生年月日 | 2007年3月31日 |
---|---|
性別・毛色 | 牝・芦毛 |
父 | クロフネ |
母 | スプリングチケット |
母の父 | トニービン |
生産者 | 社台ファーム(北海道千歳) |
馬主 | 鈴木隆司 |
管理調教師 | 安田隆行(栗東) |
競走成績 | 18戦9勝(海外2戦0勝)(2013年1月20日引退) |
主な勝ち鞍 | 高松宮記念、スプリンターズステークス、 阪神牝馬ステークス、函館スプリントステークス、キーンランドカップ |
備考 | 2011年度JRA賞最優秀短距離馬 2012年度JRA賞最優秀4歳以上牝馬 |
トプロが掴みかけたダービーの栄光をアヤベに差されて敗北し泣きじゃくる話。 この物語の主人公はトプロだから仕方が無いけど、アヤベさん掘り下げて欲しかったな。 アヤベさんは生まれることなく自分の犠牲となって死んだ妹の残影に囚われている。 キャラストではトレーナーが亡き妹ごとアヤベを受容しトラウマから解放されるのだ! だがRTTTではウマキャン△しただけで妹の残影を引き摺ったまま東京優駿に勝ってしまった。 アヤベさんはその勝利を天にいる妹に捧げ、空からは後光が差していた・・・。 アヤベさんのトラウマ解放はやって欲しかったな。トレアヤでもカレアヤでも良いので。 兄を亡くしたカレンチャンと妹を亡くしたア…
ファインが仲間たちの熱意と理想に感化され自ら望んで勝負服を求めることができるようになる話。 イベントに参加して勝利すると花嫁衣裳を模した勝負服を作ってくれるという催しが開催される。 主役となるのはファインモーション。王族として民意や世論を吸い上げ善政に反映させようとする。 カレンチャン、イクノディクタス、ライスシャワー、ハルウララとチームを組んでイベントに参加。 見所としては腹黒カレンチャンの思惑をファインモーションが王族の思想で推量していく攻防戦。 ちょっとお使いRPG感あるのとキャラ同士が賛美し合う姿に耐えられるかでシナリオの評価が分かれそう。 王族ファインモーションが大衆イベントに参加し…