carrozzeria パイオニアのカーオーディオ及びカーナビゲーションのブランド名。
→carrozzeria
【carrozzeria(伊)】 自動車のボディのこと。または車体を製造する業者のこと。日本では後者の意味で用いられる場合が多い。イタリアのカロッツェリアは他の自動車メーカーや顧客の依頼に応じて車のボディのデザインを提供ししたり試作車を作ったり少数のカスタムカーの生産を行ったりしている。
カロッツェリアのカーナビが好きなので、次もサイバーナビがいいなぁと思いつつ最新の機種の機能を調べていたら、なんといくつか廃止されている機能があることに気が付きました。 jpn.pioneer 下に貼った表の黄色のところ、昔のサイバーナビ(私がまだ使っている2006年式)では存在する機能なんですよね。楽ナビにも残ってるのに、なぜ廃止されているのでしょうね? サイバーナビってフラグシップなので全部入りなイメージでした。 地図表示の ボトルネック踏切 方面表示スクロール がなくなっています。ボトルネック踏切ってランドマークデータで配置するだけだと思うのですが、何か理由があるのですかね。 地図表示 ル…
昨日、会社のエブリィが無事に車検が終わりナンバーが付き 車両の任意保険の為に・・ 寒い中・・ 今日は休みなのですが・・ 車検証の写しをコスモ石油まで取りに行った肉まんですw 先日のフロントスピーカー交換明けの月曜日に 僅か可動2時間30分で仕事が終わって時間が有ったので~ 雨の中リアスピーカーの取り付け調整をしましたww 中央に取り付けしたリアスピーカーを後部へ移動しました~ これが以前の位置で~ 最後部へ移動(曲がって見えますが真っすぐですw) 元々ここには車中泊用にカーテンレールを取り付けていましたが マグネット式の黒幕を買ったのでカーテンレールは不要にw リアドアまで来ている配線を延長し…
昼近くに起きて・・暇だったので~ アップガレージ「埼玉西浦和店」に行って来た肉まんです。 前々から交換しようか迷っていた フロントのスピーカー・・ 朝起きてほしいスピーカーがアップガレージのHPに まだ残っていたら買いに行こうと・・ 起きて見たら・・まだ残っていたので~ 昼からぶらりと行ってきましたw こちらの「埼玉西浦和店」はお初になります。 早速店内を物色しましたが~他に欲しい物は見つかりませんでしたw で買ったのがこちら~ (埃が結構あったので換装前に掃除します) 付属のバッフルを外してから「あ、写真撮らないと」と気が付く肉まんww 商品は「carrozzeria」の「TS-F1740」…
今回はエクストレイルネタです 年末年始にフロントドアのスピーカー交換&デッドニングを行いました www.omsincarandhouse.work その際に制振材がそれなりに残ってしまったので、この際にリアドアもデッドニングをすることにしました
あおり運転対策にドライブレコーダー 「カロッツェリア デジタルミラー型 VREC-MS700D」は夜間やトンネルでもクリアな録画ができる、高精細の370万画素の高画質と見やすさを追求した新しいタイプのデジタルミラー型ドライブレコーダーです。主な特徴をまとめると以下のようになります。
パイオニアが発売したドライブレコーダー カロッツェリア2カメラ3機種は、その高機能性と多様なラインナップで注目を集めています。中でも最上位モデルは、高精細4K録画に対応し、鮮明な映像記録を可能にした点が大きな特徴です。
u{ text-decoration: none; background: linear-gradient(transparent 50%, springgreen 50%) !important;} みなさまこんにちは、こんばんは。 今回は、前回に引き続き私のトヨタ86に取り付けているオーディオ機器について紹介します。 今回紹介するのは、スピーカーとウーファーです。 前回の記事も貼っておくので、社外のナビや外部アンプを検討してる方は是非ご覧ください。 めっちゃコスパ良いディスプレイオーディオ紹介しています! 目次 スピーカーとツイーターはこれだ! ツイーターとは サブウーファーはこれだ! 最…
u{ text-decoration: none; background: linear-gradient(transparent 50%, springgreen 50%) !important;} 皆様こんにちは、こんばんは。 今回は、他の記事でも触れましたように私のトヨタ86に付けているオーディオ、アンプ、スピーカー、ウーファーについてご紹介します。 一つ一つのことについてしっかり書くと長くなりそうなので、二つに分けたいと思いま す。 スピーカーやオーディオなど新たに買おうとしている人の参考になれば嬉しいです。 今回紹介するものはすべて最後にリンクを張りますので、気になった方はチェックし…
⚠当ブログはアフィリエイト広告を利用しています今回は、テールスタイルのハナシです。 どんなオシリが好み? 黄金比 お国柄を表す どんなオシリが好み? 「どんなオシリが好み」っていきなりお尋ねするのもなんですが、お尻好きって結構いますよね。あっ!お尻って言っても、クルマのお尻、つまりテールスタイルのことですよ😜クルマ好きの多くがテールスタイルをビューポイントに挙げる方も多く、ひとつの顏とも言えるでしょう。オシリなのに😁かくいうkojackもオシリフェチ。愛車の写真を見返してもテールショットが多いんですよね。そんなフェチが気になるテールスタイルを持つクルマとは⁈🤔 黄金比 よくモデルさんとかでも身…
u{ text-decoration: none; background: linear-gradient(transparent 50%, springgreen 50%) !important;} 皆様こんにちは、こんばんは。 私のトヨタ86は通勤でも遊びでも使うためほぼ毎日乗っているのですが、ここ最近乗っていると8つある86のスピーカーのうち、リア側右のスピーカーから時折 「ザー!ザッザッ!!!」 なんていうものすごい音がしまして💦 今回は自分でバラして直してみました。初心者でもできます! 目次 雑音の原因を予測 必要な工具を調達する オーディオ周りを分解してギボシの締め直し 雑音は改善…