っているからとか、龍神を祀っているから(りゅうかみ→りょうかみ)等諸説あるようです。 「両神山」には何年も前から…
クライミングパンツ人気15選!登山だけじゃなくタウンユースにもおすすめです。履いていて楽ちんなクライミングパンツ。メンズ・レディースなど性別や、世代を問わず人気のファッションアイテム。トレッキングやキャンプなどのアウトドアだけでなく、タウンユースや普段着としても大人気です。ここではおすすめのクライミングパンツと、コーディネート例をご紹介します。 クライミングパンツとは クライミングパンツの選び方 クライミングパンツをタウンユースでも クライミングパンツの着こなし例:1 クライミングパンツの着こなし例:2 クライミングパンツの着こなし例:3 クライミングパンツの着こなし例:4 クライミングパンツ…
TIGHTBOOTH PRODUCTIONS – タイトブースプロダクションズ より ERSEY OPEN POLO , BOARD RUG MAT , LOGO TUMBLER , MAGNET ASHTRAY , TIGHTBOOTH MIX VOL.1 の5アイテムが発売開始 ( 公式通販サイト.電話での購入可能 ) ONLINE UP DATE : 05/14 12:00 ERSEY OPEN POLO ピリングがおきにくい、クリアな表面感が特徴の素材を使用した開襟ポロシャツ。耐摩耗性、吸水速乾性がある機能素材を使用。フロントパッチポケットのみの限りなくシンプルなスタイルに仕上げました…
どうも、元潜水士です。 海保の現場ではどんなことが起きるんですか? そんな質問がありましたのでお答えいたします。 例えば警察では、交通事故だったり、窃盗だったり、殺人だったり。 消防でいえば、火事だったり、救急車だったり。 海保も似たようなものです! 海関係で同じことをやっております! 例えば交通事故だったら、警察は車と自転車とか、人と車だったりですが、海保は船と船がぶつかった!とか、船が養殖場に突っ込んだ!とかの対応をしています。 窃盗についても、ウニとかアワビとかの密漁であったり、火事であれば船が燃えているのを消火したり、救急だったら、ヘリで救助に行ったりと、超いろんなことがあります。 な…
かっこいいカラビナが欲しくて気になったものを二つ買ってみた。どちらも見た目はいいんだけど、サイズが小さいのが残念。もっと大きいのが欲しい。なお使い道は決まっていない。 帰り道、川沿いでウシガエルの鳴き声がした。子どもの頃、おたまじゃくしをたくさん捕まえた気がする。結構凶暴だった。外来生物を捕まえてペットの餌にしたり自分で食べたりする動画をYouTubeでよく見る。深夜に見ても飯テロにならないので助かる。 帰り道といえば、民家の庭木の枝が歩道に大きくはみ出していて、そこから毛虫がうじゃうじゃと何匹も垂れ下がっていてゾッとした。見つけたのは朝だけど、今までたぶん気にせず下を通っていた気がする。恐ろ…