僕が会社に入ってまだ数年、26歳のときの話です。 なぜか衝動的に、トヨタのディーラーに飛び込んでしまいまして……。 勢いで買ってしまったクルマ。 トヨタ・カローラレビン(AE86)。 いわゆる“ハチロク”と呼ばれるクルマです。 コミックなんかでも有名になりましたが、当時は単なる大衆車のスポーティーバージョンというステータスで、“ハチロク”という名称は一部のカーマニアのみぞ知る名前でした。 僕が選んだのは、ノッチバックのGT。 ファブリックシートに鉄ホイール、エアコンもなし。 見た目も装備も、なんてことないんですが、 中身は上位モデルと同じエンジン(4AG)を積んでいて── いわゆる“通好み”の…