ブログを訪問してくださりありがとうございます♪ 前回の記事の続きです。 中学生の子どもが学校に行けなくなり、以前からやろうと思っていたこと・とにかく今できることを、と開始した自由診療での様々な検査や栄養療法。 その集大成となる腸のカンジタ除菌のため、しっかりと腸の状態を整えたところから除菌がスタートしました。 これが年末年始の食生活が乱れやすい時期に開始となりドキドキとヒヤヒヤが入り交じることに。 というのは、腸のカンジタ除菌には副反応的なもの(ダイオフと言って、菌が死ぬときに悪い物質を出し、めまい、腹痛、頭痛など)が出ることも多いらしく、ひどい人は動くのもやっとになることがあるそうで、かなり…